9月20日(金)は、菅原悦子(vo)さんのライブでした。
とてもゆったりした雰囲気の中、スタンダード・ジャズの名曲の数々を聴かせて下さいました!
中でも、ベートーベンの月光を思わせるアレンジでの『Besame Mucho』は、曲の世界観をラテンのリズムに乗せることなく、見事に表現されていて、見事でした。
悦子さん次回は、1月19日(日)15:30~です。
日曜日の午後の部に初登場です . . . 本文を読む
本日9月23日(月)は臨時休業、明日24日(火)は定休日で連休とさせて頂きます!
でも僕自身は、音楽していますよ!
本日、9月23日(月)13:30~14:30、六本木ヒルズ森タワー1F『スターバックス・コーヒー ウエストウォーク・ラウンジ店』にMarie-Styleで出演いたします。
コーヒー代だけで聴けますので、是非ともお越しください。
明後日、9月25日(水)は、ダブルヘッダーで頑張 . . . 本文を読む
本日はダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部;15時30分~平嶋悦子&朝比奈まり子 2ボーカル・ライブ!
【2度目&初出演】
満を持しての2回目の登場、平嶋悦子さんと、初出演の朝比奈まり子さんの2ボーカル・ライブです。これは聞き逃せない!
皆様も是非ともお越し下さい!
♥平嶋悦子(vo)&朝比奈まり子(vo) PIANITY QUALITY LIVE♦
日 時;9月22日(日) 15 . . . 本文を読む
本日はダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部;15時30分~石橋伊久子(vo)ライブ!
【初出演】
書道家としても活躍し、またアロマジカルオイリストでもある素敵なボーカリスト、石橋伊久子さんが、Music Salon PIANITYに初登場です!
どんな歌が飛び出すか!今から楽しみですね。
お見逃しなく!
石橋伊久子(vo) PIANITY QUALITY LIVE
日 時;9月21 . . . 本文を読む
本日、9月20日(金)のMusic Salon PIANITYは…
夜の部;19:30~菅原悦子(vo)ライブ!
素敵な歌声とお人柄が魅力の菅原悦子さんが、Music Salon PIANITYに3度目の登場です!
毎回、素敵なステージを魅せてくれていますが、今回はどんな曲が飛び出すか!今から楽しみですね!
菅原悦子(vo) PIANITY QUALITY LIVE
日 時;9月20日 . . . 本文を読む
本日、9月19日(木)のMusic Salon PIANITYは…
夜の部;19時30分~明石小百合(vo)ライブ!
山梨在住の素敵なシンガー、明石小百合さんが、Music Salon PIANITYに早くも2回目の登場です!
ジャズだけでなく、ラテンやシャンソンもこなす実力派!
皆様にも是非とも聴いて頂きたいシンガーです!
明石小百合(vo) PIANITY QUALITY LIVE . . . 本文を読む
本日、9月18日(水)は、ダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部;14時~ オールジャンル・ボーカル・セッション!
Music Salon PIANITYのオールジャンル・ボーカル・セッションは、2,3曲歌って終わり…なんて事はありません。たくさん歌えますよ!5曲以上は歌って頂ける様に、頑張ってます!
スタンダード・ジャズ、洋楽ポップス、シャンソン、昭和歌謡etc.ジャンルに関係なく練習でき . . . 本文を読む
9月14日(土)の午後は、米田吉宏(b)率いる米田、ひろみ、Danトリオのライブでした。
メンバーは、リーダーの米田吉宏、古島ひろみ(p)さん、そして当店のPopsセッションでもおなじみのDan(gt)さんの3人でした。
米ちゃんは、僕の一つ後輩で、もう30年近くの付き合いです。
現在はアマチュアとして、一生懸命音楽と向き合っています。
この日も、事前にしっかりリハーサルをして、オリジナ . . . 本文を読む
9月15日(日)は、ジャズ系シンガーソングライター岩渕俊一さんのライブでした。
当店では3度目ですが、本人のソロライブとしては10回目という事で、岩渕さんにとっては1つの節目となるライブでした。
前回の当店でのライブから、セットリストは全曲オリジナルにしていましたが、今回、選曲、曲順、トークなどをまとめたライブの形として、ある程度完成されたような感じのライブでした。やはり回数は重ねるもの . . . 本文を読む
本日、9月17日(火)は定休日です!
明日、9月18日(水)は、ダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部;14時~ オールジャンル・ボーカル・セッション!
Music Salon PIANITYのオールジャンル・ボーカル・セッションは、2,3曲歌って終わり…なんて事はありません。たくさん歌えますよ!5曲以上は歌って頂ける様に、頑張ってます!
スタンダード・ジャズ、洋楽ポップス、シャンソン、昭 . . . 本文を読む