
皆さん、こんにちは(@^▽^@)🎵。![]()

※ ブログ題名の画像は、義妹が小学生時代に描いた、山陰線の風景の絵画作品をリスペクトした画像を使用しています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日からYouTuber動画を視聴しているのですが、数日前の夕方ニュース番組の動画が発信していましたが、ニュースの中で、寝台特急「カシオペア」の通過しているのに、線路ギリギリを走って🏃💨逃げる撮り鉄野郎3人が映像に映っていて、直ぐさま寝台特急「カシオペア」が緊急停車する事態になっていましたヽ(`Д´#)ノ💢。
その事態を起こした野郎達は、あぜ道を逃亡して行きましたが、撮り鉄ではなくても、線路内に侵入は禁止だと思うけど、電車が通過予定なのに、線路内に入る何て“死にたいのかぁ“(-.-#) 死んでしまったら、素晴らしい鉄道写真は撮れないぞ‼️
他の撮り鉄の人まで“嫌な人たち“にしないで欲しいし、地域の住民さんたちにも、迷惑にならない撮影マナーを厳守して欲しいものです。
他に、地元テレビ局の山陰放送のニュース動画に、撮り鉄の撮影マナーの悪さだけでなく、撮影場所の邪魔な樹木を、無断で伐採する人間たちはいると報道していました。 素晴らしい鉄道写真を撮影したいのは判るけど、邪魔な樹木があっても、鉄道も風景の一部なのだから、その風景を工夫する撮影方法が必要だと思います。 撮影場所の邪魔な樹木があるのなら、無理な話し内容だけど、鉄道会社に相談してみたら、こんなニュースにならなかったかも知れないのに・・、ちょっと考えたら良い打開策も出て来たのに、残念なニュース記事です。
今日は午後2時前に、近くの踏切を「スーパーはくと」が、コナン駅から回送通過して行くところを撮影してみました。


※ ブログ題名の画像は、義妹が小学生時代に描いた、山陰線の風景の絵画作品をリスペクトした画像を使用しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます