北海道で お花が見れるって
かなりのタイミングで 変わってきます
去年も 北海道に行きましたが
見たいお花が咲いてませんでした
今年は 夏なら きっと 咲いてるよね~ って事で
夏に企画しました
先日 行ってきたばかりの
四季彩の丘
今・・・
あの
なでしこジャパン
人出が多くなってるようです
なでしこ
なでしこが 満開で~~す
では
じゃ~~~ん
これが なでしこ なんですよ~
連日 ここを訪れる人が いっぱいいるようです
四季彩の丘の
ロール君だって~~
かわいいね~
では
色々 言葉で 言うより 見ていただきますね~
・・・って もう一枚 なでしこ ジャパ~~~ン
さぁ どぉ~~~って いきますよ~~~
ちょっと しつこかったですか?
ごめんなさいね
さら~~って 見ていただければ いいです
よく パンフレットに載ってる ルピナス
これ 見たかった~~~
何か 不思議なお花でしょ~~
ひ ひ ひまわりが・・・・ もう 少しで 見ごろ~
しかし、ひまわりも 改良された 背丈の低いものです
きっと 圧巻でしょうね~
マリーゴールド
コスモスです
背丈が低く 改良されてるようです
やはり あまり伸び過ぎると バランスが悪くなります
一番残念なのは この 四季彩の丘の 向こう側に
綺麗な 十勝連峰が 見える予定でした~
雨が止んで 楽しめたひと時でした