倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

県内8例目の感染者発表の続き(+。+)アチャー

2020-07-29 17:58:15 | 日記
皆さん、こんばんは(>_< )。
今朝のブログ投稿の続きです。県内8例目の新型コロナウイルス感染者は、鳥取市在住の20代女性の方で、倉吉市にある施設勤務の県職員だそうです。一度目のPCR検査では陰性でしたが、二度目の検査では陽性反応が出た為、指定医療機関に入院になったようですが、とうとう近くの地域でも感染者が出たと言う事は、今以上に感染予防に心がけなくては行けなくなりました(+。+)アチャー。鳥取県の発表で、今日から鳥取市がある東部地域は、”新型コロナウイルス感染警報”に格上げして、8/12まで発令する事になりました。どこに行くにしても、感染しない・させない予防対策を行って、楽しいお出かけを楽しんで下さいねぇ!(≧∇≦)b


これも、数年前に娘画伯先生が描いていたハガキサイズの作品です。この後、空白部分に文章を書いて、絵はがきで投函したと思います。

また感染者が出たと発表がありました(゜◇゜)ガーン

2020-07-29 07:25:00 | 日記
皆さん、こんばんは(>_< )。
先ほど、地元NHK放送局のニュースを聴いていたら、今日も新型コロナウイルス感染者が出たと鳥取県から発表があったと、報道されました(゜◇゜)ガーン。鳥取県では、7例目の感染者です。20代男性で、他県からお越しになった友人が来県して一緒に過ごしてから約38度の熱や、微熱が続づく為、相談センターに連絡して、PCR検査を実施したら、陽性反応が出たようです。GO TOキャンペーンで他県への移動が盛んになりますが、感染予防対策を実施して、移る・移さない事に心がけて下さい。どの年代もですが、特に20・30代の方々は、二重・三重の感染予防対策を実施して下さい。お願いします。
今朝の地元新聞に、当県7例目の20代男性(上記の方)の知人の20代女性も、新型コロナウイルス感染したと書いてありました。県内新型コロナウイルス感染者は8人になりました(>_< )。本当に、感染には気を付けましょうねぇ!



この作品は、数年前に娘画伯先生が年賀状用に描いたハガキサイズの作品です(@^▽^@)。