つる姫のナイトメアー~雨降りの階段~
木造2階建ての古いアパート。 1階と2階に、6畳と3畳と台所のある部屋が6室あり 2階に上がる階段の手前にある小さな建物は 共同のお風呂場である。 ここを利用する人は、沸か...
つる姫のナイトメアー ~ホテルのおじいさん~
数年前の、都会の木々も色づき始めた11月半ばのこと。 急に旅に出たくなり 新緑の頃に訪れて以来、お気に入りになった奈良...
身の毛もよだつ夏の思ひ出
夏と言えば、風鈴。 入道雲、縁側ですいか、蚊取り線香。 夕立の後のひぐらし。 浴衣で花火 などなどありますが ...
ひとときの祈り
いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 お盆休みだった方、そうでもなかった方。 いかがお過ごしでしょうか。 ...
脳のふしぎ
今日もご訪問くださり、ありがとうございます。 昨日は、長渕剛さんのライブシネマを観てきました。 仙台でのライブの様子を、日本全国とアジアの国の一部の映画館で 上映するというも...
おじいちゃんが来た
おじいちゃんは、田舎の小さな町の 和菓子も洋菓子も作るお菓子職人だった。 町で一番大きなお菓子屋さんで、 歩いて5分程のおじいちゃんのお店に遊びに行くたび その辺にあるお菓...
赤い右手
暑い一日の暮れる頃 都会の風は 生ぬるく 煙草の吸い殻の捨て場所となった側溝の穴から 鼻を突くにおいが 流れ出している ...
つくつくぼうしと虫の声
今日もご訪問ありがとうございます。 日本では、集中豪雨の被害が出て アメリカの西の方では、干ばつ。 まんべんなく大地を潤す雨であってほしいと思うのは 人間の都合でしょう。 ...
海の底のスカイツリー
暑い暑いといいながら、夜はなんとなく秋風を感じる今日この頃。 昨日、録画しておいた、海底に沈んだ古代都市の話を観ました。 紀元前15世紀位に繁栄した街だったようですが 地震や...
めいしんこうそく
今日も、ご訪問ありがとうございます。 今週は厳しい残暑に見舞われるところが多いそうです。 どうぞ、お気を付けください。 ...