picopandaのブログ

goo簡易ホームページとは違った味わいを出そうと思います。

先ほど…

2010年11月10日 23時08分42秒 | Weblog
(1)先ほど…といっても、数時間前ですが、記事をアップした後、編集頁ではなく、ネットに出る自分のブログを見に行ったらば、作ったばかりの頁しか出ないんですね。

なんかあったんじゃねぇ~かぁ~?!

ということで、いろいろ試しましたが、駄目!

そこで思いついたのは、以下のことでした。

おやっさんが、自分のブログの記事でフォント表示がおかしくなっているのを修正していたのですが、特定のページのみの修正をやった後、修正結果を確認するには、隣の頁に移動して戻ってこないとならないようなのです。(昔のIEには、更新ボタンがあったのですが…。)そうなると、あっち行ったり、こっち行ったりで、メモリーが重くなる。それでおかしくなったのではないか、ということに気付いたのです。

しかし、他の人のブログは、完全に表示されるのだから、おかしくないかい?と思うのですね。

どなたかお詳しい方のコメントを求めます。

(2)先ほど…NHKテレビを見ていましたら、駆け落ちだの恋愛だのに頑張っちゃったお姉さんの話をやってましたねぇ~。

おやっさんが、その人の写真を見て、「おぅ!古典的な美人だなぁ~」とやってんだよねぇ~。

十代後半の私だったら、

  生産関係から全く遊離したプチブル的思考に耽溺する退廃文化を象徴するものである。

なぁ~んちゃって、無視していたカモです。

でも、彼女は、文芸で家族を養うようになりましたでしょう?

今の私は、幸徳秋水先生が目指していた人間解放も、駆け落ちお姉さんが目指していた人間解放も、同根、というよりも、同質だったのではないか、と思うようになっております。

総合的視点を確立しなければ、と思う今日この頃です。

(3)以上の次第で非常に遅くなってしまい、予定が狂いました。

じゃあねぇ。



「濃いめ」がおいしい商品は? - gooランキング

2010年11月10日 20時07分17秒 | Weblog
「濃いめ」がおいしい商品は? - gooランキング


■この記事は、完全に常識的なものになりますので、ヘンテコな記事を期待している方は、お引き取りのほどを!

(1)私の回答も、ランキングトップの「お茶」であります。

上京してホテルに泊まったとき、余程にひどいところでなければ、お茶のパックがありますよね。これが、アッちゅうまに出なくなることがあるんですね。これにはムカつくんですわぁ~。

それで、食堂みたいなところから割り箸をかっぱらってきて、ギュウギュウ絞ってみたりすることもあります。

自宅で自分で入れるのは、お茶の葉を捨てるのが面倒に思えたので、お茶にはせず、インスタントコーヒーをズ~ッと飲んでいました。

しかし、コーヒーメーカーを買ってからは、本物のコーヒーを飲むようになりました。そこで、翻って考えてみると、お茶を飲んだ後の片付けと、本物のコーヒーを飲んだ後の片付けは同じでないかい、ということに気付きまして、健康にもよいということもあって、お茶専門にしようかと思ったことがありました。しかし、いざお茶を買いに行って気付いたのは、お茶というものは、かなり高いんですね!

そういうわけで、相変わらずコーヒー党のままです。

(2)コーヒーも、断然、ドップリと濃くないと満足できないタチです。

今は、ドリップに変わってしまっていますが、相変わらず、サジで四・五杯を入れてから、お湯を注いで、どろ~っとしたのを入れて飲んでおります。

銘柄としては、ガテマラがスキなのですが、田舎の田舎にはまともなのがありません。仕方がないので、UCCとかスーパー銘柄のモカですかね。

口の中に、どろ~っ、どろ~っ→ゴクゴックン→にたぁ~っ→どろ~っ、どろ~っ→ゴクゴックン→にたぁ~っ

勿論、合間に

  N´ー`Iy-~~  N´ー`Iy-~~

も入りますが。

こればっかしだと、健康にもよくないのではないかい?という理性の声に体落としを喰らわして、

 どろ~っ→ゴク、ゴクッ→にたぁ~っ→スパ~ッ→にたぁ~っ

とやっております。

ところで、外出したときには、どろっとしたコーヒーを出してくれるところが少ないので、困るのですね。

●今日の教訓●
受験生の方は、試験場へお弁当と一緒に飲み物を持参されると思います。
飲み物はコーヒーが多いのではないですか?
しかし、コーヒーは止めた方がいいですよ。日本茶の濃いのが一番です。

コーヒーには、ちょっと言い過ぎかも知れませんが、麻薬に近いところが少しありますので、これを飲んで、妄想の世界に入り、トンデモはっぷんのレポートを徹夜ででっち上げる…などというときには向いていますが、受験のように枠にハマったことをこなすのには向いてないと思います。

じゃあねぇ~。

やはり国内流出元は検察か?

2010年11月10日 10時36分10秒 | Weblog
産経のニュースに

  【尖閣ビデオ流出】「ビデオは船長送検前に地検に提出」 地検説明と食い違い 流出経路に新たな可能性

というのが出ました。

===============================
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像がインターネット上に流出した問題で、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)が那覇地検にビデオを提出した時期は中国人船長を送検した9月9日よりも前であると国土交通省幹部に説明していることが分かった。国交省関係者が明らかにした。これまでに検察庁サイドは海保からビデオを受け取ったのは船長送検後の9月10日であると説明しており、証言が食い違っている。
===============================

9日以前と10日の間隙に何が展開されたのか?

(1)検察は、公式にビデオを受け取る前に、非公式に受け取り、大量にコピーしてばらまく前に真っ先にアメリカ政府に提供した。→あとは石原の自白に繋がります。

  尖閣ビデオは米国から流出?

検事総長は、「在日米軍兵士の犯罪は、絶対に立件するな!」と全国の検察に指令していたくらいですから、ひたすら米帝に奉仕することのみを考え、真っ先に米帝にビデオを提出していたであろう、と合理的に推定できるのです。

(2)ビデオを真っ先にネット上に公開したのが米帝であるとしても、公開するにふさわしい内容に改竄する必要があったでしょう。海保もそれなりに行ったにせよ、不安に思った検察が、改竄が上手く行ったかどうかを検討するために、早めに提出させた。

それにしても、公開されたビデオは、海保だか検察だかの改竄を経た上ではあっても、海事専門家の目を騙すことは出来なかったのです。衝突「事故」は、海保が進んで惹起したことが指摘されていますね。
  衝突事件の真相?

頭書の産経の記事は、

===============================
提出時期に関する海保と地検の証言が、なぜ食い違っているのかは不明だ。ただ、これまで考えられてきたビデオ映像の不正流出経路とは別に、映像をコピーできる人物が広範囲に存在した可能性もあることになる。柳田稔法相は今月9日の記者会見で「検察当局から映像記録が流出した形跡は見当たらない」と強調したが、流出経路をたどる捜査に影響を及ぼしそうだ。
===============================
●文字飾りは引用者による。●

と指摘しています。

つまり、ネット上に公開するにしても、米国政府ばかりか、多数の国内畜群が動員されていた、ということです。

検察の「捜査」は、この国内畜群だけを立件して、真の黒幕を隠蔽することに尽きるでしょう。いつものように、操作だけが為されようとしているのです。もしそうではないとするならば、何よりも、都知事の石原に対する強烈な突き上げは必須なのです。検察にそんな気合いがあるわけもないですが。

産経記事の末尾に

===============================
政府筋は「海保だけに捜査対象を絞るのは早すぎる。検察側も含めて捜査を徹底すべきだ」と話し、別の政府関係者も「なぜ地検は送検前に映像を入手したかったのか。どれくらいコピーが存在するか分からない」と疑問を呈している。
===============================

とあります。この「政府筋」という人が、もっと声を張り上げるべきではないでしょうか?

仙石もたまにはいいことを言う!

2010年11月10日 10時11分13秒 | Weblog
仙石のじっつぁまも、たまにはいいことを言うことを示す例です。

  【尖閣ビデオ流出】海保「激励」電話に仙谷氏が不快感 「犯罪を称揚するのか」

上記の産経のホームページには、怒りを示す仙石の写真も掲載されています。

仙石も、まともになったか?と思わせる好例ですね。

これからは、こういうニュースが増えるように頑張って頂きたい。