フリーマーケットに 毎月1回来る、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/cb21e8639ce957c39461384965315eb4.jpg?1618143919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/584a78799c309bad4ba8b84a6bcec1ac.jpg?1618142456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/190801db6acdef2522fe481d755e824d.jpg?1618215850)
合いそうな物を手にとって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/b200c3a774b2d7764410080a73a440c3.jpg?1618216352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/77aac0677981c9063b68ae193a5679ea.jpg?1618216352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/85c0d1d08ac8cda6c6b7e341626e22b7.jpg?1618216352)
白い台は 外すことも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/3b6dbdaa698c620c96b911ffa093ae53.jpg?1618216559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/3d1dfba1935b6f227b4d1b2326eca21e.jpg?1618207517)
🟢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/c7188da49d41c83a06536843d06d6797.jpg?1618215524)
木製雑貨屋さん😊
母が先に通い始め、
二人で楽しみにしています。
持っている物と合うかを確認したいので、
既に購入した物をレターBOXへ入れ、
それをスーパーのマイかごへ入れて、
出陣🚙
🟢
商品の ほんの一部を紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/cb21e8639ce957c39461384965315eb4.jpg?1618143919)
高さ4センチくらいから サイズも
デザインも
同じ物はありません。
🛩
まずは、前回気になっていた
飛行機の こげ茶をキープ。
お荷物に麻袋をかけてできてたスペースに乗せて、
撮ってみます。
もう何回も通って
お友達になったので、
好きに放っておいてくれます👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/584a78799c309bad4ba8b84a6bcec1ac.jpg?1618142456)
うん やっぱり( ・∀・)イイ!!
🟢
次は、家と動物たちを並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f1/190801db6acdef2522fe481d755e824d.jpg?1618215850)
合いそうな物を手にとって、
回して見ます。
以前は背面があったのですが、
最新モデルは
母が
「リバーシブルにしたい」
と 窓やらドアを付けてもらった流れから、
4方向対応になったんです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/b200c3a774b2d7764410080a73a440c3.jpg?1618216352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/77aac0677981c9063b68ae193a5679ea.jpg?1618216352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/85c0d1d08ac8cda6c6b7e341626e22b7.jpg?1618216352)
白い台は 外すことも出来ます。
置いてみると
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/3b6dbdaa698c620c96b911ffa093ae53.jpg?1618216559)
🟢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/3d1dfba1935b6f227b4d1b2326eca21e.jpg?1618207517)
右の
以前に購入した オレンジ機は、
しっぽにトマトが描いてあるので
イタリアン トマト号🍅
左の
先端としっぽを黄色に、
洗濯ばさみを赤系に
塗り替えた機体は
ブリティッシュ レモネード号🍋
🙄こげ茶、、、
娘に、何が良いかなと持ちかけると、
フレンチ ショコラ号🍫
と命名してくれました🎶
🟢
今回は2点購入。
これだけでも カワイイ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/c7188da49d41c83a06536843d06d6797.jpg?1618215524)
ちなみに作家さんは、
素朴な感じの オジさま
です😆