皆さん、おはようございます(@^▽^@)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/d5477fedef0d0529f7f07903fbf9ae3b.jpg?1590247620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/8b4a9d96826ca8186784d2fe90f0164b.jpg?1590247619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/045dd85f9990ac15f0b0538ffaf2762e.jpg?1590247619)
この収穫された二条大麦は、倉吉市出身の方が、キリンビールの創業者の一人という縁で、倉吉市から北栄町にかけて作付けされていて、いずれビール原料として使われると思います。
金曜日から土曜日の午前中にかけて、親類の田植えの手伝いをしていました。6カ所の田んぼに苗箱で380箱を使って田植えをして行きました。田植えの休憩中に、山陰線を1両編成の森永ハイソフトミルクキャラメルみたいなキハ121系気動車が、もうじき収穫が始まる、ビール用二条大麦畑沿いを通過して行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/d5477fedef0d0529f7f07903fbf9ae3b.jpg?1590247620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/8b4a9d96826ca8186784d2fe90f0164b.jpg?1590247619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/045dd85f9990ac15f0b0538ffaf2762e.jpg?1590247619)
この収穫された二条大麦は、倉吉市出身の方が、キリンビールの創業者の一人という縁で、倉吉市から北栄町にかけて作付けされていて、いずれビール原料として使われると思います。