☆T-Life☆

HP制作や日常の記録

映画 八犬伝

2024-11-08 18:20:15 | 🌼TAC☆日記

久しぶりに映画見に行った
役所広司さんの八犬伝

いつもながら何の前情報も無く映画行くので
内容も配役もほぼわからず観る

八犬伝といったら 子供の頃にみた里見八犬伝を思い出すから
そんな感じかな?と思っていたけどなんか違う
八犬伝を書いた作者の話❓
北斎とかも出て来るし… まあこれはこれでおもしろかった
欲を言うならやっぱり八犬伝の物語メインが見たいなあ

それにしても役所広司さんは、映画の仕事多くてすごいな~
来年も公開予定の映画にいくつか出てるし忙しそう

カレー🍛

2024-11-04 12:18:41 | 🍴グルメ

数か月ぶりに近所のカレー屋さんで食べた
いつもはナンとカレーのランチセットを頼むところ
食べたことないメニューもいってみようということでこの
チャーハンらしきものを注文 名前忘れた
これもカレー味で味濃いけどおいしい
店員さんがみんな優しいんだ
どこで会っても挨拶くれるし
近所の公園も掃除しているし
長く続くお店ってやっぱり店主の人間性に魅力があるんだな~

叔父さんの面会

2024-11-03 14:36:40 | 🌼TAC☆日記
施設の部屋の壁が殺風景になっているので…
壁に貼るなにか楽しいものないかと考えた。
ネットで色々壁紙で検索しているうちに、保育園の壁紙みたいのにたどり着いた

かわいい~となって…ネット見ながら真似て自作してみる。
買うと高いしのう~(;´・ω・)
ちょうど100均で買った色紙の残りがあったからそれで作るぞ


夜なべしてチョッキンチョッキン✂…
秋だから どんぐりや栗などにしてみた
おっ 意外とかわいいじゃない?



さっそく面会の時に持って行って貼ってみた
う~ん 思ったよりこじんまりしてる
画用紙の在庫に限界があるから。。
つなぎ合わせて大きく作ったら映えそうだけど、あんまりやりすぎるとまた何か言われたらいやだしな…


遠くから見るとチマチマしてるけど
カラフルで素敵
何かの研究結果によると 人は殺風景な部屋にずっといると、心が廃れてしまうらしいと聞いたことがある。
だとしたらこれでも無いよりはましだろう


洗面台にも
伊豆オルゴール館 蚤の市で200円で買った飾り♪


施設の諸々改善されないことや職員の変な態度などが自分たちだけでは解決できず煮詰まってしまった…。
そこへグッドタイミングで知人が用事で訪ねてきたので、その人に相談することにした。
その知人は以前介護現場で働いていたようで、色々詳しいし事情をわかってくれた。
もしかして自分の過剰な思い込みなだけなのかな?とも思っていたが、
その人が言うには当然ながら虐待まではいかなくても、今回のケースはやっぱり何とかしないといけないレベルみたい。
まあこういう有料施設はその人も多く見てきて、私も母のことで知っているので、
個室で見えない分 ほったらかしというか…それはどこも一緒みたい。
で、その人の息子さんの同級生がたまたま議員をやっているので、その議員に相談に行くことに。
というか地元だから…私にとっても中学の先輩だった(;´Д`)

そして叔父さんの生活保護受けているのが北区ということで
北区の議員Yさんにつないでもらって、事情を話す。。

施設の引っ越しはやはり難しいらしいが、特養は申し込めるという。
えっ!特養申し込めるの
初めて北区のケースワーカーに電話して 特養申し込みたいって言ったときは、
「それは引っ越しになっちゃうからできない」と言ってたのに

Yさんがケースワーカーに事情を聞き取ってくれるというので電話待ち…
そしてとりあえず特養の相談も含めて私からケースワーカーに電話してと言われる。
うーん…これだけ?議員は忙しいだろうから仕方ないけど…施設の方にも言ってほしかったけど。。

ケースワーカーに電話して、特養が申し込めると聞いたことを伝えると、
「ええ、そうですね、以前私が言ったように特養は申し込めますから…」

はあ

なんだ その取ってつけた嘘わ( ゚▵ ゚)

もしかして特養申し込めること知らなかったんじゃないか…と姉が援護していたが
いやそれは無い
だって、以前私が言ったようにと言っているから。
確信犯なのよそして嘘つき!
議員入ったらしれっと意見変わったってことだろ
だいたい声うわずって早口だし
いつもはすっごいやる気ない応答で 「はぁ……。」とか「そう~…ですね~…」とかで
こちらが1質問しても0.5しか返ってこないむなしい答えだったろ(゚д゚ )

とはいえ、こちらとしては特養に申し込めることになっただけでも収穫あったかも

はぁ~~ しかしここまでこじつけるの大変だったーー
まずはとにかく、特養の申し込み急がないと

休甘日とは…

2024-11-03 09:32:18 | 🌼TAC☆日記

疲れて帰る時… 夕食を作る気力も無く
ケーキが無性に食べたくなってケーキをごはんにしてしまう…

たしかに糖分は吸収が早いから
疲れてるときに食べたくなるのは理にかなっているんだけど~~
退院した時はもう絶対食べないって思っていたのに。。なんたる堕落

とはいえ、たまに食べるのはいいかな?とは思っている。
完全に一生食べない!とか極端なことはしたくないし
実際ものすごく疲れてへとへとな時は、お米よりパンとかお菓子のほうが食べやすいし。

…なんだけど、問題は食べ過ぎちゃってるところだな~
また気を引き締め直さないとだな。



関係ないけど お気に入りの 胃ボールペンが折れてしまったぁぁ(;´Д`)
胃の部分がポッキリと。。
こ…これは昔 人体の不思議展に行った時に買ったお土産のボールペンなのだ
心臓と胃の二種類があって迷ったけど胃にしたっていう…
もうインク出ないけど
捨てるか迷い中…

定期検診結果

2024-10-30 11:45:36 | 🌼TAC☆日記
先日行った定期検診
結果は無事陰性だった😃👍

知り合いで経過観察2年目で再発した人や、5年目に再発した人も聞いたことあるので油断はできないぞ…


お昼ご飯 病院の食堂でハンバーグ定食🍴

いつも医者に「何か気を付けることとかありますか?」と聞くけどナシ。
一見自由でよさそうだけど、本当
あと更年期障害の症状でホットフラッシュ、やる気起きない、謎の頭痛、がある。
やる気起きないのはすごく困る(;´Д`)怠けてるように思われちゃうんだろうな~💦
ホットフラッシュは…急にぶあああーっと暑くなる
ご飯食べたり電車乗ってるときとか…
今だと暑いのに寒い。暑くなるんなら冬いいじゃん!とか簡単にいわれるけど違う。。
汗が出てそれが冷えてよけい寒い。
温度調節難しいなあ~


受付での清算がすっごく時間かかった
いい感じでざわざわ音がラジオみたいで寝てた