piroブログ

piroaki7がアニメやゲーム、いろんなアレコレを綴ります

デイアフタートゥモロー(ネタバレ)

2006年08月15日 18時32分06秒 | つぶやき
盆休みは、何本か映画を見たけど、これが一番おもしろかった。
アメリカやアジアを世界的規模の異常気象が襲う。
ニューヨークに巨大な洪水が押し寄せるシーンはコマーシャルでも有名だけど、この災害の後がストーリーの本番。
動物園から狼は逃げ出すし、人は凍死するし、なかなか目が話せない。
そして屋内で救助を待つ人達と、町を脱出する人達で命運が別れるのも印象的。
そして、息子の無事を最後まで信じてニューヨークに向かう父に心をうたれる。
人々は危機が迫った時に、気高い行動をとるもので、緊急事態の結束力というのは、たしかにスゴイのだけど、全てがそういった美談になるわけでは無く、今回の映画で大統領が一番最後にホワイトハウスを非難するシーンがあるのだが、これは現実には無い事だろうと思う。

この映画は、ただのアメリカ万歳な映画で無かったし、最後も偶然に天候が収まったから救助隊がニューヨークに来れたわけだ。
人間の生活、平和と言うのは、実は非常に細い線の上になりたっている。
なかなかに細部まで力の入った映画。
できれば大画面で見たかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンスタンティン | トップ | アニメのロリキャラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事