ネタバレ気にせず感想です。
さらばNって事は…まさか。
アゴ勇が店長の理髪店で、偶然隣り合わせになる翔太郎とキリヒコさん。
なんと風都のマスコットキャラは、キリヒコさんが小学三年のころに応募したデザインが採用されたものらしいです。
戦うライダーとナスカドーパント。
しかしアゴ勇により戦いは中断。
彼の中学生の娘を探し出して欲しいと依頼されます。
そう、今回は中学生にまで広がるガイアメモリーの被害に関しての話。
ちょうど最近「中学生が大麻所持で補導」といったニュースが流れたばかり、なんてタイムリーなんだ。
でも実際に今の社会は、情報の数だけは多いですから、それに流される中学生も多いでしょうね。
どんどんと子供が子供らしく生きられない世の中になりますね。
中学生たちが手にしたメモリーは、バードのメモリー。
しかもまわし打ちです。
キリヒコさんも、子供にメモリーを売るのはルール違反だといいます。(いや、ガイアメモリー自体がルール違反なんだけど…)
なんだか次回予告を見るかぎりでは、限りなくキリヒコさんの立場が悪そうなのですが…。
最近脱いでないしなー。
どんな展開をむかえるのか、楽しみなような、恐ろしいような…。
さらばNって事は…まさか。
アゴ勇が店長の理髪店で、偶然隣り合わせになる翔太郎とキリヒコさん。
なんと風都のマスコットキャラは、キリヒコさんが小学三年のころに応募したデザインが採用されたものらしいです。
戦うライダーとナスカドーパント。
しかしアゴ勇により戦いは中断。
彼の中学生の娘を探し出して欲しいと依頼されます。
そう、今回は中学生にまで広がるガイアメモリーの被害に関しての話。
ちょうど最近「中学生が大麻所持で補導」といったニュースが流れたばかり、なんてタイムリーなんだ。
でも実際に今の社会は、情報の数だけは多いですから、それに流される中学生も多いでしょうね。
どんどんと子供が子供らしく生きられない世の中になりますね。
中学生たちが手にしたメモリーは、バードのメモリー。
しかもまわし打ちです。
キリヒコさんも、子供にメモリーを売るのはルール違反だといいます。(いや、ガイアメモリー自体がルール違反なんだけど…)
なんだか次回予告を見るかぎりでは、限りなくキリヒコさんの立場が悪そうなのですが…。
最近脱いでないしなー。
どんな展開をむかえるのか、楽しみなような、恐ろしいような…。