なんかカールしてる

良いことあったら、ちょっとおしえましょう。

書いたり 描いたり

2018-10-23 17:34:48 | 日記
    お習字の日。市展について奥さん先生と一時間ほど話しました。わたしももう一人のお仲間も無事入選し、先週から会場に展示されているのです。でも、土曜日に展示を観に行って、あまりの自分の作品の拙さにガックリして、こうなると先生にも申し訳ないような気がしていたところでした。作品として仕上げるという意識がないので、字の下手なことは言うまでもありませんが、それ以上に勢いとかスピードとかが圧倒的に足りません。スタート地点にも立っていないなぁということがわかって、良かったと言うべきか。まだまだです。トホホ……。
    市展の作品を書き上げて、先々週からは王義之の蘭亭序を練習しています。夏の間、筆を持ち続けたせいか、前よりすこしスムーズに筆を使えるような気が…。この夏のトレーニングも無駄ではなかったのかもしれません。膝をついて書き続けたせいで角質化したガチガチの両膝もちょっと治ってきたことだし、キモチも新たにがんばりましょう。

 妹からシャインマスカット届く ゼータクだ!

    午後から図書室サポーターで頼まれた掲示物の作成。明日学校に納品(?)の予定です。テーマは「秋」なので、落ち葉とどんぐりの絵を描きましたよ。色画用紙をチョキチョキ切って、ペタペタ貼って、どうにか完成です。落ち葉をホウキで掃くクマさんはすぐできたんだけれど、どんぐりとリスがなんだかやたらと時間がかかりました。
    思いついて、落ち葉をひもにつなげて、ひらひらと散っているように見えるモビールのようなものも作ってみたんだけれど……やりすぎかなぁ。とりあえず明日持って行って、皆さんにお伺いをたててみようと思います。

         赤いマフラー巻いてみた     

 このコロコロしてるどんぐりはボツ クヌギのどんぐりがわたしにしかわからないらしい(かわいいのに)    
   まともに家事もしないでこんなことばかりしていていいんだろうか。楽しいことは楽しいんだけれどやりすぎてるかもしれません。バランス調整が下手なのはいつものこと。まわりに引かれる前に誰か止めてー。  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。