
#334 ネット
しばらくの間、モバイルWi-Fiを使ってました。 いつどこに引っ越すかわからない人でしたので。 その更新時期が来たので、違うところに変えたのですが、申し込みからトラブルというか...

#335 何ヶ月ぶりかの10000朝ん歩
実は、少し前に一度行こうとして、途中でしんどくなりかけちゃって引き返してた、少し遠くまでのこたんぽ。 昨日リベンジしました。 紅葉はピークを少しばかり過ぎていたようですが、...

#336 ヒマラヤザクラが咲いてます
しばらく前に、ヒマラヤザクラが開花しているのを確認しましたが、ブログに載せるの忘れました。 昨日のサクラは ほぼ満開・・なんですが、ここには二本の木があって、こちらは日当た...

#337 今年の漢字は
今朝の空です。 今調べましたが、今年の漢字は「金」だったそうですね。 とても、「金」とは読めないわ、わたしには「重」に見えた。 そして、なんだかとって...

#338 独り善がり
毎朝モーツァルトもちょっと飽きてきて、今朝は久しぶりに仏教的なお話の番組の最後のほうだけみたのですが、 宮沢賢治さんの、よだかの星がテーマのお話でした。 これ、以前にも観て、さ...

#339 ケサランパサラン
ちょっと前ですが、何年振りかにこの言葉を聞いて、なんだっけ?と思って調べていたこのヘンテコな名前のもの。 妖怪説、植物説、昆虫説、動物の毛玉説、色々あるようですが、そんな昨日朝、...

#340 気味悪い声
昨夜、ふと目が覚めた。 目が覚めた理由は、以前にも聞こえたんだけど、子どもが大声で叫ぶ声が聞こえたからだと思う。 最初は近所のどこかのお宅から聞こえるのかなって思ってたけど、そ...

#341 声の主
昨日、気味悪い声の事を書いたのですが、どうやら正体がわかったかも? 昨夜は8時半ころに、一昨日のような声が一瞬聞こえたので、すぐに窓の下を確認したら、暗がりでよくは見えませんでし...

#342 赤黄青しあわせ散歩
昨日はこたんぽの後、一人で近隣の公園を散策。 こたろうくんが入れないエリアがあるからです。 写真で紅葉散歩ご一緒しましょう。 ...

#343 つる姫キネマ館~ラーゲリより愛をこめて~
昨日朝、小雨が降っていたのですが、ふと見たら、みぞれっぽいものが混じってるような? 千葉の方では初雪を見たというおじさんがいましたし、まあ、昨日は寒くてやる気も起らず、一日中テレ...