今日は ポカポカ陽気で~す
家にいるのが もったいない感じです
考えて・・・・
ルークが喜んで 走れる所 と お水を汲みに行く って いい案でしょ~~
以前 行った所なんですけど 回りは 人がいませんし 迷惑をかけるような場所じゃない
ルークは リードなしで 好きなように 走ったり 歩いたり・・・
そんな訳で 昼過ぎ 出掛けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/7754f1cd0bc56668ae1e49dbf8a1ac80.jpg)
よく見ると ルークの片足 あれ
シッコ してますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
失礼しました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/0287b474e49c012797b1895f207f5da8.jpg)
少し 山間で 細くお水が流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/189ed873e6656dd9d171bd0898f09e7d.jpg)
一つの竹筒は 少量の水が出てます
のんびりと 汲みましょう~ だって のんびりしに来たんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
少しのお水だったけど 汲み終わり ちょっと ルークとお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/1a7fdf57c3e391da957ba601dab17b04.jpg)
以前 こちらで お水を汲みました
丁度いい 散歩道があるんですね~
ルークは 覚えているらしい 走りましたよ~~
少しずつ流れているお水を見ると 綺麗だな~ って思います
『飲み水ではありません 自己責任で お願いします』 と 立て看板があります
ここは シダの育ちには いい条件なのでしょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/824f5ede8cf99b296b8e325386add649.jpg)
ね~~ 凄いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/01010a256057cf6ecbee164759959cfd.jpg)
この先で 行き止まりでした
引き返して来ましたが ルークも 喜んでくれたでしょうね~
小さいルーク 見えますか~
家に帰り 軽く 汲んできたお水を グィっと 引っかけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
うま~~い
こりゃ たまりませんね~
また 汲みに行こう~~~っと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ちなみに こちらの水道水 冬になれば カルキが減るのかなぁ~っと思ったら やっぱ ダメですね~
家にいるのが もったいない感じです
考えて・・・・
ルークが喜んで 走れる所 と お水を汲みに行く って いい案でしょ~~
以前 行った所なんですけど 回りは 人がいませんし 迷惑をかけるような場所じゃない
ルークは リードなしで 好きなように 走ったり 歩いたり・・・
そんな訳で 昼過ぎ 出掛けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/7754f1cd0bc56668ae1e49dbf8a1ac80.jpg)
よく見ると ルークの片足 あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
失礼しました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/0287b474e49c012797b1895f207f5da8.jpg)
少し 山間で 細くお水が流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/189ed873e6656dd9d171bd0898f09e7d.jpg)
一つの竹筒は 少量の水が出てます
のんびりと 汲みましょう~ だって のんびりしに来たんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
少しのお水だったけど 汲み終わり ちょっと ルークとお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/1a7fdf57c3e391da957ba601dab17b04.jpg)
以前 こちらで お水を汲みました
丁度いい 散歩道があるんですね~
ルークは 覚えているらしい 走りましたよ~~
少しずつ流れているお水を見ると 綺麗だな~ って思います
『飲み水ではありません 自己責任で お願いします』 と 立て看板があります
ここは シダの育ちには いい条件なのでしょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/824f5ede8cf99b296b8e325386add649.jpg)
ね~~ 凄いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/01010a256057cf6ecbee164759959cfd.jpg)
この先で 行き止まりでした
引き返して来ましたが ルークも 喜んでくれたでしょうね~
小さいルーク 見えますか~
家に帰り 軽く 汲んできたお水を グィっと 引っかけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
うま~~い
こりゃ たまりませんね~
また 汲みに行こう~~~っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ちなみに こちらの水道水 冬になれば カルキが減るのかなぁ~っと思ったら やっぱ ダメですね~
カルキ?
飲み慣れると、気にならないな~と言いつつも、整水器使ってます。
自然の水がいいですよね。
整水器使ってるんですか??
それじゃ いいじゃないですか~
本当はもっと高い山だといいんですけどね~
今度は 三河湖に汲みに行こうと思ってます
こちらは 鳥川ですよ
設楽町でも 湧き水ありました