piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

ドラえもん

2004年08月17日 18時06分04秒 | アニメ/特撮/漫画
鳥取で初めてリニューアル後のドラえもんを観たんですが、前編がデジタル彩色になっててびっくりしました。
いや、でもデジタル物にしては力が入ってるなあとも思います。一時のデジタルアニメに比べてだいぶ技術は進んだなあという気がします。特に昔のは、キャラクターが拡大縮小する場面の違和感と、彩色がケバくなるのが苦手でしたが、(ここらへんは特撮でビデオ撮影がいいかフィルム撮影がいいかっていうぐらいの感覚でしょうか?僕はフィルム派です。)今ではだいぶ慣れました。
今の子供たちにとっては鮮明な画像のほうが喜ばれるみたいですね。
ただ、エンディングだけは…。 ウチの子は喜んで歌ってますけど、「お金持ちになれるといいな」の歌詞がひっかかってしょうがないです。
実はテレビ版は、星野スミレとパーマン1号のエピソードのラストが変わっていて、それがショックでしばらく観てなかったのですが、久々に観てのび太のパパの男っぷりに感動してしまった今日この頃です。
(たまに過去のリメイクで作画に力が入ってて、しずかちゃんが異様にエッチくさい回がありますよね)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりな展開~スターシッ... | トップ | 前回のデカレンジャー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニメ/特撮/漫画」カテゴリの最新記事