自閉症長男の絵画記録

 幼い時から絵が大好きだった、
 子供の絵と日常

鉄は熱いうちに

2015-07-21 | 日記
ことわざ

鉄は熱いうちに打て

【読み】 てつはあついうちにうて
【意味】 鉄は熱いうちに打てとは、人は柔軟性のある若いうちに鍛えることが大事だという教え。また、物事は時期を逃さないうちに実行しないと成功しにくいという教え。

20代と言えば若いうちに入ると思っていたのですが

物事を身につけることにおいては
かなり難しくなってしまう

まず、支持したことにいい顔をしない

それがどんなにプラスになることでも
自分が納得できないことは
素直に従ってはくれない。

成長することによって教えることも変わり

経験が増えた分

なぜプラスになるのかを言葉で伝えることは

いまでも、難しい


やって見れば、いいことだとわかっても

そこまで行くのが困難なのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする