PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

やればできる!プロツアーリーグ弟75戦

2014年09月15日 | スポーツ

今日も8時過ぎから中学生といっしょに会場の設営・・・まあ~これをしないと誰もしてくれなくて試合もできません・・・少し練習して9時から試合開始・・・・1試合目中田君と・・今日は絶対勝ちます!と言ってたのでガンガン来るのかと思ったら、下からゆっくりループドライブで入れてきて・・・初戦で私がゆるいボールをミスの連続2-1からの4セット目後半粘り逆転勝ち・・・・・調子はグリップを直前に変えたりして良くなかったんですが・・・・・勢いで5勝・・・1位決定で大垣さんに・・・ボール合いすぎ・・・・・ボロボロの1-3・・・ドライブ主戦の人には練習のようにできるんですが・・・表、スマッシュ主戦の人とやるとドライブで粘れません・・・・ちゃんとフットワーク練習、多球練習しないとダメです・・・・

その後、大垣さんがカットマンの高校生に負け2敗(その子のバック側のイボ高はツッツキが切れるタイプのようでイボ高で切る、切らないの変化を付け浮いたボールを攻撃していました、7勝1敗?勝ったのは私だけ?・・総合4位でした)

・・・決勝戦は、最近好調(昨日の倉敷市加盟団体個人戦は準優勝)の三嶋君・・・・団体戦はそうでもないけど・・個人戦は強いな~2-3で惨敗・・・・2位でした。

今日がデビュー戦の高林さん(Cリーグ優勝)、カットマン池田君の日でした

小学生・・たっくん、ユウキくんはほとんど中学生と対戦・・・・あきらめず基本を思い出してプレーするようアドバイスしました。

岡山プロツアーリーグhttp://blogs.yahoo.co.jp/odayuji77

水工の星ブログhttp://ping-pong.blogzine.jp/no2/