piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見た。

2009年07月04日 15時43分53秒 | 映画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の感想です。
ネタバレを気にしてませんのでご注意ください。

もう感動というか興奮がさめません。
これぞ、見たかったエヴァというのを序では見せてくれましたが、それはテレビの延長でした。
しかし、今回は違います。
その違いをキャラの成長とともに見せてもらいました。
冒頭、仮設エヴァ五号機の戦闘シーンからフルスロットル。
マリたんは今までのエヴァキャラとは違うタイプ。
眼鏡で巨乳という最強キャラ。タマランです。
パラシュートで降ってきて、お約束の「めがね、めがね」をやってくれます。
四つん這いで眼鏡を探すもんだからパンツ見えそう。

そして破と言えば、アスカ様!
可愛い!可愛すぎる。
まさに主役じゃないですか。
登場シーンから大爆発。
もうストローによる乳首隠しが秀逸なお風呂シーンや、おぱんちゅ(しまパンも)
たまりませんって、そしてエヴァ3号機のテスト用プラグスーツ。
エロすぎ。

そして綾波レイのほうも、かつてないぐらいに可愛いというか、表情豊かでビックリ。

ミサトさんもお風呂シーンありだよ。

エヴァの学園部分の面白い部分を詰め込みつつ、人が生活する場所としての第三新東京市の街を描写。
あと、懐かしい特撮ネタ。ミサトさんの携帯の着信音に、マットビハイクル。
謎の円盤UFO

この映画、ラストまでに何回も異常な盛り上がりをみせます。
使徒が出るたびにクライマックスです。
ふと思えば、アイキャッチとかはテレビ版と同じですが、極太明朝の文字はなくなりましたね。
そしてラスト。
知られざるエヴァの力が大爆発です。
完全にテレビ版の内容を断ち切るそのラスト。
カヲル君の言葉が意味深です。腐的な意味でも。
意味深といえば、ゲンドウさんの事「父さん」っていってなかったか?

あちこちで絶賛されてますが、まさに絶賛の内容。
これはエヴァを見続けてきた人に贈られた映画でもあるんだろうと思います。

もうお腹いっぱい感がいっぱいです。
少し心に残っていたアスカ様の生死も、予告編でスッキリ。
というか、どこにいくんだ?急はQです。
凄い。凄い。 次の展開がまったく読めません。
どこにこの物語、どこへ着地するのか?
楽しみでもあり、不安でもあり、とにかく今はパワー使い果たしました。
うん。

Real Action Heroes 式波・アスカ・ラングレー

メディコム・トイ

このアイテムの詳細を見る

夏服のアスカ 惣流・アスカ・ラングレー夏服Ver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)

アミエ・グラン

このアイテムの詳細を見る





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のアレコレ 408  少子化... | トップ | 瓜子姫ってご存知ですか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事