日曜日の午後 私は・・・・・
『ちょっと 東公園に行ってくるね~』 っと ダンナに言いました
そ・そ・そしたら~ 『俺も 行くよ~』・・・っと
まぁ 仕方ない 連れてってやるか・・・
まだ 紅葉には早いかな~ っと思いながらも 下見を兼ねて
やっぱり 日曜日 駐車場は
空き待ち状態でした
タイミングよく 出る車があり ラッキーでした~
広い公園なので 人がいっぱい って感じではありませんでした
今日は ルークにも 頑張って歩いてもらいましょう
少し歩くと・・・・
あの日は 曇っていて 少しだけ 薄日が差してました
まだまだ これから楽しめそうです
以前来たときは ルークの登録の時だったので 目的地に進んでいきましたが
この日は 散策中心です
山間部と違い 紅葉も 遠くからなら いいんですが・・・・
やはり アップでは 無理ですね~
緑の中に もみじがある~ って感じでした
動物とふれあいができる この公園
しかし ペットは 入れません
裏道に こんなに動物と接近できる所があったんですねぇ~
ヤギさんに 興味があったようです
今は お花が少ない時期ですが 菖蒲? カキツバタ?
たくさんの葉っぱが 元気でしたが その中に
ダンナが 言うには カキツバタって・・・・
たった 2輪 咲いてました・・・・が この時期に
いいですね~
綺麗でしたよ~
かなり 歩きました
こんなに広いのか~ っと 感心しました
これじゃ ウォーキングになるな~ ってね~
途中 東名高速を横断する橋があり へぇ~ ってね
綺麗な 落ち葉を拾いました ( 何の葉っぱだろう )
メインの場所に戻ってきました
大きな もみじ~
グラデーションになってました~
4時になりました
おっと~ 音は聞こえませんね~ ごめんなさ~い
ちょっと 枝っぷりが いいですね~
天気が今一なので ストロボをたきました
ルークは 軽やかに歩いてますよ~
イヤがらず ダンナに付いて行ってます
あっ そうそう サクラが咲いていたんですね~
ほら~
これは ピンクですよ~
この前のは 白っぽかったけど・・・・
春には 爛漫になるんでしょうね~
綺麗でした
岡崎の東公園でした
みなさんの所でも 紅葉が見られるでしょうね~
今回は 下見 って 事で また行ってみたいと思います