毎年9月〜10月に実施される昇格試験に挑戦中です。
直近の2年間の成果が基準を満たし、かつ上司推薦により人事部に候補として挙がります。
人事部は、さらに候補者から受験者を選定して、ようやく筆記試験を受けられます。
そして、筆記試験で偏差値により3分の2に絞られます。
筆記試験に合格すれば、その後、論文を作成し提出します。
最後に面接試験を経て、合格者のみ昇格します。
現在は、筆記試験が終わって論文を提出した段階まで来ています。
10月中旬に最終面接があるので、まだまだ気を抜けません。
全ての受験者の面接試験が終わってから、人事部で合否判定を行われるので、結果は11月中旬頃になるようです。
頑張れば、自分!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます