今朝 起きたら まぁ~ 雪 が 少し積もっていました

ファンヒーターを付けていても 中々 温まらない
8時過ぎに ルークの ∥WC∥ヽ(^^ヽ ちょっとタイム♪
雪が降っていました・・・・ルーク ビビッて 玄関から出ると 引き返してしまいました

抱っこして 階段を下りて ルークを おろすと・・・・
階段を昇って 玄関に 直行で~す
やっと 雪が止み 薄日が差してきました
ルークの散歩に 出てみました
やはり 北国じゃないので 少々の雪は 直ぐに解けてしまいます

土の上は やはり 解けにくいですね~

私は わざと 雪の残ってる 畑道を選んで 歩きました

まぁ いつもの散歩道ですから ここでは ビビる事もなかったですけどね

私は カメラを持ち 走って ルークを 追いかけ
パシャ! ってね
私が ずっこけたら えらいこっちゃ~

ルークは 畑の畦道を通る時は いつも 突っ走り ます
私は ころばないように 慎重に・・・・
新潟市内では 80cmぐらいの 積雪 らしいですね
雪に 埋もれた車 の中で エンジンを 掛けっぱなしでいて 一酸化炭素中毒になり 死亡された人がいました
どうか みなさんも このような 知識 を 頭に入れておいてください
このような 悲しい 事故 が 起こらないように 祈ります
.....................................................................................................................................................
余談ですが・・・・こちらで 売られている 油揚げについて・・・

どのスーパーでも 正方形の油揚げが 売られています
私は 今までの 大きさと違い 戸惑いました
そして あるお店で 『この大きさの油揚げだと どんな稲荷寿し を 作るんですか?』
っと お買い物をされてる人に 質問してみました
すると 『半分に 切って 作るんですよ』 っと
ですから かなり 小さい 稲荷寿しになる訳ですよね~
私は 長方形の 油揚げを 半分にして おいなりさんを 作っていました
ですから まだ こちらに来て おいなりさんを 作った事がありません
..............................................................................................................................................
ちょっと 我が家の 事情ですが・・・・・
我が オット を 昼前の電車で 見送り ました~~
いってらっさ~ぃ
大きな スーツケース を コロコロしながら・・・・ベトナム に 出発しました~
今までなら 成田 に 向かうんですが・・・ ここから 成田は 遠い~
なので セントレア空港
に 向かいました 乗り継ぎ なんですね~
これで 私の 楽しい 優雅な 自由な etc が 約束 された・・・・っと
しか~~し
私は・・・・
娘が パリ に・・・・会社のご褒美 表彰式があるようです
つまり
娘の留守中 孫のお世話に 行く事になりました
私は 日曜日 こちらを出発~

丁度 一週間 富士宮に 滞在します
孫は 小学校2年生 ですから あまり 手のかかるような心配はありません
なので 食事のお世話が 主な事になりますね
その間に 祭日がありますから 富士の自宅に行って 遊ばせます
私が このアパートに戻る前に・・・・オット は 帰って きます
10日に 帰って
来るんだったような・・・
私の留守中 存分 ご自由 に
しかし 何も出来ない オット
外食も 一人では 嫌がり・・・・情けない
出来るのは カップラーメンに お湯 を そそぐ事
まぁ 適当に やってもらいましょう
私は 娘のパソコンで 時々 更新しようかな~ っと 思ってます


ファンヒーターを付けていても 中々 温まらない

8時過ぎに ルークの ∥WC∥ヽ(^^ヽ ちょっとタイム♪
雪が降っていました・・・・ルーク ビビッて 玄関から出ると 引き返してしまいました

抱っこして 階段を下りて ルークを おろすと・・・・
階段を昇って 玄関に 直行で~す

やっと 雪が止み 薄日が差してきました
ルークの散歩に 出てみました
やはり 北国じゃないので 少々の雪は 直ぐに解けてしまいます

土の上は やはり 解けにくいですね~

私は わざと 雪の残ってる 畑道を選んで 歩きました


まぁ いつもの散歩道ですから ここでは ビビる事もなかったですけどね

私は カメラを持ち 走って ルークを 追いかけ

私が ずっこけたら えらいこっちゃ~


ルークは 畑の畦道を通る時は いつも 突っ走り ます
私は ころばないように 慎重に・・・・
新潟市内では 80cmぐらいの 積雪 らしいですね
雪に 埋もれた車 の中で エンジンを 掛けっぱなしでいて 一酸化炭素中毒になり 死亡された人がいました
どうか みなさんも このような 知識 を 頭に入れておいてください
このような 悲しい 事故 が 起こらないように 祈ります
.....................................................................................................................................................
余談ですが・・・・こちらで 売られている 油揚げについて・・・

どのスーパーでも 正方形の油揚げが 売られています
私は 今までの 大きさと違い 戸惑いました
そして あるお店で 『この大きさの油揚げだと どんな稲荷寿し を 作るんですか?』
っと お買い物をされてる人に 質問してみました
すると 『半分に 切って 作るんですよ』 っと
ですから かなり 小さい 稲荷寿しになる訳ですよね~
私は 長方形の 油揚げを 半分にして おいなりさんを 作っていました
ですから まだ こちらに来て おいなりさんを 作った事がありません
..............................................................................................................................................
ちょっと 我が家の 事情ですが・・・・・
我が オット を 昼前の電車で 見送り ました~~

大きな スーツケース を コロコロしながら・・・・ベトナム に 出発しました~
今までなら 成田 に 向かうんですが・・・ ここから 成田は 遠い~

なので セントレア空港

これで 私の 楽しい 優雅な 自由な etc が 約束 された・・・・っと
しか~~し
私は・・・・

つまり
娘の留守中 孫のお世話に 行く事になりました

私は 日曜日 こちらを出発~


丁度 一週間 富士宮に 滞在します
孫は 小学校2年生 ですから あまり 手のかかるような心配はありません
なので 食事のお世話が 主な事になりますね
その間に 祭日がありますから 富士の自宅に行って 遊ばせます

私が このアパートに戻る前に・・・・オット は 帰って きます

10日に 帰って

私の留守中 存分 ご自由 に

しかし 何も出来ない オット

外食も 一人では 嫌がり・・・・情けない

出来るのは カップラーメンに お湯 を そそぐ事

まぁ 適当に やってもらいましょう
私は 娘のパソコンで 時々 更新しようかな~ っと 思ってます