piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

のだめカンタービレ スペシャルを観た

2008年01月06日 23時59分35秒 | つぶやき
もう最後まで大笑いして観てました。
コメディドラマって好きなんですけども、こういった内容のドラマが増えるっていうのは、不景気って事ですかね。
このドラマの魅力って、なんといっても玉木宏。
どんな事しても絵になるなぁ。
あの顔で、あの声で、そしてギャグシーンとのギャップ。
それから、のだめのヘンタイぶり。
いやしかし女の子にしては無防備すぎるだろう。千秋は紳士というかなんというか…

ウエンツも良い味だしてます。
鬼太郎のコスプレしてるあたりが…。
フランスのコスプレイヤーさん達、すごいノリですね。
鬚のアムロ、綾波レイ、さくら、巫女さん等… コスプレも世界規模ですね。

ある意味劇場版より凝ったスペシャルと言えるかもしれません。
第一夜は千秋がメイン。
第ニ夜はのだめがメインです。
この二人の変な関係が素晴らしい。
そして、竹中直人の暴れっぷりが…
フランスの風景も美しいですね。
劇中の小物類やアニメも凝っていて楽しめます。
ヘンタイの森に踏み込む覚悟をした千秋先輩の今後が見て見たい気がします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラマスペシャルあんみつ姫... | トップ | クラナド11話 「放課後の狂想... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事