パインの部屋

日々のどうでもいいひとりごと&作品集です

犯人

2018-09-17 | いろいろ

いわゆる軽いギックリ腰?
犯人はこいつ。
持ち上げようとしてあ"〜〜。その後すぐてから離したかったけど、一瞬冷静になった。レンジの足に負担がかかり破損する→そっと置きたい→痛い。泣きたくなった。
湿布でだいぶ良くなったけど、まだ、向きや力の入れ具合で痛いです😢

朝方というか、夜中の余震。
もえかがパニック起こした。トラウマだよな。私も怖くて仕方ないけど、この人を守れるのは私だけ。
すぐ抱いてあげて、腕枕…おい、ぬいぐるみが邪魔だ。小さい時は良かったけど、デカイ、君の頭、私の顔に密着(笑)そーっと手を抜こうとしたらしがみつかれるし。うつらうつらしてたら明るくなった。
いつまでビクビクして過ごさなくてはいけないんだろう。

腰がやばい

2018-09-15 | いろいろ
冬の終わり頃、腰痛発症。
坐骨神経痛っぽいような、足も痺れるような、階段降りると響いて、ゆずのライブ後良くなったから、適度な運動が良かったか(ゆずのライブは体力いる)なーんて冗談言ってた。
今もえかの横で布団で寝ているけど、ちょっと硬いんだよなぁ。たまたま再発したのか、わからないけど、腰、というより臀部上部が痛い。
そこに加え、やっちまった!
床に置いてあったオーブンレンジを元に戻そうと持ち上げようとしたら、あ"〜〜〜!
やばいやばい、この痛み。3日で治るかなぁ…

やっぱりなぁ

2018-09-11 | いろいろ
娘。怖いらしい、地震が。
私もびびってる。
実は、地震の時の記憶が断片的なのだ。
アラーム鳴ったのを知らない。娘の叫び声が気になり(まさか起きてると思ってなかったし)、安全に動けるのか、収まるのを待った方がいいのか、
そう考えていた記憶はあるけれど、揺れが大きかったからこそすぐ動けなかったのか、なんだかよくわからないけど、若干の欠如がある。
そして余震のたびに、ビクビクしてる。
3日目の晩はそれぞれの部屋で寝たけど、昨日、横で寝る?と聞いたらホッとした顔してた。
ちいさい余震があったけど、ちょっと安心だった。
家族っていいな、とつくづく思う。

今日は眠い

2018-09-08 | いろいろ
頭、まだ痛い。
地震発生日、いつもの何倍もの炭水化物食べたから体重増えた!と思ったら、ただの便秘だった😁
万全の体調ではないけど、それなりに食べてる、やばい。いや、腹が減っては戦はできぬ‼️

昨日の話だな。そだそだ、一昨日の夕方だ。上司からの連絡で、職場のシステムが復旧したから、出勤依頼。念のため、タクシー予約しておこうと思ったら、ガスがないから配車出来ないんですよー、とある意味お気の毒な話。
朝、やっぱり、バス、地下鉄復旧していず、タクシーは電話がつながらず……。何とか出勤しました。
患者さんはほとんど来なかったけど、カルテ室は出勤出来ず、部署が違う事務方の対応でちんぷんかんぷん状態。電話は鳴り止まず、医者放置。そしてよりによって、他部署Nsへのオリエンテーションの日だったけど、予定通りやれと上司のお達し。どの職場も大変だろうけど、はっきり言って疲れた。
帰宅後、テレビは相変わらず見れず😢ご飯食べて、シャワー入ってスマホで情報収集。
ややしばらくして、電話が勝手に喋り、おっ!テレビ復活!J:COM復活‼︎

夜はリビングで子供二人と川の字、2日目。
こいつら、よく寝るなぁ(笑)
こっちは、余震あった時の対策考えておちおち寝てられないよ。
眠い💤 でも眠れない。

掃除して部屋はすっきり!物置兼書斎は放置。
気分転換を兼ねて茶碗が割れたので、徒歩でお買い物。東光ストアの2階は閉鎖。食品売り場は、パンや日配品など品切れ。お隣のホーマックで茶碗調達。電池あったけど高い!のでこれはパス。

消防車、救急車、ヘリの音がない。地震がない。
逆に不気味だ。
何も起こりませんように。

ちょっと疲れたな

2018-09-07 | いろいろ


地震直後。
突き上げとともに上下左右、なんとも言えない激しい揺れ。恐怖の中で、もえかのものすごい叫び声が。
まさかのまさか。勉強しようと起きて、紅茶入れて台所から離れた途端の地震停電、色々なものの落下音。泣きじゃくっていました 。
出勤手段がないので、仕事は休んで片付け。
断水に備えお風呂と鍋に水溜めて、子供達に買い物へ行ってもらったけど、どこも長蛇の列。個数制限ありの買い物をなんとか済ませす。
次は電力対策。晴れていたので、ソーラーシステムを手動に変え冷蔵庫などにつなぎ、同時にぐるぐる回す発電。
電池探しに行ってもすでに売り切れ。
水が出たのが本当に救いで、でも断水噂があったから、日中暖かいうちに冷水でシャワー、これは辛かった。
夜対策。子供達は何とか勉強するの方法を模索。
暗くなる前に夕食。カセットコンロでお湯沸かしてカップ麺と、作り置きおかず。
18:30頃、バチっと電気ついた〜〜!👏👏👏
しかし、テレビ見れず、情報不足。
温かいシャワー入ろー!
こんな状況の中で、恵まれていました。

疲れ?ストレス?
頭痛い。
続きはまた明日。