6月 16日 (土曜日)
息子たちが釣りに行く って事で
娘の子どもが・・・『釣りに行きたい』 っとだだをこねた
私は あまり乗り気じゃなかったけど 一緒に行く事になった
目的は イワシです
沼津港にイワシが周ってくるのは 夕方6時過ぎらしい
釣り竿は 3本 長いのと中くらいのとお子様用っと
あっちのお隣さん こっちのお隣さんは ポンポンっと釣れている
しか~し ぴえろんちの釣り竿には ちっとも掛かってこない・・・・どぉしてぇ~
釣れる人と 釣れない人とは どこが違うんでしょうねぇ~
イワシ君は そんな釣り針が分かるんでしょうか
そうしているうちに・・・
空が赤く染まってきた
釣りなど どうでもよくなり・・・ひたすら (-p■)q☆パシャッパシャ☆ っと
少しずつ たそがれて来ました
西の空は このような雲が出ていました
柔らかい感じの富士山が見えています
夕焼けが終わり 小焼けです
以前 ラジオだったか・・・あの歌は『夕焼け 小焼け~の 赤とんぼ~』
夕焼けと 小焼けは 違うものだって事を言っていた
ほんの30分ぐらいだったか 楽しみました
しかし・・・釣れたイワシの数は・・・・十数匹でした
知らないおじさんが 見かねて 釣ったのを頂いたりして
こうして 手元が見えなくなってきたので 帰る事にしました
ここ 港湾で美味しい海鮮を食べて 腹いっぱい