
#ひろしま 1953年製作 関川秀雄監督
以前Eテレで放送したものを視聴
終始、腹立たしく、怒りながら見続けていた。
「何だっ、これは!!」
「ふざけるな!」
「けっして許さない」
怒り続けていなければ、この映画が出した何かに対して自分が負けてしまいそうで、崩れ去ってしまいそうだからだ。
したり顔で評論する事も、感想を述べることもしたくは無い。今後もする気もない。
ただ、無性に怒りながら、こればっかりは決して水に流しちゃいけない。それだけを胸に刻みつけておこう、と切に思った。



知らずにいることは罪であり、悪だろうと思う。無神経に不勉強で非人間的なことを我知らずにしてしまうかもしれないからだ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます