倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

マスク😷が買えました。

2020-05-19 09:03:30 | 日記
皆さん、おはようございます(@^▽^@)。
昨日、地元のホームセンターに、買いたい商品を探しに行き、欲しいものを買いましたが、

まだお客様1袋限りながら、アイリスオーヤマの7枚入りマスク😷(税別398円)を売っていたので、1枚当たり60円近い商品で、ちょっと高いかなぁ~と思いましたが、自宅待機後の他人との、接触マナーとして、マスク😷を購入しました。

先週は、鳥取県から全世帯に向けて、県内のスーパーマーケットチェーン店で、期間限定ながらマスク😷10枚セット(税込500円)を購入出来る、購入券が送られて来ました。これもちょっと高いと思ったり、入り数を減らして無料券とかにしたらとも思いましたが、国が466億円以上かけてやろうとしている、いつ届くか分からない、欠陥布マスク😷よりは、お金を払うけど、確実に手に入る鳥取県の取り組みは、ありがたいと私は思いました。(≧∇≦)b


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stagea_1963 さえちゃん)
2020-05-19 09:10:36
こんにちは。
いつも訪問していただきリアクションありがとうございます♫
鳥取県、期間限定のマスク10枚セット500円で購入出来る購入券が送られて来んですね。
何か動いてくれていると言うだけでも鳥取県はすごいですね。
まだ無料で送られて来てない、小さな『←強調)マスクよりいい❗️(笑)

あっ鳥取県と言えばゲゲゲの鬼太郎の何かが(ホテル⁉︎)あるよですが、そう言う所も人がいないんでしょうね。
と言うか休業⁉︎
返信する
Unknown (platsake)
2020-05-19 10:26:11
さえ先生、こんにちは(@^▽^@)。 コメントありがとうございます。 マスク😷購入券もお金を払わないのが良いけど、手に入る取り組みとしては、こんな選択肢もありかなぁ~と思ったので、投稿してみました。県トップの知事(ダジャレおじさん)のお陰だったり、人口少ないし、縦割り行政もスムーズなのか分かりませんが、地元は対策が速いようですね。 自宅のある町には、名探偵コナンの記念館があったりしますが、境港市のゲゲゲの鬼太郎記念館も来館再開したりしてきていますが、まだ県外からのお客様が来れない状況なので、どこも閑散としています。勤務先の三朝温泉も、全館休業中のため、我が社もほとんど売り上げがない状態なので、回復するまでに数年かかりそうです。この状況が早く終わって欲しいものです。
返信する
Unknown (plankochan)
2020-05-19 14:14:02
わたしも先ほど購入しました。三浦半島で298円でした。以前このマスク使っていましたがわりと良かったです。
返信する
Unknown (platsake)
2020-05-19 15:45:41
plankochonさん、こんにちは(@^▽^@)。
いつもブログにお邪魔して、楽しく参考にしております。コメントをありがとうございます。私もこのメーカーさんのマスクが良かったので、以前から使っていたのですが、こんな状況なので、満足でないマスクを使っていたので、偶然売っていたので買ってしまったのですが、他の地域よりも私の地域は、ちょっと価格が高いみたいですねぇ! これからも、お邪魔すると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿