10/20にお迎えした明るいグリーン葉の
野いちご、
この名前が ゴールデン アレキサンドリアって、
スゴイ響きだなと感じたので検索してみたら、
アレキサンドリアは ヨーロッパ原産のマスカットだそうです。
私は幼稚園の頃、いちご に悲しい思い出があって、ずっと育てずにきました。
あと1日待ったら きっと真っ赤になるから収穫しようネ
と、母と楽しみにしていたのに、
次の朝 見たら
赤い部分だけ 鳥の口ばしにかじられたような
無惨な姿に変わっていたのです。。。😭
それ以来、
いちご は 私が育てる植物ではないと考えていましたが、
ブロ友さんの鉢植えは とっても素敵でした✨。
やっぱり 葉っぱの姿がカワイイ💕
そしたら、
最近通っているお花屋さんに
私が想像する いちご を超えた いちご が現れたんです🧐
キレイな明るいグリーン葉で、
ランナーが出ない!(定住型)
実も 人口交配が必要無しで自然に実る、
寄植えに最適って書かれています!!😳
一度は出直しましたが、
今度は本当に実が付いていたので
決心してお迎えして、
お一人様で植えました!
どの角度に花が咲いても見やすいように😊
10/22
👇こちらは そのお花屋さんで撮影
そして 今は、
花と(まだ赤くないけど)実が一枚の写真に納まって
大喜びしているところ😆🤗
11/12
今年中に 赤くなるといいなぁ🥰
♪追記
♪追記
11/19
表面 半分だけ赤い実
身長2センチ
みずみずしく さわやかな味でした😊🌻