倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

鉄ちゃんだから、マナー厳守‼️

2023-05-04 19:00:00 | 日記
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。
先ほど、スマホ📱のニュース記事(dメニュー)を見ていたら、撮り鉄の迷惑行為にマナー違反や、危ない行動が横行していると報じるニュース記事がありましたが、それが地元鳥取県の伯備線沿線で行われている事に、ショックを感じてしまいました。
381系特急やくものラストイヤーで、国鉄色や紫色のカラーリングの車輌は、是が非でも最良な撮影スポットで撮影したいものですが、近隣住民の皆さんが迷惑するような、農地への無断侵入や、農道を塞ぐ無断駐車に、線路沿いのゴミやタバコの吸い殻が散乱していることや、線路ギリギリのカメラ撮影をする人も多いとも書いてありました。 県外から遠征して来られるのも良いけど、電車に接触して命を落とすような行動は絶対辞めて欲しいものです。
カメラ撮影は、何が知らの迷惑をかけているのだから、マナー・ルールを厳守して、紳士的な行動をとって欲しいですねぇ(-.-#)‼️










新聞購読料の値上げ

2023-05-02 01:10:48 | 日記
皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵。
昨日(5/1)のスマホ📱(dメニュー)のニュース記事を見ていたら、本日より朝日新聞の購読料が、先月から500円値上げしたと書いてありました。 私が購読している地元新聞の購読料は、月々2600円ですが、全国紙の朝日新聞は地元新聞よりも、約1000円も高いのには驚きました∑(OωO; )。 値上げの理由は、資材の高騰したことによるものと書いてありましたが、私はこの値上げは、どう何だろう❔かと思ってしまいました(?_?)。
資材の高騰は判かるけど、いつも視聴している、地元放送局(山陰放送)制作番組「カニジルラジオ」📻の中で、全国紙の記者や大手出版社の編集者の、知識や想像・発想力の低下が著しく見えると言うことを言っていたり、私も書籍の誤字脱字が多かったり、もう少し掘り下げた調査・編集をして欲しい文章があったりするからです。 それに地元紙の紙面よりも、全国紙は紙面の文字が小さい事が目に付きますが、購読者にはちょっと不便だなぁ~と思います。
この値上げで、また“新聞離れ“が進んでしまって、新聞並びに書籍の、紙媒体の弱体化傾向になってしまう事が心配です。 新聞社も企業なので儲けなくてはいけませんが、企業努力なり購読者のために、価格据え置きにならなかったものでしょうか❔。


そっとしてあげて欲しい (^_^;)

2023-05-01 19:32:03 | 日記
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。
今日のスマホ📱(dメニュー)のニュース記事の中で、引退して余生を過ごすレジェンド馬を見学される方々が、人気スマホアプリゲームなどの影響で増えてきたのだけど、牧場の見学時間外に訪問したり、定休日に不法侵入する人たち居ることで、牧場としては訪問者が増えるのは嬉しいが、迷惑行為となるマナー・ルールを厳守して欲しいと言っていました。 私も農業高校の卒業生ですが、校内飼育動物(牛🐮・豚🐷・鶏🐔)は、色々なストレスに弱かったと思うし、人間が気を利かせる行動・作業をしていたと思うので、牧場の馬🐴さんたちはそれ以上に気を利かさないといけないと思います。
今、牧場で余生を送る人気レジェンド馬を見たい気持ちは分かるけど、距離を置いて、そっと見学して欲しいなぁ~と思いました。