「チャレンジ33」

日々の生活で感じたことを綴っています。

「子供の頃の体験」

2015年02月07日 | ジョギング

2月7日(土) 

小学校や中学校の時の夏休みは、朝6:00に起きて、

近くの広場に集まり、6:30から「NHKのラジオ放送」で「ラジオ体操」をしていた。

出席すると、出席カードに印がもらえた。

冬休みは、7:00頃に、近所の子供達(異学年5~6名)で30分程度、

山まで走って持久走をしていた。

それらが、学校の宿題だったからである。

今振り返ると、その頃の経験が、現在ジョギングが好きである遠因なのかも知れない。

子供の頃の体験は、いくつになっても心に残り、ずっと自分に引き継がれていく。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「独立総合研究所 青山繁晴氏」 | トップ | 「肉離れから1年」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジョギング」カテゴリの最新記事