●ビックリマンチョコ
のキャラクターデザインって変わったんでしょうか?
なんだか萌え系のキャラになってますよ。
やっぱり時代は萌えなんですかね?
昔のシールの妙な毒々しさと、怪しい効果音が好きでした… さらに言うと、そのまた昔のイタズラシール(ゴキブリがいたり、壁が破れて目がのぞいてたりしたシール)が好きでした。
●自民党の総裁
福田さんに決まりましたね。
森元首相にとっては、都合がいいと週刊誌でみましたが、正直 どの情報が正しいのかわかりません。
ただ、いろんな問題が山積みな時期に、国の中枢がこんな状態なのはどうかと思いますよ。
あちらこちら問題だらけ…。
今年の漢字って「惨」なんじゃないかと思ってしまう今日この頃…。
●どんだけ増えるの?
関西スーパーに買い物に… 薬局でカミソリを販売してる方にパンフをもらう。
5枚刃で、電動で振動するらしい…。
どこまでいくんでしょうね?
スーパーでは、チョコの試食もいただいて大満足です。
●ドルアーガの塔って
アニメ化&ネトゲー化。
カイの冒険のパッケージがまず浮かんでくる僕…
年表を見てたんですが、 え! カイって死んだの!
気になります。
のキャラクターデザインって変わったんでしょうか?
なんだか萌え系のキャラになってますよ。
やっぱり時代は萌えなんですかね?
昔のシールの妙な毒々しさと、怪しい効果音が好きでした… さらに言うと、そのまた昔のイタズラシール(ゴキブリがいたり、壁が破れて目がのぞいてたりしたシール)が好きでした。
●自民党の総裁
福田さんに決まりましたね。
森元首相にとっては、都合がいいと週刊誌でみましたが、正直 どの情報が正しいのかわかりません。
ただ、いろんな問題が山積みな時期に、国の中枢がこんな状態なのはどうかと思いますよ。
あちらこちら問題だらけ…。
今年の漢字って「惨」なんじゃないかと思ってしまう今日この頃…。
●どんだけ増えるの?
関西スーパーに買い物に… 薬局でカミソリを販売してる方にパンフをもらう。
5枚刃で、電動で振動するらしい…。
どこまでいくんでしょうね?
スーパーでは、チョコの試食もいただいて大満足です。
●ドルアーガの塔って
アニメ化&ネトゲー化。
カイの冒険のパッケージがまず浮かんでくる僕…
年表を見てたんですが、 え! カイって死んだの!
気になります。