10月10日、みんなが楽しみにしていた第41回大運動会がありました
前日までは雨模様
でしたが、当日はお日様
が応援しているかのような、雲一つない天気になりました


年少さんは、初めての運動会


ゆうぎ『ちびっこカウボーイ』では、カウボーイになりきって、手を合わせて叩いたり、ジャンプしたり、とてもかわいかったですね

親子競技『かしてく~ださい』では、お父さんお母さんと一緒に、紙に書かれたものを探し、大きな声で「貸してく~ださい
」と言って借りに行っていましたね

年中さんは、去年より成長した姿を見せようと、一生懸命練習に取り組んできました

ゆうぎ『大好き!ニッポン』では、キラキラのテープをなびかせて「日本!チャチャチャ!」と言って、かっこよく踊っていましたね

大玉ころがしや、かけっこなど、友達と一緒に最後まで頑張っている姿が、とても印象的でした

年長さんは、園生活最後となる運動会




かけっこ、祖父母競技、親子競技『二人三脚』など、出る種目もたくさんありましたが、一つ一つの種目に自信をもって、リードして参加している姿がかっこよかったです

「頑張れ~
」「すごい
やったぁ~
」と言って応援にも力が入っていました
特に、組体操『スピリット』では、1ヶ月前から練習に励んできました
はじめはうまくいかないこともたくさんありましたが、毎日の練習を頑張り、当日はみんなで心を一つに
曲に合わせてきめるところや、3クラスでつくりあげる桜島はとてもかっこよかったです

一生懸命頑張った子ども達
運動会での経験が、また一つ大きな自信となったことと思います
そして、保護者の皆様、たくさんのご協力、ご声援、本当にありがとうございました






年少さんは、初めての運動会



ゆうぎ『ちびっこカウボーイ』では、カウボーイになりきって、手を合わせて叩いたり、ジャンプしたり、とてもかわいかったですね


親子競技『かしてく~ださい』では、お父さんお母さんと一緒に、紙に書かれたものを探し、大きな声で「貸してく~ださい



年中さんは、去年より成長した姿を見せようと、一生懸命練習に取り組んできました


ゆうぎ『大好き!ニッポン』では、キラキラのテープをなびかせて「日本!チャチャチャ!」と言って、かっこよく踊っていましたね


大玉ころがしや、かけっこなど、友達と一緒に最後まで頑張っている姿が、とても印象的でした


年長さんは、園生活最後となる運動会





かけっこ、祖父母競技、親子競技『二人三脚』など、出る種目もたくさんありましたが、一つ一つの種目に自信をもって、リードして参加している姿がかっこよかったです


「頑張れ~





特に、組体操『スピリット』では、1ヶ月前から練習に励んできました



曲に合わせてきめるところや、3クラスでつくりあげる桜島はとてもかっこよかったです


一生懸命頑張った子ども達


そして、保護者の皆様、たくさんのご協力、ご声援、本当にありがとうございました
