パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

お気に入り

2005-09-08 | お針子さん
ロンパースの胸当て部分をセーラーカラーでボタン止めしています。
特に後ろから見た姿がかわいくお気に入りでした。
200円もかからないでできました。

今日、本屋へ行きました。最近の服飾関係の本はまるで写真集のようで、おしゃれに見えますが、値段がちょっとお高いです。

ちびっこファイターズファン

2005-09-06 | ファイターズ
札幌ドームが近いせいか、我が家を含め、近所にはファイターズファンの子供たちが沢山います。
少年野球チームに入っている子供達もいますが、今ではほとんどみなくなった、「原っぱで野球をする子」が沢山います。
近くのマンション前の草むらが彼らの遊び場です。休みの日には、ゆうさくにしゅんさくが着いていき、何故かもえかまでもが着いていって、何故かヒットを打って、いっぱい飛んだんだよ~♪と帰ってきます。
ちなみに、我が家はキャンプに行けなくなるのはいや、と野球チームには入っておりません。(笑)

それにしても・・今日は逆転負け、この大事な時期にがっかりです。
明日、結果を聞いた子供たちはどんな会話をするのでしょうか。

スズムシの卵

2005-09-04 | いろいろ
数週間前、スズムシが卵を産みました。
カエルやトカゲのえさになりそうな危機を乗り越え(?)オスもメスもハネがボロボロになりながら、まだ何とか生き延びています。
スズムシを育てるのは初めてですが、来年どれだけかえるかとても楽しみです。
追記)いません・・・、オスが。昨日から声が聞こえないとは思っていましたが。何故か、足1本だけが残っています(恐)

やっと終わった運動会

2005-09-03 | いろいろ
保育所の運動会は今年で11年目。
もらったメダルは6×3で18個。
ゆうさくの時から始まって、今年で最後なので1つ1つの行事が終わるたびに何だかジン・・ときます。後7か月、大きな行事は発表会と卒園式です。今からうるうるしてしまいます。
それにしても、自分も含めてですが子供への声援、リレーといい、綱引きといい、どうして親はあんなにハッスルするのでしょう?(笑)
・・・後6年小学校の運動会があるんだなぁ・・・