思いつくまま

思いついたことを書いています。

なんばグランド花月の最前列で、大御所などの漫才と吉本新喜劇を見た。

2024年06月24日 20時00分00秒 | その他
6月24日(月)になんばグランド花月で、西川きよしさん、オール阪神・巨人などの大御所の漫才と、辻本茂雄さんなどの出る吉本新喜劇を見て来た。
なんばグランド花月には、2010年7月19日(月・祝)にOさんのファン仲間に連れられて、前までは行ったことがあったが、その時は「大阪府立上方演芸資料館 ワッハ上方」に行っただけだった。
今回は前日に神戸ポートピアホールでOさんのコンサートがあったので、翌日はNHK朝ドラ「ブギウギ」で評判になったOSKか、吉本新喜劇を見ようと思っていたが、OSKは平日の月曜日からの公演は無かったので、こちらにした。なんばグランド花月専用のFANYチケットで2か月以上前にチケットを取ったが、最前列が取れた。
当日は、神戸三宮から阪神電鉄の快速急行で大阪難波まで、開場の午前10時半に間に合うように行ったが、地図で出口を何度も確認しながら結構歩いた。出口付近に自分と同じような人が結構いたので、その人たちの後をついて行ったらなんばグランド花月があった。





2階に上がると本日の支配人のメンバーの2人がいた。お客さんが空いたところで、係のお姉さんが写真を撮ってくれるということで、一緒に写真を撮ってもらった。



11時に幕前に2人がやって来て簡単な説明後、幕が上がってスタート

1 ゆにばーす
  はらちゃんが不思議系女子だったけど、すごく面白かった。


2 メンバー
  しりとり。リンゴ⇒ゴリラ⇒ラッパ⇒パセリのしりとりループが最高


3 ライス
  ズボンがびしょ濡れで、店員に水をこぼされたと思ったら、まさかのちびりだった。

4 ギャロップ
  これみんな生え過ぎちゃう。 怖い話


5 月亭方正
  座布団に座って何か落語をやるのかと思ったが、50代半ばの山崎邦正のしゃべくりだった。

6 西川きよし
  1人になって久しいが、相方の横山やすしさんのことにも触れながら、あれこれ面白いネタ。月曜日の朝から小学生が見に来ていることなどにも触れていた。
  支配人から紹介してくださいとのことで、静岡の〇〇〇クラブの方25名様、愛知の△△△会の方18名様など、ご来場ありがとうございましたと紹介されていた。
  この人の国会議員時代、参議院での首相に対する生活保護に関する質問を国会中継で見たこともあるけど、本当に真面目にやっている。年齢を感じさせない。

7 大木こだまひびき
  確かに齢は取ったけど、それでもやっぱり面白い。
  もうわざわざ来てくれんでも良かったんや。コーラは安いなぁ。膝が笑う、そんな奴おれへんやろ〜、膝が笑ったら夜寝られへんやん。カネが物を言う。カネは物言えへんやろ〜、金が物言うたら銀行やかましいてしゃあないがな〜。ちっちきち~~。そんなこと言われたらあんた、往生しまっせ。

8 オール阪神・巨人
  この人たちも年齢を感じさせない勢いのあるネタを披露してくれて、面白かった。
  2人ともNHK朝ドラ「マッサン」に出ていた時のことを、なぜか思い出しながら感慨深く見てしまった。

吉本の8組のお笑い芸人の漫才、唾の飛ぶのも見えるくらい近い距離で見て、初めて見たネタもいくつかあったが、とにかく面白くて、また、会場も大爆笑で拍手が鳴りやまなかった。  

休憩

吉本新喜劇 毎日放送(CBCテレビ) 、BSよしもとで放送予定
 座長が吉田裕( ゆたか)、松浦真也、辻本茂雄、未知やすえ、島田珠代、西川きよしのむすっこ、いつも口笛吹いてる烏川、Mr.オクレなど

「近くて遠いお兄ちゃん⁉」
吉田は、昔両親を早くに無くし、幼い妹とも生き別れた過去がある。そんな吉田は、借金のお金を回収しに旅館へやってきた。そこで働いている妹は、なんと生き別れた妹だった!妹も探偵を雇って生き別れた兄を探しているようだったが、探偵が連れてきたのは、全く別の人間で…?

吉田裕の乳首ドリル、松浦さんのギターの即興、辻本さんのアドリブに若手が応えられずに涙目になって、西川きよしさんのむすっこが擁護したり、未知やすえさんが昔のような迫力が無かったり、島田珠代さんの50代半ばとは思えない体を張った動きなど、内容は何度も見たことがあるようなものだったが、目の前で見られて本当に面白かった。
風船の膨らむフリスビーの投げ合いで、風船が爆発した時は、さすがに大きな音でビビった。Mr.オクレさんの「あほ」を生で見られた。

社会人になって、週休2日制で土曜日が休みになってから、毎週土曜日のお昼に見ていた吉本新喜劇を目の前で見られて、ものすごく楽しかった。  

また機会があったら、別の人が出る回を見に行きたい。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.11 21時 将棋の藤井聡太8冠誕生

2023年10月11日 21時01分30秒 | その他
フィギュアスケートの羽生結弦、メジャーリーガーで2刀流の大谷翔平、それに藤井聡太8冠(2002年7月19日生)、今の若者の中で異次元な存在で、あまりにもすご過ぎて、もう形容する言葉が出てこない。

とうとう藤井聡太7冠が王座を獲得して、史上初の8冠 になってしまった。
    

何から書いたらよいかわからないけど、何か記録としてここに書き加えて行きたい。

2018年は8タイトルを8人で分け合っていた。羽生善治竜王・佐藤天彦名人・菅井竜也王位・高見泰地叡王・中村太地王座・渡辺明棋王・久保利明王将・豊島将之棋聖
そこから5年、2020年から3年間で、藤井聡太棋士がすべてのタイトルを獲得し、8冠が誕生した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
段位などは当時のもの
14歳2か月の史上最年少4段でプロ入り。14歳7か月でプロデビュー、デビュー戦で加藤一二三九段・ひふみん・76歳(62歳差)に勝ち、豊川ダジャレ七段に勝ち、佐々木勇気七段に負けるまで、(1987年の神谷広志八段の28連勝を抜く)29連勝の歴代最多連勝記録を更新。

2020年7月16日、17歳11か月で棋聖獲得、(1990年の屋敷伸之九段の18歳6か月を抜く)史上最年少タイトル獲得記録を更新。渡辺明棋聖との第1局、渡辺棋聖の怒涛の16連続王手をひらりひらりかわしながらの勝利。

2020年8月20日、18歳1か月で史上最年少で王位獲得(1992年の郷田真隆九段の21歳6か月を抜く)、史上最年少2冠。八段昇段。46歳で涙の初タイトル獲得(最年長記録)の中年の星で千駄ヶ谷の受け師・木村一基王位との第2戦、木村王位からの提案で、封じ手を通常は2通作るところを3通作って、1通をオークションに、その封じ手を何十億円も稼いでいる個人投資家のテスタさんが落札。

2021年7月3日、棋聖戦(対渡辺明)防衛し、18歳11月で史上最年少のタイトル防衛と史上最年少の九段昇段。8月25日、王位戦(対豊島将之)防衛。
2021年9月13日、対戦成績で部の悪かった豊島将之叡王を3勝2敗で破り、叡王獲得、19歳1か月で史上最年少3冠。

2021年11月13日、対戦成績で部の悪かった豊島将之竜王を4勝0敗で破り無冠にする、竜王獲得、19歳3か月で史上最年少4冠。

2022年2月12日、渡辺明王将を4勝0敗で破り、王将獲得、19歳6か月で史上最年少5冠。

2023年3月19日、NHK杯将棋トーナメント初優勝、2022年度内に早指し一般棋戦(銀河戦、JT杯日本シリーズ、朝日杯)グランドスラム達成

2023年3月19日、渡辺明棋王を3勝1敗で破り、棋王獲得、20歳8か月で史上最年少6冠。

2023年6月1日、渡辺明名人を4勝1敗で破り無冠にする、20歳10か月で史上最年少名人獲得、1995年の羽生善治九段・当時25歳以来の史上2人目の7冠。
谷川浩司永世十七世名人はこの時、自身の最年少名人記録を40年ぶりに更新した際に、「40年前の言葉をもう一度使わせて頂くと、中原十六世名人からお預かりした最年少名人の記録を、無事藤井新名人にお渡しできたという心境です。」という名言を残している。

2023年10月11日、永瀬拓矢王座を3勝1敗で破り、4連覇中の永瀬王座の永世王座を阻む王座獲得、史上初の8冠。
第1局に得意な先手ながらも敗れ、第3局も第4局も永瀬王座にAIで99%の勝ちがあったにもかかわらず、永瀬王座も秒読みに追われ、手に汗握る最終盤での大逆転勝利だった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三浦不正疑惑に沈んでいた将棋界に、突然すい星のごとく現れ、将棋界を非常に活性化させ、特に女性ファン(見る将)をものすごく増やした。
将棋メシやおやつも、藤井聡太8冠が食べれば、「ぴよりん」や不二家の「コロコロしばちゃん」を始めとして、大人気になった。

将棋のテレビ放送と言えば、有料放送を除けば、これまではNHK教育テレビの将棋トーナメントか、将棋の一番長い日にNHKがBSでA級順位戦の最終戦を夜になってから流すくらいだったが、藤井聡太棋士の台頭と歩調を合わせるかのように、タイトル戦は、ケチな毎日新聞主催の王将戦以外は、ABEMA TVですべて無料放送され、自分も相当その恩恵に預かって来た。

タイトル戦の大盤解説会は、どこも超満員。今年(2023年)4月には、岡崎将棋まつりにも運良く抽選で当たり(有料だが、ものすごい抽選倍率)、藤井聡太・当時6冠などのトークショーと公開対局(初手で角道を開けた)も見ることができた。

これからもず~~っと藤井聡太8冠の進化する将棋を見続けたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKを装った迷惑メール

2023年02月09日 20時22分22秒 | その他
NHK放送サービスをご利用のお客様へ

日頃よりNHKの放送事業にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

お客様の放送受信料につきましては、ご利用料金のお支払いの確認が取れておりませんので、
下記のリンクよりお支払い状況についてのご確認をお願いいたします。

お支払い状況についてはこちら

お支払いが滞っている方に対しては、メール・文書・訪問などを通じてお支払いさせていただくための活動を進めています。それでもなお、ご理解が得られない場合、やむを得ず、裁判所を通じた法的手続きを実施しています。

お支払方法についてのご相談(分割でのお支払い等)がある場合は、下記のリンクより契約内容をご確認の上、お手続きを行ってください。

お支払方法についてはこちら

なお、行き違いで、すでにお支払い済み、またはお手続きがお済みの場合はご容赦ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
日本放送協会 放送局営業推進部
ナビダイヤル 050-3465-1640
(午前9時~午後8時 土・日・祝日も受付)
※12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright Japan Broadcasting Corporation All Right Reserved.
無断転載および再配布を禁じます。


--------------------------------------------

発信元のメールアドレス admin-xk@plus.nhk.jp

こんなのが来た。本当にヤバイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒澤 宏子さん 「シャンソン」 20220925

2022年12月20日 23時00分00秒 | その他
黒澤宏子さんのHP https://hirokokurosawa.com/#top


黒澤 宏子さん「シャンソン」 20220925



歌謡曲ナイト シャンソン歌手チーム ダイジェスト版 in 四谷ソケースロック 20230620   2人目  [02:20] 黒澤 宏子さん 「まちぶせ」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ふん 4ふん 違和感ありありなんだけど・・・これも時代か

2022年09月08日 22時44分33秒 | その他
もう10年以上前、NHK杯テレビ将棋トーナメントを見ていたら、「残り4ふんです」、「残り3ふんです」って記録係が言っていて、非常に違和感を感じた。
先日、将棋のタイトル戦のABEMA-TVの解説者で、11ふんと言われた方もいた。

自分たちの世代ならば、「分」の前にくる音が、「促音(っ)」・「撥音(ん)」になる場合、「ぷん」、「清音」の後は「ふん」と発音すると教えられて、当たり前のように使ってきた。これはその方が発音しやすいからということもあるそうだ。

1分 いっぷん
2分 にふん
3分 さんぷん
4分 よんぷん
5分 ごふん
6分 ろっぷん
7分 ななふん
8分 はっぷん・はちふん 8は 両方の読み方になり、 前に来る音で違ってくる。
9分 きゅうふん
10分 じっぷん・じゅっぷん

でも40代よりも下の年代の方は半分以上、いや8~9割かもが、3ふん・4ふんと言うらしい。
先日は、NHKのどう見ても50代以上の政治記者が「4ふん」ってこきゃがって、何を若ぶってるんだと思っちゃった。

カップラーメンが「3ふん間」待てとか、ウルトラマンが地球に居られるのは「3ふん間」とか言われると、違和感ありあり。
日本テレビの井田由美アナウンサーもそう感じている。 https://www.ntv.co.jp/announcer/ida/articles/fu4sv8dlrak48lqp.html

NHKのアナウンサー、東大出の30代の澤田彩香アナでも、3ふん・4ふんって読んでいるからしょうがないのか。別に澤田アナだけが特別では無く、元NHKの男性アナがDAZN「やべっちスタジアム」でも言ってたし、NHK杯テレビ将棋トーナメントの司会を担当している30代の鈴木環那女流も、読み上げがわざわざ4ぷん、3ぷんと言っているのに、4ふん、3ふんと言い直し、NHK側も全く直すこともしていないので・・・・・しょうがない。(なぜか2023年度の途中から3ぷんと言い出した。
次のサイトでは、ちょっと信じられないけど、「4ふん」って教えている。 https://edujapa.com/mikke/level/1/minutes/


これも時代だな・・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子世界選手権2022年カナダ大会の日本代表・中部電力は新型コロナウイルス陽性者が出て途中棄権、7位

2022年03月28日 10時50分01秒 | その他
北京五輪では日本代表のロコ・ソラーレが銀メダルを取ったが、今回の世界選手権に出場する中部電力(と言っても長野県軽井沢町に拠点を置く。)も負けず劣らずの力があると思っている。

中部電力のメンバーは、リード・セカンドは2年前から固定せずに、石郷岡葉純 ・鈴木みのり・松村千秋が試合によって入れ替わる。サードは今年からバイススキップの中嶋星奈、フォースは今年からスキップの北澤育恵(育べぇ)となっており、メンバー全員がチームの頭脳となっている。ロコ・ソラーレほどきゃあきゃあ言うことが無い大人しいチームという印象。コーチは両角友佑(兄の方)。

昨年12月にロコ・ソラーレが出場した北京五輪最終予選が行われている裏で、国内で世界選手権代表選考会が行われ、中部電力が優勝し、今回の出場権を獲得した。ちなみに中電は、松村が北京五輪ミックスダブルス世界最終予選に出場で不在で、代わりに鈴木みのりが出場して優勝した。

カーリング女子世界選手権カナダ大会 カナダ西部、プリンスジョージ

フリーガードゾーンルールに加え、先攻でも不利にならないように、試験的にノーティックルール(各エンドで両チーム合わせて5投目まではセンターラインにある石をウイック・ずらしてはいけない)を適用

予選リーグ、6位までが変則の決勝トーナメントに進出
時刻は日本時間、現地との時差はマイナス16時間、放送はすべてNHK-BS1

3月20日(日) 11時(現地前日19時) トルコ 7対6 
相手は北京五輪最終予選でロコ・ソラーレをボコボコにしたチーム、前半はリードして終えたが、後半ミスが増え、9エンドには石郷岡が2投ともスルーしてしまう大チョンボ、10エンドに追いつかれてしまったが、後攻のエクストラエンドに中嶋のダブルテイクアウトのナイスショットなどがあり、1点もぎ取って勝った。
リード・石郷岡、セカンド・鈴木、リザーブが松村だった。昨年までスキップだった星奈さんが、一生懸命スイープしている姿は初めて見たかも。
3月21日(月・祝)1時 イタリア 9対2  放送が無く結果のみ
3月21日(月・祝)11時 アメリカ 7対6 
この試合はセカンドの鈴木をリードに、リザーブだった松村をセカンドにした。相手は五輪に出ていない双子姉妹のいるチームだった。6エンドまで一進一退、7エンドに3点取られて1点リードされ、8エンドにも1点スチールされたが、9エンド、北澤育べぇのスーパーショットが決まり2点取って追いつき、ラストエンドの相手のラストショットがミスになり1点スチールで勝った。
3月22日 (火) 1時 スコットランドに新型コロナ陽性者が出て棄権したため中止、不戦勝
3月22日 (火) 11時  ドイツ 5対7
リード・石郷岡、セカンド・松村、リザーブが鈴木だった。相手は4人ともメガネっ子、前半3エンド2点、5エンドには2点スチールでリードしたが、後半アイスが思うように曲がらなくなり、ミスが多くなり、8エンドから連続スチールで得点を奪われ、悔しい逆転負け。
3月23日 (水) 6時 カナダ 4対10  放送が無く結果のみ、松村がリザーブ、9エンドでコンシード。
3月23日 (水) 11時 スウェーデン  4対8
リード・石郷岡、セカンド・鈴木、サード・松村、リザーブが中嶋だった。序盤から終始リードを奪われ、ハッセルボリのチームに貫禄負け。
3月24日 (木)6時 デンマーク 8対1  放送が無く結果のみ、7エンドでコンシード。
リード・鈴木、セカンド・松村、サード・中嶋、リザーブが石郷岡だった。
3月24日 (木) 11時 チェコ 3対7  
ロシアが戦争をしているため出場不可、代わりに出て来たチェコ、リード・石郷岡、セカンド・鈴木、サード・松村、リザーブが中嶋だった。どちらもミスが多く低調な試合だったが、9エンドに北澤育べぇが2投ともミスって2点スチールされ、コンシード。
3月25日 (金) 6時 ノルウェー 9対5  
リード・石郷岡、セカンド・鈴木、サード・松村、リザーブが中嶋だった。審判が青い三角定規を持って3度も登場した。前半はリードを許したが、7エンドに2点取って追いつき、最終エンドに4点取って勝った。
3月26日 (土) 1時 スイス 3対11 
中嶋と松村が新型コロナウイルス陽性、リード・石郷岡、セカンド・鈴木、スキップ・北澤の3人でマスクをして戦ったが、完敗。
3月26日 (土) 6時 メガネ先輩の韓国  日本が棄権
この試合に勝てば、プレーオフに進めたが、残念ながら大会の安全を考えて棄権した。6勝6敗で7位で終了。

1位・全勝のスイス、2位・韓国が準決勝進出、3位・カナダ、4位・スウェーデン、5位・アメリカ、6位・デンマークがプレーオフ。

プレーオフ 3月27日 (日) 5時
3位・カナダ vs 6位・デンマーク 9対8
4位 ・スウェーデンvs 5位 ・アメリカ 8対6

準決勝 3月27日 (日) 11時 スイスvsスウェーデン 7対5、 韓国vsカナダ 9対6
3位決定戦 3月28日 (月) 3時 カナダvsスウェーデン 8対7
決勝 3月28日 (月) 8時 スイスvs韓国 7対6

優勝・スイス、全勝で3連覇、2位・韓国、3位・カナダ、4位・スウェーデン、5位・アメリカ、6位・デンマーク、7位・日本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子日本代表、ロコ・ソラーレの北京オリンピック、日本史上初の銀メダル

2022年02月20日 12時30分20秒 | その他
氷上のチェスなどとも言われるカーリング、長野五輪で見て、初めてこんな競技があることを知った。
その後、女子のチームが選手紹介の時に耳を引っ張ったりしながら顔でアピールしているのを見て、興味を持った。ソチ五輪の頃は、非常に難しい神経衰弱戦のようだなとも思った。
そして、ピョンチャン五輪で、日本代表ロコ・ソラーレの試合をほとんど見て、その結果が銅メダルで、カーリング沼に吸い込まれてしまった。
今でもピョンチャン五輪3位決定戦、対戦相手の英国(スコットランド)のミュアヘッドのラスト1投のショットが映像で流れると、あの日の感動が蘇って来る。北海道北見市長が泣いていたのは非常によくわかる。

現在のロコ・ソラーレのメンバー、リード・吉田夕梨花、セカンド・鈴木夕湖、サード・吉田知那美、スキップ・藤澤五月、リザーブ・石崎琴美、コーチは小野寺ちゃんのおとっつあぁん、日本代表コーチはカナダ人のリンド

今回の出場の経緯
2020年2月、日本カーリング選手権大会 決勝 ロコ・ソラーレvs中嶋星奈と北澤育べぇの中部電力 7対6でロコが優勝
2021年2月、日本カーリング選手権大会 決勝 ロコ・ソラーレvs吉村の北海道銀行 7対6で道銀が優勝
2021年4月、カナダで行われたカーリング女子世界選手権に北京五輪出場を懸けて北海道銀行が戦ったが、14か国中、上位6チームに入れず、11位で出場権獲得ならず。
2021年9月、北京オリンピック世界最終予選日本代表決定戦、2020年・2021年優勝の2チームで日本代表の座を懸けて戦った。 
ロコ・ソラーレvs吉村の北海道銀行 3勝先勝方式で、道銀が先に2勝しながら、ロコ・ソラーレが開き直って感情をあらわにしながら戦い、3連勝で日本代表になった。
2021年12月、オランダで行われた北京五輪世界最終予選、12か国中、上位3チームに入れば五輪出場権獲得、リーグ戦で3チームが6勝2敗で並んだが、DSC(ドローショットチャレンジ)の結果、1位英国(スコットランド)が1抜け、2位韓国・3位日本のプレーオフで勝った日本が2抜け、4位ラトビアとのプレーオフ最終戦に勝った韓国が3抜け。

北京オリンピック
予選リーグ
朝は9時(日本時間10時)、昼は午後2時、夜は午後8時、現地時刻、日本との時差1時間
2月10日(木)朝 スウェーデン 5対8 
前回ピョンチャン五輪金メダルの相手に途中までは互角だったが、後半に地力の差が出て敗戦
2月11日(金)昼 カナダ 8対5 
前々回ソチ五輪金メダルのチーム・ジョーンズ相手に、終始リードを保ちながら逃げ切った。
2月12日(土)朝 デンマーク 8対7 
最終10エンド、38分あるシンキングタイムが残り10秒を切るぎりぎりで投げた藤澤のラストショットが逆転3ランホームラン、3点取って劇的な勝利
2月12日(土)夜 ROC(ロシア) 10対5 
氷の状態が次々に変わり、ユリカ&夕湖のショットが短かったりスルーしたりして大不調、前半リードを許しながらも、後半、知那美のダブルテイクアウトさく裂、藤澤もナイスショット連発で7エンドに3点取って追いつき、そこから何とか逆転勝ち。試合終了後、終始苦しかった夕湖が大号泣
この試合のレーンの天井カメラが片方壊れていて、斜めからの映像が多くて非常に見辛かったが、試合会場で実際に観戦したらもっと見にくいんだろうな。
2月14日(月)朝 中国 10対2 
この大会、不気味なくらい強かった地元中国相手に、この大会で一番氷が読めて、日本の五輪史上最大の点差をつけて完勝
2月14日(月)夜 韓国 5対10 
韓国のサードとスキップ・メガネ先輩のショットが素晴らしく、相手が何をやっても成功してしまう感じで敗戦
2月15日(火)昼 英国 4対10 
ミュアヘッド率いる英国選抜チームに1エンド目から3失点、良いところなく8エンドでコンシード(ギブアップ)
2月16日(水)夜 アメリカ 10対7 
序盤からリードを広げ4点差で進んだが、7エンドに4点取られて振り出しに戻った。しかしそこから8エンドに2点、9エンド1点スチールして勝ち切った。
2月17日(木)昼 スイス 4対8 
前半に藤澤がミスショット連発、9エンドに相手の素晴らしいダブルテイクアウトがあって3失点で万事休す。試合終了直後は責任を感じた藤澤が泣いていた。
ところが、他力ながらも日本が4位になり、予選敗退したと思っていた4人は大びっくり で喜んだ。

予選リーグ、1位、スイス・8勝1敗、2位、スウェーデン・7勝2敗、5勝4敗で英国・日本・カナダが並んだが、DSC(ドローショットチャレンジ)の結果で3位・英国、4位・日本が準決勝進出を決めた。
前回大会もアシストしてくれたスウェーデンが最終戦で、4位以上の可能性のあった韓国に大逆転勝ちでナイスアシスト、日本に大敗した地元中国も、スウェーデン・英国・韓国・カナダに勝って結果的にアシストとなった。

準決勝
2月18日(金) 夜 スイス 8対6 
5エンドに藤澤のダブルテイクアウトが決まり、4点のビッグエンドを作り、7エンドに3点取られながらも、その後はゆりかタイムに連続でウイックショットを決め、前をガラガラにして、藤澤もナイスショット連発で、勝って初の決勝に進んだ。

3位決定戦
2月19日(土) 夜 スウェーデンvsスイス 9対7 スウェーデンが銅メダル、スイスが4位

決勝の相手は、スウェーデンを延長死闘の末破ったミュアヘッド率いる英国。“Curling Zone”によれば、ミュアヘッドと藤澤の最初の対戦は2008年5月の世界ジュニア(この時はスコットランドが優勝)にまで遡ることが出来るが、これまで24度の対戦成績はミュアヘッド13勝、藤澤11勝となっている。
決勝
2月20日(日) 朝 英国 3対10 
日本は前半から徐々にリードを広げられ、7エンドに4点取られ、NHKが総合でお昼のニュースも流さず中継し続けたが、最後までうまくいかずに9エンドで「精いっぱい戦ったが、相手が素晴らしかったから今回は勝ちを譲る」コンシードの完敗。

金メダル・英国銀メダル・日本

日本はカーリングで史上初めて銀メダル、各国の力の差が拮抗し、なかなか難しい試合をよく戦い抜いて、ここまで本当に楽しませてもらえた。
ロコ・ソラーレの選手の皆さん、お疲れ様でした。

3月の世界選手権では、中部電力の北澤育べぇのウルトラミラクルショットが見たい。


左から最年長メダリストとなった石崎、吉田・妹、鈴木、吉田・姉、藤澤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2020オリンピック、日本は日本史上最多のメダルを獲得

2021年08月08日 21時43分05秒 | その他
東京2020オリンピック、新型コロナウイルスの影響で1年遅れで2021年に開催された。復興五輪とは程遠く、東京を新型コロナウイルスの第5波が襲う中で、中止しろという声も多くあった中で、ほとんど無観客で行われた。ぼったくり男爵のトーマス・バッハIOC会長ももちろん参加した。

開会式の入場行進では、ドラクエなど人気ゲーム音楽が流された。ピクトグラムが非常に良かった。聖火の最終点火者は、現役の大坂なおみ選手だった。

メダリストを中心に、自分の記憶に残ったものを書き留めておく。

この大会、日本人で最初の金メダリストは、柔道男子60キロ級の高藤直寿選手だった。ちなみに最初のメダリストは、柔道女子48キロ級の渡名喜風南選手で銀メダル。

この大会で採用された新競技のスケートボードのストリート、見るともなしに最初から見てしまったが、
男子は堀米雄斗選手が地元の台東区でいきなり初代金メダリストになった。
女子も西矢椛(もみじ)選手が初代金メダリスト、しかも13歳、真夏の大冒険で、あの岩崎恭子さんの記録を抜いて、日本人歴代最年少金メダル、16歳の中山楓奈選手が銅メダル。
プロスケートボーダーの瀬尻稜さんの解説が分かりやすく、しかも発する言葉がまじやべぇ~、半端ネェっす・ゴン攻めビッタビタ・鬼ヤバイっすなど、これが競技と相まって非常に面白かった。ランの途中でこけて肘から血を流していても、お構いなしでニコニコしながら駆けずり回り、トリックでは次々に大技を繰り出す姿は素晴らしかった。
女子の2人とも「ゴン攻め」という言葉の意味を知らなかったことを後から知った。

ストリートが面白かったので、もちろんパークも見た。
女子パーク、日本人女子3選手が予選からゴン攻め、決勝でもガンガン滑って、
日本人女子2人が表彰台、金メダルに540(ファイブフォーティ)連発の四十住(よそずみ)さくら選手、銀メダルに1人だけ上のベンチ(正式な名前はよくわからん)を使う技を繰り出した12歳11か月の開(ひらき)心那選手(お母さんが、ココナッツが大好きだったから、ココナ)、日本人最年少のメダリストになった。銅メダルは最後にすげぇ技を連発して滑り込んだ母が日本人の宮崎県出身のイギリス娘スカイブラウン選手、4位に愛知県高浜市出身の岡本碧優選手、最後まで540でゴン攻め続けたけど・・・最後の大技に失敗してメダルには届かなかった。元なでしこジャパンCB岩清水さんも「泣ける、息子にスケボー買ってみようかな」ってつぶやいていた。
男子パーク、冬の五輪のソチとピョンチャンのハーフパイプ銀メダルでおなじみな平野歩夢選手が出場したが、予選敗退で残念だった。

この大会で採用された新競技のサーフィンも、見るともなしに何となく見てしまったが、台風の影響もあって波がすごかった。そんな中で日程も変更されて行われたが、男子の五十嵐カノア選手が銀メダル、女子の都筑有夢路(あむろ)選手が銅メダルを獲得した。五十嵐カノア選手の「いつもは相手選手と戦っているが、今日は海と戦っているようだった」という言葉がすごかった。

柔道で印象に残った金メダリストは、阿部一二三選手と阿部詩選手の史上初の兄妹で同日に金メダル、2大会連続金メダルの大野将平選手、右膝の内側側副靱帯と前十字靱帯の損傷の大怪我から復帰した永瀬貴規選手、準決勝で16分もの長きにわたる熱戦でロシア選手を締め落とした新井千鶴選手、すべて寝技で一本勝ちの濵田尚里選手、父がアメリカ人のウルフ・アロン選手。TBSで放送されているのを知らずに、NHKのテロップだけで金メダルを知った曽根輝選手。
金メダルを狙った混合団体は、フランスに負けて銀メダルだった。

ソフトボール日本代表、北京五輪から13年経って、再び決勝でアメリカに勝って連覇。決勝戦では珍プレー・好プレー満載だった。
野球の侍ジャパン、初戦はドミニカ相手に9回表にも1点追加されてもうダメ過ぎる、と思ったところからの大逆転、メキシコにも勝ってオープニングラウンド首位通過。ノックアウトステージ2回戦、アメリカに延長10回タイブレイクから開拓屋(甲斐拓哉選手)のサヨナラヒットでサヨナラ勝ち。3回戦準決勝、韓国戦、山田哲人選手が8回に3点タイムリーで勝った。決勝は再びアメリカ戦、2対0で勝って全勝で日本史上初の金メダルを獲得した。銀メダル・アメリカ、銅メダルは3位決定戦で韓国に勝ったドミニカだった。中日ドラゴンズの大野雄大・OH!NO!も登板の機会があって良かった。表彰式で大野投手が、天に向けてメダルを掲げ、先日若くして亡くなってしまった木下雄介投手に捧げていたのには感動。

卓球の新種目の混合ダブルス、水谷隼選手と伊藤美誠選手のペアが中国ペアを破り、卓球で初めての日本人金メダリストになった。
中国から「大魔王」と呼ばれ、チキータを多用した伊藤美誠選手は、女子シングルスでも日本人初の銅メダルを獲得したが、3位決定戦後も金メダルに届かなかったため、悔し涙を流していた。
男子団体は、張本智和選手・水谷隼選手・丹羽孝希選手の3人で3位決定戦、韓国に勝って銅メダル。女子団体は、伊藤美誠選手・石川佳純選手・平野美宇選手の3人で銀メダルを獲得したが、中国の壁はとてつもなく高かった。

水泳女子400m個人メドレーと200m個人メドレーの2種目で金メダルを取った大橋悠依選手、水泳選手では初の2種目金メダルとなった。
池江璃花子選手、白血病からわずか2年半で、女子400mメドレーリレーの一員として五輪決勝の舞台に立つことができた。

体操男子個人総合で金メダルの橋本大輝選手、種目別鉄棒でも金メダルを獲得し、今回は鉄棒のみで落下して競技を終えた内村航平選手の後継者として十分すぎる働きをした。また、萱和磨選手が種目別あん馬で銅メダルを獲得した。
体操女子種目別ゆかで、村上茉愛(まい)選手が日本女子57年ぶり、個人では史上初となる銅メダルを獲得した。

フェンシング男子エペ団体の初の金メダルと、アーチェリー男子団体の初の銅メダル。残念ながら見ていないのでよくわからなかったけど、エペジーーン(エペ陣&ジーンと感動させる)。
アーチェリー男子個人で、古川高晴選手がロンドン五輪銀メダルに続き、銅メダルを獲得した。

ものすごく期待していたのに、期待外れだったのが、バドミントンの男子の桃田と女子の奧原・山口と、女子ダブルスのフクヒロペア・ナガマツペア。リオ五輪金メダルのタカマツペアの偉大さを改めて感じた。混合ダブルスで渡辺勇大・東野有紗のワタガシペアが、この種目で日本人初の銅メダルを取って、一矢を報いた。
また、陸上男子100m、多田・山縣・小池の3人、200mでもサニブラウンハキームや飯塚など、個人では予選敗退の惨敗だった。
男子4×100mリレー、多田・山縣・桐生・小池の4人、アメリカが予選落ちした中で、決勝には進出できたが、決勝で1走の多田から2走の山縣にバトンが渡らず失格。なんという結末・・・・・。

陸上男子20キロ競歩で、この種目で日本人初のメダル、池田向希選手が銀メダル、山西利和選手が銅メダルを獲得した。
女子5000mの広中瑠梨佳選手、半端ないって。福士加代子さんの破られないと思っていた記録を16年ぶりに抜いて日本新記録出すもん。そんなんできひんやん、普通。そして、女子1万メートルも7位となり、日本人25年ぶりの入賞を果たした。
女子1500mの田中希実選手も半端ないって。自身の持つ日本記録を次々と更新して、日本人選手として初めて1500mで五輪に出場するどころか、決勝で8位入賞したもん。そんなんできひんやん、普通。陸上中距離種目での決勝進出は、男女を通して1928年のアムステルダム大会での人見絹枝さん以来、93年ぶりの快挙。

ボクシング女子フェザー級で、カエル愛の入江聖奈選手が日本人女子史上初の金メダルを獲得し、カエル跳び、女子フライ級では、並木月海選手が銅メダルを獲得した。
ウエイトリフティング女子でも女子59キロ級で、安藤美希子選手が銅メダルを獲得、現役引退する三宅宏実選手が2大会連続で獲得してきた日本女子のメダルをしっかりと引き継いだ。

レスリングで印象に残ったのは、女子62キロ級で川井友香子(妹)選手が金メダル、女子57キロ級で川井梨紗子(姉)選手が金メダル・2連覇、夏季五輪でダブル金は日本初で、伊調姉妹でもなしえなかった快挙で、伝説の姉妹になったとか。
女子53キロ級では、ポスト吉田沙保里さんの向田真優選手が金メダルを獲得した。
女子50キロ級でも須崎優衣選手が、初戦から4試合を無失点で10点差以上のテクニカルフォール勝ちで、金メダルを獲得した。
レスリング男子、フリースタイル65キロ級では、乙黒拓斗選手が決勝残り30秒で逆転勝ちし、金メダルを獲得した。

空手、女子形、清水希容選手、102種類の形のうち一番得意な「チャタンヤラクーサンクー」、漢字では「北谷(沖縄の地名)屋良(沖縄の人の名字)公相君(形の名前)」を決勝で披露して、銀メダル。ただただ気合が入ってかっけぇ。
男子形、空手発祥の地・沖縄出身の喜友名諒選手が金メダルを獲得し、史上初となる沖縄県出身の金メダリストとなった。

この大会で採用された新競技のスポーツクライミング、女子複合(スピード・ボルダリング・リード)で、野中生萌(みほう)選手が銀メダル、この大会で現役引退の野口啓代(あきよ)選手が銀メダルを獲得した。男子の楢崎智亜選手は、惜しくも4位だった。みんなスパイダーマンかよ~って思った。

ゴルフ男子では、松山英樹選手が最終盤で3回ほどバーディーパットを決めれば銅メダルというところまで行ったが、残念ながら決められず。3位で並んだ7人でのプレーオフで敗れ、4位となった。女子では、稲見萌寧選手が最終日に猛追し2位タイで、リディア・コ選手とのプレーオフを制して、日本人で初の銀メダルを獲得した。

アーティスティック(昔のシンクロナイズド)スイミング、チーム・フリールーティーン、リオ五輪では銅メダルを取ったが、2019年の世界選手権で4位と順位を落とし、ロシア・中国・ウクライナの序列を崩せずに今回も4位、名将・井村雅代監督70歳も五輪に別れを告げた。

札幌でクラーク博士の銅像も立っている北海道大学構内も走ったマラソン、女子は一山麻緒選手が日本人4大会ぶりの入賞となる8位、男子はケニアのキプチョゲ選手が2連覇、大迫傑選手が6位に入賞した。

バスケットボール女子、準々決勝のベルギー戦で終了間際に3点シュートを決めて1点差の勝利には手に汗握った。準決勝でフランスにも勝って、決勝では7連覇となったアメリカに負けたが、日本史上初の銀メダルを獲得した。これ絶対に競技人口を増やすのに効果があるな。

最後の最後に、自転車女子オムニアムの梶原悠未選手が、日本人女子の自転車競技で初の銀メダルを獲得し、自転車競技で五輪3大会に出場した橋本聖子東京五輪組織委員会会長でも果たせなかった快挙を成し遂げた。

最終的に、日本は日本史上最多のメダル、金メダル 27、銀メダル 14、銅メダル 17を獲得した。

閉会式では、現役タカラジェンヌ20人が国歌斉唱し、1964年の東京五輪の入場行進曲だった古関裕而作曲「オリンピックマーチ」が流された。
ギリシャ国歌が流れ、マラソンの表彰式があり、なかなか聞くことができないケニア国歌が2回も流された。次回開催国のフランス国歌も流された。パリはオシャレだなぁ。

最後は、マツケンサンバを待ち望む声がトレンドになりつつ閉幕した。 

追伸:太字は『現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語に選ばれた言葉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Z世代

2021年02月20日 21時00分00秒 | その他
原田曜平『Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?』光文社

Z世代 10代前半から25歳(1995年以降に生まれた)くらいまで
ちなみに「ゆとり世代」は1987~1995生まれ

Z世代は総人口の15%だが注目が集まっている。
理由
①平成からの反動
アクティヴシニアの増加と共に軽視されるようになった若者、2025年問題、インターネット広告費がテレビ広告費を超えた、お笑い第7世代、東大王
②生活のデジタル化の進展  
スマホの普及、SNS、動画配信
③新型コロナウイルスの影響
愛の不時着、タピオカブーム
④人材不足問題

「ゆとり世代」との違い
「ゆとり世代」はリーマンショック後の失われた10年・実感なき景気回復の平成不況で「消費離れ」(車・新聞・読書・結婚・お酒・テレビ・タバコ)、さらに「同調圧力」(mixi八分とKY)と「防衛意識」、就職氷河期時代を生きる、スモールライフ
Z世代は、アベノミクス景気や人手不足で「ダイヤモンドの卵」、超売り手市場で「逆求人」サイトが誕生
「Chill(チル)」(まったりする)という価値観、自分の部屋でネフリでチルってます、シーシャ(水タバコ)ブーム
LINEにブロック機能・ツイッターやインスタグラムの鍵機能や親しい友達機能
闇バイトや大麻使用と同調志向、やらせのいいね!、つながることより発信がメイン、高い一人っ子比率、成人男性の母子密着減少
Z世代に接する時の態度の鉄則は、9割褒めて1割は改善要求
「いじり」は受け付けない、自己承認欲求のお化け、「ミー意識

Z世代と消費トレンド
「間接自慢」と「匂わせ」
診断シェア、「そっくりさん」アプリ、映えピク=公園でおしゃピク+若者の海離れから海ピクへ+カフェピク、チェンジング
4新
潮流1・新時代
ワンハンドで、軽減税率が適用されるテイクアウトの8%映え、平成懐古、睡眠とリラックス
潮流2・新切り口
時限フード、時限コンテンツ  そんなバナナ、100日後に死ぬワニ
情緒ネーミング、過剰ネーミング  やりすぎアイスバー、つぶつぶつぶつぶコーンポタージュまん  
潮流3・新インスタ映え
インスタ映え⇒それに疲れて、インスタ萎え⇒その後、新インスタ映え
匿名映え、顔を隠した自撮りをSNSに(あいみょんがしょっちゅうやってる)、事故画アップ
自撮り免罪符、ぶりっ子免罪符
偏見ペルソナ ファンの特性を分析、アルコールの擬人化
フェイク飯  タピオカ漬け丼、どんぶりプリン、チューチュープリン
高さ映え  インスタのストーリーズ(24時間で消える機能)が縦長画面
はかな萌え  血色マスク
潮流4・新タブー
無性限  うんこドリル、性にタブーがなくなる
死考   死をテーマにしたコンテンツ、セミ(蝉)ファイナル、人生会議ポスター

Z世代の「メディア生活」
若者のSNSの王様はツイッターで、アカウントを平均2.11個持っている、コミュニティごとにアカウントを使い分けている 身内・公開・趣味・アイドル・愚痴アカ
インスタはツイッター以上に女子のもの、インスタストーリーズは最も投稿されやすい
フィード投稿が「オン」のインスタ映え、ストーリーズが「オフ」のインスタ映え
フェイスブックは働く若年女性のビジネスツール、若者の間ではダウントレンド
TikTokはZ世代の女子のもの
テレビはバラエティ・ニュース・ドラマ、YouTubeは音楽・趣味・ゲーム実況・バラエティ
YouTubeは高校生女子と大学生男子に特に強い、テレビは中学生とミドルに特に強い、テレビ離れは進む
動画配信アプリの3強は、TVer・ABEMA・アマゾンプライム
若者のコミュニケーションツールはLINE1強
Z世代女子に特に強いのが、インスタグラム・ストーリーズ、TikTok、ABEMA、LINE NEWS、ラジオ、雑誌
Yahoo!ニュースは中年にとっての新しいマスメディア、スマートニュースは大学生男子に利用されている
広告接触率が低いLINE、高いストーリーズ

Z世代への新型コロナの影響
コロナによって若者に生まれた6つのニーズ
①ニアリアル    人猿GM、ネトフリパーティー、オンラインデート
②0密遊び     手形アート、ジオキャッシング、車サプライズ、シャボン玉×Dazzカメラ
③超家充ニーズ   ワンマイルウェア(コンビニに行くためのファッション)、Zoom映えコーデ、お家カフェ
④マスク盛り
⑤インフルエンサーワナビー  インスタライブ
⑥コロナワード   密ですEDM、#アマビエチャレンジ、飛沫警察、全部コロナのせいスタンプ
若い世代ほど収入が減少、増えた「テイクアウト」、「減った非日常消費」、オンラインショッピングは消費増加、強いYouTube

Z世代をつかむツボ
ネクストチル  チル映え 単にまったりするだけではなく、映えながらまったりする あるいは、まったりする行為自体が映える
民泊、ワーケーション(ワークとバケーション)
ネクスト映え  安かろう映え、動画映え  チ-ズタッカルビ
見えなかったところが見えるようになる系、目の前で炙られる系、切って開く系、引き上げると伸びる系、最後の仕上げが任される系、上から垂れ流される系
・ジェンダーレスクール
・韓流から華流へ  チャイボーグ
・「プチ」マーケティング じゃがアリゴ
・「コールアウト」(物事をオブラートに包まず「それそのもの」としてはっきり言うこと)と「キャンセルカルチャー」(コールアウトされたものが世の中から姿を消すこと)
・インフルエンサー未満、超共感、Flawsome
  


いろいろと勉強になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスの脅威

2020年11月08日 20時32分41秒 | その他
新型コロナウイルスの脅威がぱねぇ。(半端ない) 新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)に効く薬やワクチンが無い。飛沫感染する。1度陰性になって治ったと思っても再発したり、重大な後遺症が残る人も多い。

何から記事にしたらよいかわからないけど、とりあえずあれこれメモした。この先も書き加えていくつもりだったが、あまりにも長くなりすぎて断念。

昨年の12月に中国湖北省武漢市で新型コロナウイルスによる肺炎の患者が多く発生していることがわかった。でも、これを指摘した何人かの中国人医師はデマを流したとして中国当局から処分された。この時にこんなに広がるとは誰も考えていなかった。

1月中旬にはどんどん広がった。中国以外では、韓国やイタリアが特に酷くなった。政府は1月29日以降、武漢市にいる日本人を体調不良の人も含めて順次チャーター機で帰国させた。

横浜港に到着していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」(イギリス船籍、乗員定員2,706人、乗組員1,100人)、2月1日にその5日前に香港で下船した乗客の1人が、新型コロナウイルスに感染していると診断された。これを受けて、政府は2月4日、検疫のためにこの客船の航海を差し止めた。ここに80代の人が約200人も乗船していたのには、金持ちで元気すぎるお年寄りが多いことに非常に驚いた。

岡崎市内に4月にオープンする藤田医科大学岡崎医療センターで、客船に乗船していた乗員乗客128人を受け入れた。 施設に隣接する岡崎小学校の生徒は、他校の生徒から「コロナ小学校」と揶揄されながらも、入所者やスタッフに励ましのメッセージを贈り、非常に喜ばれた。3月9日には全員が退所した。

2月27日、安倍首相が全国すべての公立小中高校を3月2日から休校とすることを発表した。
その日の夜、菅直人元首相が「安倍首相の対応は支離滅裂、リーダーとして最悪」とつぶやいた。あカンカンカンカンって缶を叩かれた東日本大震災の時のご自身の対応はどうだったのか???
2月29日夕方、安倍首相が記者会見した。直後からTwitterでは「#安倍やめろ」のタグがトレンドになったが、その後「#安倍やめるな」もトレンドになった。

perfumeのコンサートが、公演当日急きょ中止になり、それ以外のコンサートも次々に中止になった。NHKのど自慢も中止になった。
プロ野球、サッカーJリーグなどは試合が延期され、プロ野球のオープン戦や大相撲春場所などは無観客試合になった。他にも春・夏の高校野球、全国高校総体、ラグビートップリーグ、プロバスケットボールリーグ、ゴルフなどが中止になった。フィギュアスケート世界選手権、カーリング世界選手権も中止になった。
東京ディズニーランドやUSJを始めとして、遊園地やテーマパーク、さらには公共施設も閉鎖された。
患者が増加している北海道では、知事が2月29日から週末の外出自粛を求めた。患者が急増しているということで、3月20日からの3連休には大阪と兵庫の間の移動を自粛するよう要請があった。3月27日、1日に40人以上の新規感染者が連続で確認された東京都知事も感染爆発重大局面であるとして週末の外出自粛を求めた。

企業では、時差出勤やテレワークが増えた。予期せぬところからテレワークがどんどん進むのは良いこと。中国で生産していた部品が入らずに操業停止になるところもあった。業績悪化が見込まれる企業は、新卒者の内定を取り消すところも出て来た。リーマンショックの頃に、就職できないのは自己責任みたいに言われたが、さすがに今回はそれはない。
蒲郡市の西浦温泉の観光旅館「冨士見荘」が、中国人観光客の激減で資金ショートし倒産した。神戸のクルーズ船の会社,、レナウンも倒産した。
春華堂の「うなぎパイ」の生産が一時中止になった。

備蓄していたマスクを中国に送る自治体や団体があってニュースにもなったが、国内ではマスクやアルコール消毒液がドラッグストアなどの店頭から消えただけでなく、医療機関でもマスクが手に入らないというところも出て来て、本末転倒だが何度も使い回しをしてしのいでいるところもあった。シャープ三重工場やアイリスオーヤマがマスクの生産を始めた。
自分も花粉症対策でマスクは欲しいのだが、残りの在庫が少なくなる中で入手できなかった。
朝日新聞は通販サイトで、この機に乗じてガーゼマスク2枚を3,300円で販売していた。高いよ! 
転売ヤーなんていうのもいた。メルカリなどではマスクの出品が禁止された。静岡県議会議員がネットで高額販売していたが、何も悪いことはしていないと話した。
3月3日、政府はマスクを買い上げ、北海道の北見市などに1世帯40枚ほど行き渡るように手配した。
地元企業がマスク不足が深刻な病院に備蓄しているマスクを寄贈した。
名古屋市は河村市長のパフォーマンスで備蓄していたマスクを南京市に送った が、おひざ元の市立東部医療センターでマスクの在庫が無くなりかけたところで中国からマスクを送られ、逆に助けられた。 神戸でも同じようなことがあった。豊川市に至っては、市長が中国に送った4,500枚のマスクを返して欲しいと訴え、中国から送った10倍以上もの枚数の寄付を受けた。ハズイ。
3月25日、名古屋市内で薬局でマスクが売っていないことに腹を立てた男が、新型コロナウイルスに感染しているように装い、店員を脅したとして威力業務妨害の疑いで逮捕された。
蒲郡市の陽性男性患者が、菌をばらまくぞと言って、居酒屋とフィリピンパブで暴れ回って病院に搬送された。 豊田市在住の店員に感染した。店は2週間の営業を停止せざるを得なくなりいい迷惑。店は威力業務妨害罪で警察に通報した。その後、この男性患者は基礎疾患もあり死亡してしまった。
この後も、「俺コロナ」バカ続出で愛知県が注目されるという気の毒さ、と週刊誌に書かれた。

トイレットペーパーやティッシュペーパーにも買い求める人が殺到し、店頭から消えた。これらは国内で生産しており、在庫は十分にあるはずだった。まるで石油ショックの時のようになった。 なぜか花崗岩・御影石がメルカリで1,000円以上で次々と売買され始めた。どういう人が売り買いしているのか・・・わからん。

2月27日、アメリカニューヨークダウ平均株価が(リーマンショックの時よりも酷い)1,190ドル安の下落、3月9日にもダダ下がり、S&P500が7%の下落でサーキットブレーカー発動、さらに原油安に伴ってダウ平均は2,013ドルの下落。3月12日にもサーキットブレーカーが発動されたが、最高の2,352ドルの下落。日経平均株価もダダ下がり で3月9日には2万円割れになり、13日には一時1万7千円割れとなった。3月19日に底を打った。ここが一番底だった。こういうところで株を買った人は儲かったはず。円高も急激に進行した。
飛行機が飛ばなくなり燃料を使わないことなどから、4月21日には原油先物価格が0を通り越してマイナス40ドルになった。これは原油を買ったらお金がもらえるレベル。
昨年10月に消費税増税する前に、財務省はリーマンショック級の不況が来たら増税しないと言っていたが、それなら現状に鑑み消費税減税を考えてもらいたい。

3月6日からウイルス検査に公的保険が適用されるようになった。
政府の対応は、なぜか厚生労働大臣ではなくて、経済再生担当大臣が前面に出て来た。医療よりも経済対策が優先か

効果が期待される薬として、抗インフルエンザ薬の「アビガン」(富士フィルムの子会社が開発して備蓄されていることが分かり、富士フィルムの株がストップ高に)、エボラ出血熱の治療薬「レムデシビル 5月7日に国内初の治療薬として承認、抗エイズウイルス(HIV)薬の「カレトラ」の3つが浮上してきた。ぜんそくの治療薬の一般名「シクレソニド」(商品名:オルベスコ)、膵炎治療薬「ナファモスタット」(商品名:フサン)も効果があるかも。ノーベル医学生理学賞の大村智北里大学特別栄誉教授が開発に貢献した抗寄生虫薬「イベルメクチン」、さらに抗エイズウイルス(HIV)薬の「ネルフィナビル」、BCGが日本を救うかも。デキサメタゾンも承認された。
アメリカのモデルナ というバイオ製薬会社が全世界を救うかも。
快復者の血漿を使った治療が一番有効かも。

医療機関を7回受診しても、新型コロナウイルス肺炎と診断されず、8回目でようやく診断された患者がいた。

ウイルスには2~3種類あることがわかったが、あまり詳しく報道されていないので、区別する意味がないのかも。

3月11日、何の役にも立っていないWHOが、ようやく新型コロナウイルス感染拡大は「パンデミック(世界的な大流行)」に相当すると表明した。
アメリカのトランプ大統領が、中国からの渡航禁止措置を取るとしたことに文句を言っていたWHO への資金提供をやめると発言したが、日本もミサイルを日本海にばらまいている北朝鮮に、WHO が感染症対策資金を提供しようとしていることの対抗措置として、WHOへの資金提供をやめてもらいたい。

3月13日、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正インフルエンザ等対策特別措置法が可決、翌日施行。
3月15日、安倍昭恵首相夫人が約50人の団体とともに大分県宇佐市の宇佐神宮に参拝していた日に、マスクの転売が禁止された。

3月16日から、クラボウが新型コロナウイルスの感染の有無を、血液検査15分で調べられる検査キットを輸入販売した。
このことを大きく取り上げないマスコミは、政府から患者が一気に増えるからやめてくれと口止めされているのか

3月18日、口の曲がった麻生副総理兼財務大臣、新型コロナウイルスの感染拡大により東京五輪・パラリンピックの延期や中止の懸念が高まっていることに関し、「呪われたオリンピック」 と表現した。そして、3月24日には東京五輪・パラリンピックの1年の延期が決まった。

ロックダウン(都市封鎖)、オーバーシュート(爆発的患者急増)、クラスター(小規模の感染集団)といった言葉、わからない人が多いんじゃないのか 最初から日本語で言えよ by 前・外務大臣
ソーシャルディスタンス、離れろ!「密閉」・「密集」・「密接」の3密(さんみつ)を避けろ!
Friday ovation (フライデーオベーション)、毎週金曜日正午に、世界中で最前線で新型コロナウィルスと戦い 、自らの感染のリスクと戦いながら治療を行う医療・介護従事者の皆様に大きな拍手を送ろう。

感染の初期には症状は出なくても、味覚嗅覚が無くなることがある。
プロ野球阪神タイガースの選手&合コンをしていた女子、ヴィッセル神戸の酒井ゴートク、イギリスの首相もアメリカ大統領も感染した。
安倍昭恵首相夫人が呑気に花見 をしてFBが炎上している時に、コメディアンの志村けんさん70歳が新型コロナ肺炎でお亡くなりになり、みんなに改めてウイルスの脅威を認識させることになった。 NHK連続テレビ小説「エール」では、日本を代表する西洋音楽の作曲家・小山田耕三役で11回、5月1日・6日・14日・15日・19日・20日・22日・6月3日・9月23日(「音楽人生を日本国に捧げる」というセリフがあった。)・10月1日・11月26日のドラマ最終週に最後の元気な姿・スマイルが拝見できた。
脚本家の宮藤官九郎さんも、俳優の石田純一さんも感染した。フリーアナウンサーの住吉美紀さんは、絶望してしまいそうな瞬間があったと報告した。
4月23日、女優の岡江久美子さんが63歳でお亡くなりになってしまった。
カミュが1947年に書いた「ペスト」が文庫のベストセラーになった。

3月31日、名古屋市千種区役所が職員の感染で閉鎖された。
3月31日、国内での1日の感染者が初めて200人を超えた。
4月から中部国際空港の国際線の便数が2005年の開港以来ゼロになった。 その後、関西国際空港も国際線がゼロになった。

全世帯に国から異物が混入しているかもしれない布マスク・アベノマスク2枚が配布されることになったけど、市中にマスクが出回ってから届くのでは何のためなのかわからない。
ユースビオ、ペーパーカンパニ~~かと思ったらそうでもないらしい。
4月5日、佐々木国土交通大臣政務官から「国は自粛要請しています。感染拡大を国だけの責任にしないでくださいね。」だとさ。

慶應義塾大学病院や京都大学病院の研修医が飲酒会食して集団感染したとかしていないとか。

4月7日、安倍首相からあまり強制力が無い緊急事態宣言が5月6日までということで出されたが、指定地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で、まさかの名古屋飛ばしになった。  
これで愛知県民の気が緩まないことを願うばかり。営業できなくなった東京のホストクラブのホストが名古屋のチェーン店に大挙して押し寄せるとの噂もあり、河村名古屋市長が後になってから愛知県も入れてくれと述べた。後出しじゃんけんじゃなくて、愛知が外されていることが分かった時に、先に言ってもらいたかった。
4月10日、愛知県が独自に「新型コロナウイルス感染症愛知県緊急事態宣言」を出した。岐阜県と三重県は「非常事態宣言」を出した。
4月16日には、「緊急事態宣言」が全国に拡大された。
4月12日、愛知県衛生研究所では、陰性の検体を陽性と間違える事故も起きた。 その後、各地で取り違えが起きた。
5月5日、愛知県はHPの新型コロナウイルス感染症ページに、誤って患者の氏名などの非公開情報を掲載していた。 愛人?情報も含まれていて、訴訟騒ぎになっている。いろいろやってくれるぜ!
大阪では、感染した看護師と知りながら勤務をさせていた病院があった。
日本は諸外国に比べてPCR検査がの数が非常に少ない。これがなぜなのか?いまいちはっきりしない。
また、感染者数に対してどれだけの検査をしての結果なのかも全くわからない。

名古屋市でも、患者が入院するベッドが足りず、自宅療養を余儀なくされる人も出て来た。
医療崩壊(寸前と言う人が多かったけど)が深刻になった。愛知県知事と大阪府知事が、大阪は医療崩壊した!いや、していない!と無意味なツイッター論争もあった。
東京では救急搬送患者が110か所の医療機関から断られるケースも出て来た。
老人ホームなどの高齢者施設で、介護崩壊も深刻になった。

野党や公明党から言われて、しぶしぶ全国一律で定額給付金1人10万円が支給されることになった。
それでも口の曲がった麻生副総理兼財務大臣は、手を挙げた人にしか支給しないと述べた。
マイナンバーカードを持っている人は、紙の申請よりも早く5月1日からネットで申請できるということで、市町村役場の窓口ではマイナンバーカードを申請する人や、パスワードを忘れた人で3密状態を作り出した。 日曜日にマイナンバーカードが特別に交付された高市総務大臣は、土日にも市町村役場の窓口を開けと要請した。
5月1日、マイナポータルから申請してみたが、アクセスが集中し過ぎて途中で宙ぶらりんになって焦った が、問い合わせ先のコールセンター なんて全くつながらなかった。パスワードを5回間違えるとロックされて、市町村役場に足を運ばないと解除してもらえないという恐怖もあった。それでもめげずに何度もトライして、送信が完了するまでに 1時間半も費やした。 そしてとうとう、なかなか送られてこないアベノマスク2枚よりも早く、5月13日に支給された。

一宮市と安城市の七夕祭り、阿波踊りの中止が決まった。
大阪で営業を中止しないパチンコ屋を公表したら、逆に客が集まっちゃった。
学校の9月始まりが検討されているが、この際だから失われた2020年になってもいいから、すべてを1年遅れにして、来年4月からやり直すことにする方が、万事うまく収まるのではないか。

政府が検察官の定年延長などを盛り込んだ検察庁法改正案をどさくさまぎれに成立させようとしていたちょうどその時、余人をもって代えがたしとされていた当事者の東京高等検察庁の黒川検事長は、安倍政権批判の朝日新聞安倍政権擁護の産経新聞の記者と3密になって賭けマージャンをしていた。懲戒にあたらない訓告を受けて、退職金満額をもらって辞職した。

感染者数が直近1週間で10万人当たり0.5人以下になり、5月14日、愛知県を含めて39県で緊急事態宣言が解除された。5月21日には関西2府1県でも解除された。5月25日、全国で解除された。これを受けて、5月26日に愛知県独自の緊急事態宣言も解除された。

5月下旬から北海道と北九州市では、第2波と思われる感染者数が増加した。
6月2日、東京都で東京アラートが発動され、11日に解除された。
6月2日、名古屋グランパスFW金崎ム~が感染していたことが判明した。6月6日、GKランゲラックもPCR検査で陽性が判明したが、2人とも何とかJリーグの再開には間に合った。

感染を抑える施策が何もなされないまま経済対策を優先した結果、7月第3週から全国的にも感染者数がまた増え始めた。  東京・大阪・愛知では最多だった4月の感染者数を7月の方が上回った。いくらPCR検査数が増えたからと言っても、どう見ても第2波と思われる。それでもGo Toトラベルキャンペーンが7月22日から東京飛ばしで実施された。重症者数や死者が増えないことから、緊急事態宣言までは出されていない。
緊急事態宣言まで出して、いろいろ我慢して自粛して、鎖国もして、感染者数を減らして来たけど、結局0にはならず、夜の街などでくすぶっていたものがまた再び出て来ちゃったんだな。

新型コロナウイルスに感染している悪質ユーチューバ「へずまりゅう」こと原田将大 を窃盗の疑いで逮捕・拘留した岡崎警察署では、警察官6人・別の容疑者2人がコロナ感染、159人が自宅待機となり、機能不全になって県警本部が応援する羽目になった。
愛知県、7月下旬に1週間連続で感染者数が50人を超えて、とうとう7月31日には1日で190人を超えた。8月6日(木)~8月24日(月)、愛知県独自の「緊急事態宣言」が再び出されたが、14日連続で感染者数が100人を超えた。
全国では7月29日に1日で1,000人を超え、これまでゼロだった岩手県でも遂に感染者2名が発生した。
8月にはイソジンが有効と言われたら、1本6,000円で売買されていた。大阪夏の陣・冬の陣・イソジン。
夏の猛暑で倒れても、新型コロナウイルス感染者か熱中症かわからず、なかなか治療を受けられないケースが続出した。
11月2日、愛知県知事は第3波が来ているのではないかと発言したが、まさにそのとおりになった。

国内の感染は、クルーズ船の乗客乗員712人も含めて累計で140,000人を超えた。死者も2,000人を超えた。世界では感染者が6,000万人を超えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする