Enchanted Serendipity

Love generously, praise loudly, live fully.

World No-Tobacco Day

2007-05-31 | concern
本日、5月31日は世界禁煙デーです★



私の学校も今日をもって、全敷地禁煙になるそうです。まったく禁煙デーとは関係ないとは思いますが。




学生ホールのようなところの横に煙がモクモクしている喫煙室があって、看護師さんやドクターがわんさかいて、興ざめです。呼吸器内科の悪性腫瘍担当の准教授が出てきたところを発見したときには、マジでガッカリというかビックリしました。自分が禁煙できないのに、患者さんに禁煙を薦めるなんて、オカシイ!




うちのパパもけっこうなヘビースモーカーでした。
私が高校2年のときまで。





高校2年の冬に何度も失敗していた禁煙をスタートして、今まで続いています。





きっかけは、私の受験だそうです。本人は口には出しませんが。





そんなことをきっかけにしてくれるパパはちょっと粋だと感じます。





今日、この日を何かのきっかけにしてみてくれたらいいなって思います。




SAfro FAmily presents POW!!!!!!

2007-05-30 | *pink diary*
私が所属していたSAfro FAmilyのライブが6月30日にあります♪



SAfroで学んだこと、得たことたくさんあります。



振り返ってみて、もっと無理をしてでもSAfroで歌っていたかったと思います。 後悔してもしきれないことです。学校違うし、物理的に続けることができませんでした。



SAfro FAmilyは本当にすばらしいエンターテイナーたちの集まりです。



今、また歌を歌いたいと真剣に歌と向かい合い始めたのは、SAfroのお陰です。
もうみんなとone voiceを作ることはできないかもしれないけれど、my own voiceと向かいあっています。その時間もとってもいい時間です♪


是非、お友達を誘って、ライブに行ってみてください。 というか、いってみたいと思う方はご一緒にいかがですか??


絶対にタダでは返さない。それがSAfro FAmilyです。


みんなと歌える日がまた来るといいなって思うけど、それは夢のまた夢です。


Check this out↓↓↓
http://www.safrofamily.com/

We are FAmily♪♪♪

my past, now and my future

2007-05-29 | dream
さて、過去を振るかえるのはあまり好きじゃないけど、ふと考えた。自分の今があるのは過去があるからだし。自分の進路を考える上で、両親と過去の話もしたのだ。



まず、自分の将来の夢。

①卒業して、アメリカに渡る
アメリカの最新の医療が学びたい!なんて向上心があるわけではない。ただただ、純粋に、自分が育った国に戻りたいだけ。
アメリカで生きるのはラクじゃない。それは重々分かっている。結果が出せないと認めてもらえないし、シビアだし、なといっても私はマイノリティーだし。でも、それでも、アメリカにいる方が自分は精神的に安定するのだ。そのまま研修医になるのか、SPHに行くのかは検討中。
②ダブルスクール
私にはどうしてもやりたいことがある。でも、それを実現させるためには、アメリカで医師になることよりも大変だと自覚している。でも、私が私らしくあるためには必要だと思う。そのために、ダブルスクールは必須。真剣に学費のこと考えないと。
③未定
UN機関で働きたい。医師の免許を必要とするところでも、そうでなくても。or 途上国で働きたい。世界のかわいい子供の笑顔を救えたら…
④お店
自分の趣味を生かして、セレクトショップを開きたい。そして、売り上げの一部をチャリティーに。
これに関しては、よく思うの。世界の貧困とかそういうテーマに関心があって、少しでも自分のできることからって思うなら、節約したら?って。だから、こんな恵まれた暮らしをしている自分って…って悩んだこともあった。でも、自分を殺して人の幸せを願えるのかって?マザー・テレサは来日した時に、日本は金銭的に豊かだけれど、日本の子供たちの心は貧しいとおしゃった。そう、心の豊かさというのも大事で、自分が生きてきた環境で得てきたことをチャリティーにできたらと思うのです。


この夢は全部、今までの自分の経験からきてるんだと思う。

私は、LAに行ったとき、怖いもの知らずだった。3歳の私は黒人の店員さんにおびえることもなく、覚えたての英語で、「なぜ手のひらは白いの?」って聞いたらしい。私のクラスにはnaitive americanの子がいた。彼女はみんなに無視されたりしてた。小学校1年生2回目の子もいた。小学生にして留年。中国系、韓国系、ヒスパニック、日本人(唯一)もう肌の色も人種も何もかもグチャグチャのクラスだった。ものすごい楽しかったし、一生懸命勉強もお稽古もやってた気がする。私はおばあちゃんとおじいちゃんが日本に住むアメリカ人だと思ってた。TPOに合わせてドレスアップしたり、Birthday Partyに力を注いだり、イベントは大盛り上がりで、そんな楽しい日々の中、アメリカを離れなければいけないことを聞かされたときはショックだった。小2の私は「1人でdormに入って、アメリカに残る」と泣いたそうだ。
日本に帰ってきて、いじめられた。怖かった。だから、なれない電車で塾に通って私立を受験した。そこでも、最初はあまりいい思い出がない。自己主張が強い国育った私はリーダー格に目をつけられた。先生にも口答えするとママが面接で言われたらしい。口答えじゃなくて、自分の意見のつもりだったのに。自分の意見を言ってはいけないところなのだっていう考えが植えつけられてしまった。
静かに過ごすこともできず(笑)、それなりに楽しい中高生活を送って(と言っても精神修行のための武道にいれられ、それに没頭したが)、大学に入った。たぶん、受験に失敗したこととパパが再びアメリカで仕事をし始めたことが、私のアメリカへの愛国心(笑)を燃やしたんじゃないかと思う。
大学になじめず、日本にいるのが苦しくて、4年になったとき、とんでもなく精神的なバランスを崩した。学校もやめようかと思った。みんなと考え方や価値観が違いすぎる自分を責めたし、自分に自信なんてものはなくなってしまっていた。
でも、そんな中、それを救ってくれた人たちがいた。
両親はもちろん、妹のような女の子と全国津々浦々にいる熱い心を持った医学生の仲間そしてとあるartist。私に自信を取り戻してくれたし、あるがままの私でいいのだと教えてくれた。


自分の未来なんて分からない。けど、自分が心身健康じゃないと、自分のやりたいことなんて決してできないと思う。


無限大に広がっている自分の未来へ、気持ちよく向かっていきたいな。


見た目

2007-05-26 | *pink diary*
私は見た目で選んでしまいます…



ちょっと重症かも…



今日、コンビニで買ったガムも飲み物も決め手は包装。



ピンクでした笑。



なんとなく、バックにピンクがいっぱい入ってないと落ち着かなくて笑。



バカでしょ?
でも元気になる色とか重要だと思います☆



見た目と言えば、今日、半パンでタンクトップ着てすっぴんでいた時に『高校生』間違われました。ビックリ。思わず「ありがとうございます」とお礼を言った私。



高校生って6年前です。はい。



ちなみに夜は新歓でワンピを着て適当ですがお化粧してたので年相応に見えたはず笑。



今日から1週間、パパがお家にいるのでハッピーです☆

お引っ越し

2007-05-23 | *pink diary*
今日、空き時間にやってたこと……お部屋探し。











これ、今、住んでるアパート@NYC。川沿いにあってサイコー。特に夏はヤバイ!





大家さんの事情でパパがここから引っ越さなきゃいけないことになって、それをママとカナに一任されたので、フツーにお部屋探し。



将来、1人で住むならHARLEMとかLOWER EASTがいいんだけど(どーせお金ないし)、今住んでるUPPER WESTは親が住んでくれるなら外せないんです。



パパのお陰でBiverly Hillsに住むということもできたワケですし。次はBelle Airかな笑。LAで自分が1人で住むならSanata Monicaのアパートにしますけど。。。


NYCの話に戻して、今住んでるエリアに慣れすぎたし、駅も急行止まるし、お買物も便利だし、ヨガ近いし、彼がよくライヴやるバーも近いし…



だから必死で探してました。部屋。



候補は2つ。



基本、パパとママが住むわけだから、小さくていいの。だってあんな大都会なんだし。



いい部屋が見つかるといーな☆



できれば、今のアパートのお隣のアパートがいいな。





this summer

2007-05-22 | *pink diary*
この夏、UKに行くことが決まりました!初UK!!
目的は遊びじゃなくて、IFMSAのGenerarl Assembly、要は世界総会です。




1週間、泊り込みで色々なお勉強をします。




かなり楽しみ☆




学校が終わったとたんにもちろんNYCに帰り、そこからUK入り。そんで、またNYCに帰ります。




UK行く前にちょっとparisに行こうかなって思ってます。せっかくヨーロッパ行くんだしねー。




UK中は絶対楽しいだろうなぁ。
たくさんのものを吸収して、できるだけ多くの人と出会えたらいいな。




UK行くからにはwestendでミュージカルみたいなぁ。westend始まりの作品がいいな。

結婚相手以上

2007-05-21 | *pink diary*
いつだか「2人はどんな仲なの?」とゆー質問に「結婚相手以上」と相方は答えてました笑。



そんな仲の人が今週、我が家に入り浸ります。今日は我が家で私の帰りを待っていました。



今日のタスクを終えて電話したら「早く帰ってきて、どんくらいで帰ってこれる?」と言われ、思わず「新婚みたい」と言ってしまった。どっちが旦那でどっちが妻なんだか…



でも、なんだか今週は楽しい予感です☆



毎週、実習を乗り越えるために小さな楽しみを見つけてます。



来週はパピーが帰ってくるし☆
脳外@北総に関しては不安でたまりません。北総で家に帰れなくて、生活習慣がみんなと全然違うから共同生活ってだけで100倍イヤで、ネット環境最悪でお仕事に差し支えるからさらに100倍イヤな上に、女が医者になるなんてありえん!と考えてる先生がいる科なんて、もう100倍イヤだから、なんか楽しみを見つけないと。弘前プチ旅と5年会@Disney Seaが力を与えてくれるはず↑



あとはまた乗り切り計画立てようっと。



とにかく今晩は語り合いです☆

QOL up plan

2007-05-20 | *pink diary*
心身のバランスがまた崩壊気味です。



去年に比べるとだいぶ体力ついてきたと思います。毎日、学校行けてるし!



自律神経失調でカウンセラーの先生にはそれだけでも誉めてあげるべきと言われますがさらにPMSでもあるので、どう治したらいいものか…悪循環すぎて、かなりやる気ないモードで、そんな自分がイヤです。



体の疲れから治さないことには何もできないということで、長時間の立ちで悪化した腰痛を治すべく整体へ。



紹介されて行ったのですが、なんとそこはその名の通り道場!



カーテンで仕切られることもなく、空調もなく、整体師の方々はみな胴着。懐かしい雰囲気だし懐かしい匂い。



2時間半以上かけて歪みまくってる体を治してくれました。仙骨が前方に曲がってるということで、背骨の生理学的湾曲もおかしいらしいっす。そこを治すとこからということでした。



早く治さないと、色々弊害ありなので。。。



今朝は久々にヨガへ。昨日、痛いポーズはダメって言われてたから、かなり怠け者モードでやりました。でもスッキリはしたから満足☆




そして、この計画のメインのボイトレを始めました♪



まず、先生がメチャかわいい☆そして当たり前だけど歌うまい♪



人見知りだから緊張したけど、自分も知らない声を聞きました。
音域は今のところ2オクターブ半と何とも成績不良でしたが、「なんでもっと早く始めなかったの?」って言ってもらえたので、うれしかったです。素質は(+)らしい。
ちゃんと歌えるようになるまでは2年くらいかかるそうですが、今からだとピッタリだし、レッスンがなくとも毎日練習できるので、2年後には音域も広がって色んなジャンルの曲が歌えるよーに、がんばろーっと。



準備体操→発声→発声曲→自由曲ってピアノのレッスンみたいな感じでとーっても楽しかった♪自由曲も詞読みからきっちりやって、歌ってただ歌えばいいってわけじゃないんだなぁって納得。リズムと発音を重視して歌うことをレッスンしていくから、さらに歌を理解するために自分なりにSAfro時代みたいに詞の解釈もやってみようと思います。



“声は楽器”って信じてるけど、やはりプロのヴォーカリストもそう思ってるみたいで!早々と先生のファンになっちゃったもので。。。



日々の疲れをヨガと整体で治して歌で癒していこーと思います。

IDAHO

2007-05-17 | concern
今日、5/17はInternational Day Against Homophobia。
「ホモフォビア」とは、同性愛者に対する嫌悪感のことで、この「国際反ホモフォビア・デー」は、同性愛者の人権を訴える日なんです。



同性愛者に対する偏見は未だに多い気がします。



私の友人にもゲイがいるのですが、彼は優しく、イケメンで(関係ない)、むしろ純粋に感じます。




どんな人に対しても偏見のない社会が訪れたら・・・と思います。




マイノリティーとしての生活を私は幼い頃に経験しています。20年前、LAの幼稚園や小学校で私は確かにマイノリティーでした。差別を受けたことはなかったですが、持ち物に対して根掘り葉掘り聞かれるのは正直ウンザリでした。お弁当の中身とか…できるだけ、みんなみたいにと私は願うばかりでした。だから、今、逆に日本人離れしちゃったのかもしれませんが…笑。



ありのままを受け入れるのは難しいかもしれません。特に自分にないものを持っている人に対しては。でも、そのありのままを受け入れやすい環境に自分がいたことを感謝しています。



話がそれてしまいましたが、この辺で。

新しい遊び

2007-05-16 | *pink diary*
月曜にツ反やって、今日は水痘の予防接種をしてきました@日本検疫診療所。




帰りに東京駅の構内で見つけたらディズニーのガチャポンコーナー。期間限定らしく、やってみました。




おもしろい。




どれが出てもいいと思えるものを選ぶのが大変だったけど。




ディズニーで好きなキャラはミニー、デイジー、姫ズ、ティンク、ミス・バニー、マリー、クラリスなどピンクの似合うガールズ。ミッキーとス
ティッチも好き。最近、気になるのはピンクの宇宙人、エンジェル。



だいたいのガチャポンにプーがいるのが気に入らず、迷った。プーが嫌いなわけじゃないけど、私はクラシックプーが好きなわけで、あの黄色い熊
さんは微妙。今や脇役で強いのはスティッチでしょ!




で、悩んで、アリスのガチャポンを見つけたからアリス好きの友がいるから、やって、あとはキャラもののをやったらデイジーとマリーをゲット!
ドピンクのミニーがいたから、欲しかったけど、出るまでやるわけにはいかないので、諦め。。。




性格的に欲しいものが出るまでやりたい。けどお金が…




うしろ髪をひかれつつ、ガチャポン広場を後にしました笑




いやぁ意外なものが面白かった。




つか、ディズニー不足だわ。禁断症状が。。。





5年会は絶対シーにします!幹事が決めましたっ笑



世界のハラペコを救え!~Walk the World

2007-05-15 | concern
日曜日にチャリティーウォークをしてきました☆
WFPが主催しているものです。

メンバー6人。テンションめちゃ高い。臨港パークにある、野菜とフルーツの木(アート)がツボにハマッて・・・てか、これはこのイベントのためのものかと思ったんだよ。最初。実は違ったけど。

日本に暮らす私たちの身の回りには、たくさんの物が、そして食べ物があふれていますが、慢性的な飢えに苦しむ人々の数は、世界中で8億人あまりいます。

一部ですが、こんな事実があります。

世界には、全ての人々が食べるのに十分な食糧があります。それでも、8億人以上の人々が常にお腹をすかせています。
飢えに苦しむ人のほとんどが開発途上国に住んでいます。サハラ砂漠以南のアフリカでは、3人に1人が飢えています。
世界では、5秒に1人の子どもが飢えに関連する病気で命を落としています。
アフリカでの子どもの死亡率は、ヨーロッパの8倍です。栄養不足が主な原因です。
世界では、毎年600万人の5歳以下の子どもが、栄養不足と飢えに関連する病が原因で亡くなっています。


WFPは毎年平均して80ヶ国で、5,600万人の子どもを含むおよそ9,000万人の人々に食糧を支援しています。

子供がより健やかに育つための、支援ができたらいいなと思います。

really good

2007-05-14 | *pink diary*
土日は寝不足だったけど、やっばい充実してた☆



土曜はお昼からI-Jの関東合同新歓☆



100人もの参加者が来てくれてうれしかった☆



SCOPH(公衆衛生に関する委員会)のお手伝いして、みんなの夢を聞いたりして、熱い思いに触れ、いい刺激になりました。
てか、春のアジア会議でSCO活動のモチベがかなり上がって、頑張ってる友人を少しでも助けたいって思って。。。もちろん自分ももっと勉強したかったし。



仕事を一緒にしてるとなかなか話す時間なかったりするんだけど、もっと語りたいなぁって思う人がたくさんいて長いスパンでの楽しみも増えました。



夜は5人で我が家に移動。仕事人間ズは到着したとたんにパソコンを立ち上げ笑。仕事を続ける友人のトランプを使って4時まで大貧民。健全でしょ?笑



日曜は朝から横浜でチャリティーウォーキング☆
『地球のハラペコを救えーWalk the World』ってイベントで5〓歩いてきました。このイベントについての詳細はまた書きます。



午後はSCOPH主催の勉強会☆『CLIMATE CHANGE and HEALTH』というテーマ。かなり良いworkshopになりました。
詳しい内容はこちらもまた後に書きます。




本当に考えさせられることがたくさんあります。勉強が最優先事項と言われるけど、私はそう思えません。いつもたくさんの“ビビビっ”をくれるかけがえのない友人に感謝です。

自信を持つということ

2007-05-11 | mind
大学に入って1番のカルチャーショックはタテ社会。




上が言うことは絶対。どんな理不尽でも絶対。
下には弱みを見せずに威厳を保つ。




私の育った環境からはまったく理解できまない。





たとえば私は後輩が大好きで学年関係なく、先輩後輩という関係を越えて普通の仲良しの友達のよーになったら、趣味の話とか悩みとか恋バナとかするわけで、その話す内容まで詮索された日にはもう目が点でした。




あとよく聞くのが信用って言葉。私も高校とか大学のはじめの頃はよく使ってた気がするけど、今は多用しない。




誰に信用されるかってことが大事じゃなくて、人をどこまで信用できるかが大事なんじゃないかなって思う。愛と同じで見返りなく与えるのが本当の意味での信用だと思う。





憶測で噂を流され、それをみんなで信じて誰も当人の口からの言葉に耳を傾けない。そんなこともありうるんだって知ったのは大学に入ってからだった。





そんなことで傷ついたこともあったし泣いたこともあったけど、いい意味でどうでもいいと今は思う。




元気のないのをすぐ察して「ダイジョウブ?」って声をかけてくれる後輩もいるし、一緒に大笑いしてくれる仲間もいるし、こんな私を頼りにしてくれる人たちもいる。それに誰よりも私の傍にいてくれる人もいる。



そして今、私は自分を信じてる。




だから自分が正しいと思ったことをしたいて思う。

ママとカナ

2007-05-10 | *pink diary*
GWの最後、ママと険悪でした。すべて自分が悪く、そんな自分に腹立たしくて、口もきかなければ、食欲もなく2日間、何も食べられませんでした。仲直りが
したいのに、それもできずにいたら、素敵なキッカケを見つけました。



マーカーを買いに立ち寄ったplazaで見つけた、bennie babyのクマちゃん。名前はmy momで手にピンクのハートを抱えていて、ハートの上にはラベ
ンダーでと書かれてます。色が私のど真ん中的中だったので連つれて帰りました。




朝、ママの部屋においといたら喜んでくれたので良かったです。



そのクマちゃんはmammonちゃんと名づけられました☆



ママは本当に私にとって大事な存在です。
昨日も一緒にお出かけして、今日もデパートに遊びに行って、一番の友人でもあります。


ケンカもたくさんするけど、やっぱママのことが大好きだなって感じます。



最近、私の影響をウケすぎて、私のぶっ飛んでいるセンスも理解してくれるので、お買い物も楽しいです。基本的に日本では買い物はしないので、見てあーだこーだ言うのが楽しいのですが。




My mom is world best mom!!!

World AIDS orphans day

2007-05-07 | concern
今日は世界エイズ孤児デーです。

2002年5月7日、ニューヨークで開催された「国連子ども特別総会」にてエイズ孤児への支援を訴える請願書と200万人の署名がアナン国連事務総長へ提出されました。
これを受けて、世界エイズ孤児デーが国際的に制定されました。
世界エイズ孤児デーの意義は、今後増え続けるエイズ孤児へ目を向け、彼らが抱えている様々な問題の解決に向けて、アクションを起こすことです。

こういう日を機会にできるだけ多くの人が、世界の抱える問題に関心を抱いてくれたら・・・と思います。