今日は インフルエンザの予防接種を打ってきました
初めての 予防接種かも~
我が家には チビがいます 孫ですけど
この子たちが 強烈な風邪の菌を放ちます
たまりましぇ~~~ん
インフルエンザの経験がないので
今年は 体力も低下しているかも・・・・って事で
宝くじのような 予防接種に挑戦しました
すっかり 紅葉も終盤ですね~
少し前 富士山が見えたので 出掛けてみました
この場所も
ちょっと 遅過ぎました
青空が綺麗でした
手前の アロエの花がグラデーションになって見頃でした
少し 車を止めて 歩いてみました
紅葉を切り取ってみました
富士五湖を 一周してしまいました (笑)
今は もっと もっと 雪がのって 綺麗ですね~
やっと 朝霧で 富士山も素敵になりました
頂上だけ 見える富士山も いいかな~~ アハハ~
家の近くに 皇帝ダリアを植えた人がいました
ところが
見つけた時は 強風で・・・・
携帯で撮影したので お恥ずかしいです
来年 頑張りますね~
23日
孫の少年野球
これも 携帯で撮りましたが
加工してみました
6年生なので もう 卒団だね~
思い出がいっぱい出来たかな~
シニアでやるか まだ 迷ってるようです
私も予防注射を打ちましたが 今年はどうなんでしょう・・・
私も来年2月でシニアに突入ですが
シニアになると注射も少しお安いのでは?
iPhoneでも充分キレイですよ
トップの画像は大石公園ですか?
光の加減で雪が少なく見えますね
10月に見た初冠雪の富士山は最高でした
富士山は雪がかかって富士山
去年、ムコさんが やられました
みんなにうつらないように 気を使ってました
最近 富士山がよく見えます
手荒れもひどくなりました
要するに 乾燥してきた事です
たっぷり雪が乗って 素敵です
初冠雪の時見れて よかったですね
頑張って 富士山の撮影をしてきますね~
寒くなってインフルエンザの季節になりました
私はここ何年も風邪をひかないので予防注射もしていません
でもお孫ちゃん達がいるといろんな菌が保育園や幼稚園から持ち込まれますからねぇ
富士山も綺麗に見える季節になり眺めるのが楽しみですね
皇帝ダリア、私も去年から植えていますが
今年の猛暑で一時元気がなかったせいかあまり成績がよくありません
まだ何とか咲いていますが強風や寒さでいつまでもつか危ぶんでいます
ビオラさんのげんきな様子をブログを通して拝見しました。
なのに…
読み逃げしてしまいました~
体調管理に気を使いますね~
周りに迷惑をかけないように…っと
寝込まないようにしたいですね。
育児は…体力勝負です!
お正月は、ビオラさん宅も賑やかになるでしょうね~
みんな健康で楽しく過ごしたいね~