今回は、葉牡丹 ベルサイユシリーズ ブラックルシアン に合わせた、
『ビオラ』のお話です🖊
2020年11.9
葉牡丹 ブラックルシアンが無事に見つかったけれども,気に入るビオラがなーい😭
と思っていたら、
店頭に軽トラックが到着‥🚚
荷物降ろしが始まったではありませんか👀
入れてみたいと思っていた『カルーナ』の候補苗を検討しながら待っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/090b04d61764897e5e603fcd9d54d87a.jpg?1625485060)
カラーミックスの1ケースが売り場に!
緑の鉢にも,ブラックルシアンにも合うね😘
このコをチョイス🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/40fbec0a301425f5d94c382f9ec18a66.jpg?1625351944)
ただ店員さんも注文した色が全て入荷したわけではないので,この苗が『ももか』の,どの種類なのかまでは分からないとのこと🙄
・濃く咲いたのが,日に日に薄くなるのかしら?
or
・淡い種類だけれど,季節頭のイレギュラーで濃く咲いたのかしら?
同じ株に,和風なお顔と洋風なお顔が混在‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/f8d2c3f6a36abff578c15a035fc4b5f6.jpg?1625351944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/f8d2c3f6a36abff578c15a035fc4b5f6.jpg?1625351944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/7b0574173aa40c07d24fa9bfff6ee385.jpg?1625352054)
☝黄色ベースでカワイイ💞
👇『ももか』シリーズの一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/dfd37462b3f6eb0ca19958c01324cfcf.jpg?1625632148)
👇ユーフォルビアの寄せ植えでアップした,このビオラ達も『ももか』シリーズです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/d38a02d003eb298bc83b466e5c800dd9.jpg?1625581489)
お迎えしたコは,『こうめ』かしら?😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/b96b7868be8177dfbfd0cb0dc6b3f1a6.jpg?1625632349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/23a1d5eb5d3a5c072379b47e5a8a1405.jpg?1625632349)
『しんしん』かしら?😀
(このグループは他に とんとん ふぁんふぁん なのでパンダかしら🐼)
11/12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/d9977b878ccdac9ad78fdf3d51731b84.jpg?1625352231)
始まり はじまりー📖
葉牡丹が,
今は 緑 みどりしているけれど 大 丈 夫😉
11/21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/bed25deeeffb2591e4e731be68f8683a.jpg?1625352971)
この濃い色と,まとう和の雰囲気から,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/bed25deeeffb2591e4e731be68f8683a.jpg?1625352971)
この濃い色と,まとう和の雰囲気から,
《小梅》と呼び始めました🎍
11/30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/c77890d67087924b23ca2564c8c19284.jpg?1625353329)
12/7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/a795d6e9c7269fcfe188c6660a48b9ba.jpg?1625353458)
12/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/5b9ca71e6744e500843079ff01e3ae62.jpg?1625353791)
ほら! この葉牡丹は,真ん中がムラサキでしょ😊
1/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/fb4c1ec980ab76a5c87f25260fcf4f5b.jpg?1625354556)
2/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/22916c697d4e28e3de3e10eca0241ac3.jpg?1625354632)
2/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/fbf93397074f830eba35167bc9789567.jpg?1625354714)
みんな色抜けー😩
葉牡丹は終演です。
2/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/ac9976dd727a66890087a9109e7e4afa.jpg?1625485367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/fb4c1ec980ab76a5c87f25260fcf4f5b.jpg?1625354556)
2/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/22916c697d4e28e3de3e10eca0241ac3.jpg?1625354632)
2/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/fbf93397074f830eba35167bc9789567.jpg?1625354714)
みんな色抜けー😩
葉牡丹は終演です。
2/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/ac9976dd727a66890087a9109e7e4afa.jpg?1625485367)
色抜けちゃんも
飾ってあげると以外に素敵
《小梅》 一緒に桜を見ようね!🌸
2/26
《小梅》に雰囲気が合うお隣さんが見つかったのは,
花売り場,4か所目🚙
『オステオスペルマム アスティー ホワイト』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/8138a7c84e6fc427e801a573efee5abb.jpg?1625485646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/d436f78410980e8edf4fcc14dd6d717a.jpg?1625485648)
前シーズンにお気に入りだった特徴はそのまま,
2020年6/20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/94156bb4c66ddd7188847f0d41a53298.jpg?1625487400)
さらにムラサキの模様入り🥳🎶
マム とは 菊〜お仏壇へ備える あの菊と同じ葉っぱ&香りなので,
【 THE 和風 】
オステオスペルマム アスティーで検索しても,
模様入りの画像は出てこないので
レア?!
2/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/4d708150979ce642cd25b38995d56a7c.jpg?1625485857)
ピンクがきれいに咲いているように見えていたカルーナは,
よく見るとドライフラワー状態だったので,
独立させて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/42b2ae8ba8e853a4b76af67a29db888e.jpg?1625354841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/a39c5f9178a8ea0d656cbdc01077e6b1.jpg?1625486678)
水色ベースは珍しい😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/dc40077b353485cdb67f9e532366925f.jpg?1625486853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/5d239a8d3d9473ed19399a3deadbfa6e.jpg?1625486904)
咲き始めは 濃いねぇ!
根っこが細いアリッサム,
引っ越し成功したかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/776f581493e0c057cff16f075b725749.jpg?1625486968)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/3221a88825c86f26c3819e5fe682d153.jpg?1625486968)
3/12
雨避けの為に物置へ入れてました。
朝 ドアを開けると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/9a32f46ddff9ff845e34afa9a4cb76b2.jpg?1625487866)
クモさん おはよー
オステオベットで よく眠れた?
足にいっぱい花粉が付いてました😁
3/18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/b36991c5ec978b6b30c8b8920a939161.jpg?1625488260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/a82f80c84c8f2a4b689df6c63529d98d.jpg?1625488337)
防虫スプレーに負けたのか,
アリッサムは不調😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/0c7d5b5c3231e93e885f2ccf922a4fc4.jpg?1625488426)
渋ーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/0c7d5b5c3231e93e885f2ccf922a4fc4.jpg?1625488426)
渋ーい
もはや《あやめ》?!
3/30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/45df130b1812493e4e0e1eea50746931.jpg?1625488585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/8beffda2cd803c94ef291270b90e72aa.jpg?1625541465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/95c5027d497e339715612e8dbb5daefe.jpg?1625541574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/f289b70cd8b5acb04ff5659b98c01ecd.jpg?1625541683)
4/2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/09a0ea23da0059929a9a419bdb487b48.jpg?1625580926)
ヨカッタ🎶
復調の兆し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/fd68f77d318793f69ddb8c9ba3d2c51a.jpg?1625755466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/fd68f77d318793f69ddb8c9ba3d2c51a.jpg?1625755466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/006954cfba86c3a4c9da6c2f38b71527.jpg?1625581038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/ab0fc90c0cf9075dca3f005c5466e3ed.jpg?1625651190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/2dd7fd25aa70749a28e375e7813cfcd8.jpg?1625657842)
4/8
桜は,3月が比較的暖かかったせいか,
昨年より一週間くらい早く満開で,
しっかり葉っぱの木になりました。
4月に入ると,逆に涼しい日が続いていたので,
《小梅》は花もちが良く,
良い状態で 淡い色になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/c4954945a453db3197edcb788fe1fbf4.jpg?1625652042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/5cb727145dd5567e52e7bd459460142f.jpg?1625652087)
4/19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/64a08ad861dacb53003ee3dd1d0b80c4.jpg?1625658580)
4/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/872fcdd2defaacb0d2fb817964f46aa5.jpg?1625652688)
ぞうさんビオラとは対照的に,
お顔がみんな外向きに揃いました🎶
鉢から飛び出してる😁
4/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/6b7ae879ef7ebf82ac92df68852efaf2.jpg?1625652777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/fa1e944133271282ad10176f5e04a7c2.jpg?1625652839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/4d854d3ea3ddab7864b0793678266f9e.jpg?1625653038)
オステオスペルマムの花が3つ同時に!
4/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/18ce68340f80de08c0af57a87aa599bd.jpg?1625659264)
5/1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/ba2feaa2a710b1ddf149ca580b1ddcd7.jpg?1625659431)
もーり盛🥳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/325e39fee6f015953b1aadc263bc98e7.jpg?1625659483)
切り戻しも限界かなぁ…
5/7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/f6051647c07ba7462461589274362622.jpg?1625660460)
5/17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/6c48434e9ec7d61f773b5573bac3f596.jpg?1625612956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/c63a1fc812c439a1e514bb8262b990c3.jpg?1625612956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/133b1a9466460c4d5a149c0fddc48635.jpg?1625612913)
ビオラは 夏を過ごすことができない一年草…
我が家のビオラは、
『こうめ』の特徴 ムラサキばっかりでも,
『しんしん』のようなサーモンピンクが出現することもなく,
『しんしん』のようなサーモンピンクが出現することもなく,
強風に倒されてしまうまで《小梅》でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/8123e9b8112d6ebf59c30bf33cc71559.jpg?1625581699)
★5/8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/a07b32d35a578bf4bb284f3257c92e30.jpg?1625613738)