2021年の初詣に行ってきました!
昨年末に妻の骨折&入院と新型コロナウイルスの外出自粛により、初詣が2月になりました。
例年は大津市の大石地区にある安養寺(立木観音)にお参りに行っているのですが、参道が約800段の階段なので、まだ登るのはムリということで、比叡山のふもとにある日吉大社に行ってきました。
余談ですが、安養寺(立木観音)の約800段の階段は新しい参道で、昔は南郷にある瀬田川の洗堰あたりから2kmほどの山道を登るルートでした。
日吉大社の北側300mにある市営大宮川観光駐車場(無料)に停めて歩いていきました。
日吉大社の東本宮からお参りしました。
国宝の本殿です。
ちょっと見にくいですが、本殿の回廊部分に狛犬がいます。
左は獅子、右は狛犬だそうです。
本殿内で神様をお守りしていたということで、本殿にいるそうです。
西本宮に向かいます。
うちの妻は、顔出しパネルが好きで、見つけるとニヤッとするので、いつも写真を撮ります。
妻は、真ん中のマサルさんになっています。
日吉大社は日本猿が2匹飼育されており、神猿さん(まさる)と呼ばれています。
神猿さんは魔よけの象徴だそうです。
こちらが西本宮です。
西本宮楼門には棟持猿(むなもちざる)といって、神猿(まさる)さんが屋根を支えています。(どこ?)
四隅に神猿(まさる)さんがいます。
西本宮本殿も獅子と狛犬が本殿にいますね。
ようやく、初詣を終えたことで、一年の始まりって感じです。
今年もよろしくお願いします。って感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます