goo blog サービス終了のお知らせ 

あきちゃんtoかなちゃんtoおかん

蝶よ花よと育ててみては 蝶よ花よと育つかな
子育ても そろそろ終わるとか..終わらないとか..

少し振り返ってみた

2011年04月07日 | Weblog

 

私の中では、あきちゃんは育てやすく、かなちゃんは育てにくいと思っていた。

どうやらそれは違うことに、今、気が付いた。

なんとなく過去のブログを見ていたら

かなちゃんは、スーパー赤ちゃんで、歩くのも早かったし

おむつが取れるのも早かった。

その後も、おねしょや寝うんにょ?なんてほとんど皆無。

あきちゃんの第2回寝うんにょ事件の記事を見てあれッ!?と思った。

そうだ、かなちゃんはスーパー赤ちゃんだったんだ。

夜泣きが本当にヒドイと思っていたが

ある日「怖い夢見たり、夜起きて淋しかったりしたら、おかんの傍に来てよ。

そしたら怖くないからさ。手つないで良いからさ。」と話すと

それ以来、夜泣き激減したんだな。

夜中、もそもそと起きて、「ママ~、手、つなごー」と来たりはするが

すぐ眠ってくれるし。。

そばで寝る分、その代りかかと落としのお見舞いは数知れず・・。

かなちゃんは、あきちゃんと比べて抱っこ好き&甘えん坊と思っていたが

当時のあきちゃんの様子を読むとかなりの甘えん坊で泣き虫だ^^;

忘れていたんだね~

ここ最近は、かなちゃん、自分で寝る部屋に行って眠るし、

トイレだって自分でできる。あと頭を洗うのもね。

自転車だって乗れるし(4輪車だけど)。

一番は、あきちゃんのお下がりの服を喜んで着けること。

かなちゃん、ありがとう。。

ただ・・・、一番最悪だったのが、あきちゃんの迷子事件。

これって普通に書いてるけど、

どう見てもしてはいけないことをしてるでしょ。私。

あぁ~、あの時は危機感がなかったのかな・・・。恐ろしいことこの上ない。

何もなくて良かったが、あくまでも結果論。

読むと自分が情けなくて記事を削除しようと思ったが、

戒めというか教訓のためというか残していたほうが良いような気がした。。

仕事の帰り道、チャリを走らせながら楽しいなぁ~とつぶやいた。

まっすぐに続く道と、遠くまで続く空を見ながら

幸せと思ったこの瞬間、このアングルを忘れないようにしたいと思ったのだ。

私は幸せだな。。と家族のことを思いながら帰路についた。

大切にしないと。。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねんざ? | トップ | ファンタジーコンサート »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事