最近は家ネタばかりだなぁ・・・
中学校は今日から3学期。
朝からぼぉ~っとしているので、プチッときましたよ。
「冬休み、何か手伝いした?」
「雪かき」
何回雪降った!?
最近の中学生は忙しく、親は結構振り回されています。
ゆうさくが中学生になった頃はしゅんは寂しがってましたが、
今ではすっかり彼から自立し、だからか、もえかと仲良しです。
2人して、ゆうさくがいない時に、
「おかあさぁん、ゆうさくねぇ、何にもしないんだよ~、
ゆうさくのお弁当箱も2人で洗ったの
」
と、訴えます。
もう、おにいちゃんの言うことを素直に聞く年じゃないんだよ。
長男よ、しっかりせぃ!
生まれた時から、忙しいとついつい先回りして親がやってしまうから、
長男はだめなんだよね・・と、職場のみんなが言います。
確かにそうだよなぁ。
そして、おぼっちゃまになってしまった・・親のせいか。
中学校は今日から3学期。
朝からぼぉ~っとしているので、プチッときましたよ。
「冬休み、何か手伝いした?」
「雪かき」
何回雪降った!?
最近の中学生は忙しく、親は結構振り回されています。
ゆうさくが中学生になった頃はしゅんは寂しがってましたが、
今ではすっかり彼から自立し、だからか、もえかと仲良しです。
2人して、ゆうさくがいない時に、
「おかあさぁん、ゆうさくねぇ、何にもしないんだよ~、
ゆうさくのお弁当箱も2人で洗ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
と、訴えます。
もう、おにいちゃんの言うことを素直に聞く年じゃないんだよ。
長男よ、しっかりせぃ!
生まれた時から、忙しいとついつい先回りして親がやってしまうから、
長男はだめなんだよね・・と、職場のみんなが言います。
確かにそうだよなぁ。
そして、おぼっちゃまになってしまった・・親のせいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)