今朝 家の中をウロチョロしている時
テレビから緊急ニュースの音が・・・・
『また地震かなぁ~』 っと
東北地方の地震速報でした
震源地が岩手県
私のHPからのお付き合いのある 『じさま』のお住まいです
震度5以上となると かなり被害がでるはず
最近は、中国の四川省での大地震が記憶に新しい
しかし、日本だって忘れる事ができない大きな被害のでた地震が各地に起きてる
私は『じさま』のブログに訪問し 何か情報が発信されてないか確認しました
その後、HPに伺い 掲示板を確認
そうしたら じさまのお友達の書き込みがあり
そこに じさまの様子が書かれてあり 一安心したわけです
しかし、岩手には被害報告がされていて これからもっと被害状況が判明してくるでしょう
どうか 負傷者が少ない事を祈ります
以前も、ブログの友の安否を確認しようと その友のブログに訪問したら
何と 自宅の様子やその時の状況をブログに更新してありました
電話は通じなくっても ネットには繋がり 右往左往している状態が分かりました
こうしてネットの友が増え、各地の様子をその人のブログから発信されたりして
ニュースと違った 地元の詳しい状況が分かったりします
どうか 岩手方面の被害が少ない事を祈ってます
じさまの所に書き込みまで・・・・・
本当にありがとうございます
いざ地震がきたら どんな行動が取れるのか・・・
冷静に対処できるか不安です
家族がバラバラだったら・・・・・
この頃 本当に地震が多いですね
今はバタバタしてるから、もう少し落ち着いてから連絡とってみようと思ってるんですけど・・・
震度5以上って事は・・・・
やはり かなりの被害でした
被災者は 本当にお気の毒です
どこに起こるか分からない・・・・
そんな大地震が最近、あちこちに多いですよね
パパしゃんのお友達も 無事を祈ります
岩手県の地震が最初速報で出た時に、あれ?結構大きい地震だなぁと軽い気持ちで思って観てました。実際ふたをあけてみると、かなり酷い状況だということになっていて、ただただビックリするだけです。
岩手県域のブログお友達の方たちの安否が心配ですね。無事を祈ります。。
亡くなられた人もいました
都市部の被害が少なく
それだけでも よかったんじゃないかと思います
よかったです
こうして大きな地震が来ますね~
この東海地区はもう何十年も叫ばれているのに
ここは大丈夫! って所に大地震!!
地震大国の日本!
お互いに災害準備をしておきましょうね
これは自分に言い聞かせてるんですよ~マジ!
岩手のブログ友は無事でした
被害もなかったようです