全日本クラブ選手権から帰って・・・元々ペンホルダーでシェークに変更して8年位になる谷井さんが・・・私が勧めた訳ではありませんが◎◎さんから中ペンを借りて裏面をやってました
シェークでバックドライブが形になってたんですが練習量が少なくなった頃から、肘の使い方が判らなくなったようで最近は不調でした
私もペンホルダーの頃を知らないのでフォアがどの位、打てたのか知りませんが・・・シェークでのフォアドライブは、面が開かずあまり上手いとは言えませんでした
ドライブも遅く・・・・やっぱりシェークのフォアハンドは難しいようでした・・・ペンホルダーに戻し、フォアドライブが良くなれば裏面はシェークの感覚でやって行けそうです・・・今のラケットだと15グラム軽くなってます。
私と◎◎さん・・今は二人共、普通にバック側は、ほぼ裏面で対応しています・・・前陣で上手くできるのは私で、中陣でのラリーが上手いのが◎◎さんです、裏面ができる事でゲーム運びが全く変わり・・・・できる事も多くなりますが決定打はフォアです
二人で試行錯誤しながらチャレンジしています、勿論、裏面の練習の基本は多球練習です