新入り
2016-06-22 | 日記
オスとメス
トノサマガエルのオスとメスが1匹づつ増えました。
今までのオスよりも一回り大きく
中央の植木鉢の上を占領

逃げられると宏二の怒りにふれます。
そのため撮影は難しい
いままでの主は小さくなってます。

そしてメスはほとんど水中
水槽のそばを通っただけで
穴あきレンガの中に隠れてしまいます。
撮影は何度挑戦しても失敗
宏二はカエルの観察に夢中。
もう、すっかりひまわりのことは忘れてます。

こんなに大きくなっているのに
発芽から6日目
トノサマガエルのオスとメスが1匹づつ増えました。
今までのオスよりも一回り大きく
中央の植木鉢の上を占領

逃げられると宏二の怒りにふれます。
そのため撮影は難しい
いままでの主は小さくなってます。

そしてメスはほとんど水中
水槽のそばを通っただけで
穴あきレンガの中に隠れてしまいます。
撮影は何度挑戦しても失敗
宏二はカエルの観察に夢中。
もう、すっかりひまわりのことは忘れてます。

こんなに大きくなっているのに
発芽から6日目