●銀魂
ひどい、いやひどいよ、めんどくさいから番組終了って…。
で昔のジャンプアニメツアーの作品を流すとは…。
ううむ
●ゲゲゲの鬼太郎
「見上げ入道の妖怪学校」
そんなに悪い妖怪じゃない…いや誘拐はあかんでしょ。
給食のメニューもリアルにエグいなぁ。
鬼太郎の変装が、どう見てもコナンです。
声も同じ、そして鳥取つながり。
この変装は意味があったんでしょうか?
●ワンピース
「ナイトメアルフィ」
やっとハロウィンが近くなってホラー物も違和感がなくなってきました。
奪われた影を体に取り込む事で、すごい力を得られるそうで…。
うーん、やっぱりひっぱるなぁ。
●リボーン
「突入前夜」
「夜襲」
突入前夜なのに、なんとほのぼの。
しかし、今回見た話でいちばん思ったのが、地下に基地を持つミルフィオーレが、なぜボンゴレの基地を地下にあると予測できなかったのか?です。
入江くん…。
それにしてもラル・ミルチの着物姿はかわいいですな。
あと雲雀の恐ろしさときたら…
●BS熱中夜話ヒーローソング後編
「ガオガイガー」が熱いなぁ。
そして田中公平さんの歌唱力。
ライジンオーのドリームシフトもいい曲だなぁ。
(バブルガムクライシスでプリスの声やってた人だよね)
個人的に好きな曲をあげるとしたら
モスピーダのオープニング。
あとボトムズの「炎のさだめ」
オーガスの「漂流スカイハリケーン」かな。
J9シリーズもはずせない。
もはや今の世代には懐メロですな。
カラオケに行くとこれです。
最近のアニメの歌は…。
「絶対可憐チルドレン」をカミさんと息子の前で歌いましたな。 てへ☆
ひどい、いやひどいよ、めんどくさいから番組終了って…。
で昔のジャンプアニメツアーの作品を流すとは…。
ううむ
●ゲゲゲの鬼太郎
「見上げ入道の妖怪学校」
そんなに悪い妖怪じゃない…いや誘拐はあかんでしょ。
給食のメニューもリアルにエグいなぁ。
鬼太郎の変装が、どう見てもコナンです。
声も同じ、そして鳥取つながり。
この変装は意味があったんでしょうか?
●ワンピース
「ナイトメアルフィ」
やっとハロウィンが近くなってホラー物も違和感がなくなってきました。
奪われた影を体に取り込む事で、すごい力を得られるそうで…。
うーん、やっぱりひっぱるなぁ。
●リボーン
「突入前夜」
「夜襲」
突入前夜なのに、なんとほのぼの。
しかし、今回見た話でいちばん思ったのが、地下に基地を持つミルフィオーレが、なぜボンゴレの基地を地下にあると予測できなかったのか?です。
入江くん…。
それにしてもラル・ミルチの着物姿はかわいいですな。
あと雲雀の恐ろしさときたら…
●BS熱中夜話ヒーローソング後編
「ガオガイガー」が熱いなぁ。
そして田中公平さんの歌唱力。
ライジンオーのドリームシフトもいい曲だなぁ。
(バブルガムクライシスでプリスの声やってた人だよね)
個人的に好きな曲をあげるとしたら
モスピーダのオープニング。
あとボトムズの「炎のさだめ」
オーガスの「漂流スカイハリケーン」かな。
J9シリーズもはずせない。
もはや今の世代には懐メロですな。
カラオケに行くとこれです。
最近のアニメの歌は…。
「絶対可憐チルドレン」をカミさんと息子の前で歌いましたな。 てへ☆