倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

テレビを観ていたら、

2020-04-21 10:43:36 | 日記
皆さんこんにちは(@^▽^@)!!
今週日曜日の午後にBS日テレを観ていたら、サスペンス名作選で昔放映していた、火曜サスペンス劇場「小京都ミステリー・出雲路天女伝説殺人事件」を放送していました。出演の片平なぎささんと船越英一郎さんが殺人事件に巻き込まれて、殺人事件を解決して行く物語です。舞台は地元倉吉市から、島根県安来市までが撮影場所だったのですが、ロケ撮影にも遭遇しませんでしたが、担当のコンビニエンスストアに、偽物パトカー🚓に乗って、出演の片平さんと船越さんが買い物に来て、片平さんがやっている役の女性に慕う・甘えるような仕草をする船越さんが、レジ前でやっていたと、コンビニエンスストアの経営者さんが言っていました。殺人事件の被害者の父親が犯人だったのですが、逮捕現場の撮影場所は、高校の同級生が営む工務店の作業場が撮影場所だったのを思い出しましたし、懐かしく思いました。 今日は鳥取市に用事で向かっていて、トイレ🚻休憩で道の駅・神話の里白うさぎに来ていますが、駐車場はガラガラで、施設内もトイレしか利用出来ませんでした。窓越しに名誉駅長の「みこと君」を撮影してみました。



 道の駅は、ツバメさんが忙しく巣作りに頑張っていました。道の駅は白兎神社の隣なのですが、鳥居前にこんなピンク色の郵便ポストがあったので、撮影してみました。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい!! (ヲアニー)
2020-04-21 17:24:54
私も推理ドラマは好きで、よく録画予約して見ます。
これは見過ごしてしまったようで、予約しませんでした。

鳥取に勤務していたときは、この道の駅近くに住んでいました。
子どもを連れて、海岸縁をよく散歩しました。懐かしく拝見しました。
返信する
Unknown (platsake)
2020-04-21 18:08:13
ヲアニーさんこんばんは、コメントありがとうございます。私も推理ドラマは好きですが、この地方を舞台にした物語が少ない中の、思い出のあった番組を放映していたので、ブログに書いてみました。白兎神社の近くにお住まいだったんですか? 夏場は、海水浴客で騒がしいですが、海や山が近くにあって良いところですよねぇ!
返信する

コメントを投稿