🎵Music Salon PIANITY ライブレポート
5月12日(金)&13日(土)は、Marie-Style結成16周年記念&5thアルバム発売記念ライブでした!
ひとことで16周年...と言っても、やはり音楽活動するユニットとしては長いと思います。
僕自身の活動歴の中でも、過去最長のバンド(ユニット)としては、2002年~2017年まで活動したBomber Beatが15年で、それが . . . 本文を読む
【スケールって何ですか?】~ジャズ・ボーカルよろず相談室
この動画は、日ごろMusic Salon PIANITYで開催しておりますボーカル・ジャム・セッションにおいて、ボーカリストの皆様から頂きました質問に、川島茂のジャズ・ピアニストとしての視点でお答えしていく動画です。
あなたにとって、今さら人に聞けない様な疑問も出てくるかもしれません!
不定期ながらも続けていきたいと思っております . . . 本文を読む
明日、5月16日(火)は定休日です!
明後日、5月17日(水)は、ダブルヘッダーで頑張ります!
昼夜ともに、ボーカル・ジャム・セッションです!
昼の部;14時30分~お昼のボーカル・ジャム・セッション!
そして…
夜の部;19時30分~ボーカル・ジャム・セッション!
Music Salon PIANITYのボーカル・ジャム・セッションは、2,3曲歌って終わり…なんて事はありません . . . 本文を読む
リーマ・カオヨット初来日公演のお知らせ!
6月2日&3日に、Music Salon PIANITYにて初来日公演を予定している国籍不明のジャズ・シンガー、リーマ・カオヨットさんから、素敵な動画のメッセージが届きました!
皆様も是非とも、リーマを応援に来て下さいね!
開催日時:6月2日(金)20:00~、及び、6月3日(土)15:30~。
開催場所:森下『Music Salon PIANI . . . 本文を読む
明日、5月15日(月)のMusic Salon PIANITYは…
夜の部19:30~ボーカル・ジャム・セッション!
Music Salon PIANITYのボーカル・ジャム・セッションは、たくさん順番待って、やっと1曲歌ってそれで終わり…なんて事はありません。たくさん歌えますよ!最低でも4曲以上は歌って頂ける様に、頑張ってます!
私、川島茂のピアノ伴奏は、1人で伴奏しているのに、まるで . . . 本文を読む
【Flowers / Latin Jazz ver. Miley Cyrus Cover 】~Marie-Style 結成16周年記念ライブ から...
2023年5月10日で、Marie-Styleは結成16周年を迎えました。
前日の5月9日は、5thアルバム『We'll Keep On Singin'』も発表し、ますます頑張ります。
今回は、ファンの皆様のために、5月12日&13日に行 . . . 本文を読む
【Don't Explane】(in Cマイナー)~女性ジャズ・ボーカル用ピアノ伴奏
のピアノ伴奏動画をUPしてみました。
ボーカリストの皆様、是非とも僕と共演してくださいね!
シェア大歓迎。お友達にも紹介してくださいね。
アルファベット順に並んだ曲目インデックスがあります。
こちらからご覧ください
Music Salon PIANITYのオールジャンル・ボーカル・セッションでは、実際に川 . . . 本文を読む
明日はダブルヘッダーで頑張ります!
午後の部;15時30分~瀬戸のり子(vo)ライブ!
【元気をもらいに来て下さいね!】
まるでひまわりの様に明るく咲き誇る素敵なシンガー、瀬戸のり子さん今年の初登場ライブです!
初夏の爽やかな昼下がりを、のり子さんの歌声で、楽しく過ごしましょう!
瀬戸のり子(vo) PIANITY QUALITY LIVE
日 時;2023年5月14日(日) 15:3 . . . 本文を読む
【3連のノリについて教えてください!】~ジャズ・ボーカルよろず相談室
この動画は、日ごろMusic Salon PIANITYで開催しておりますボーカル・ジャム・セッションにおいて、ボーカリストの皆様から頂きました質問に、川島茂のジャズ・ピアニストとしての視点でお答えしていく動画です。
あなたにとって、今さら人に聞けない様な疑問も出てくるかもしれません!
不定期ながらも続けていきたいと思 . . . 本文を読む
明日、5月13日(土)のMusic Salon PIANITYは…
Marie-Style「おかげさまで結成16周年 & 5th アルバム『We’ll Keep On Singin’』発売記念ライブ」2日目です!!
今年の5月10日で、Marie-Styleは結成16周年を迎えます。
また、5月9日には、結成15周年アルバム『We’ll Keep On Singin'』を、15周年イヤーの最終 . . . 本文を読む