10/12
ビオラと一緒に植える苗を探しに いつもの花屋さんへ行くと、
明日 この花屋さんで寄せ植え教室に参加する為、苗を選んでおいた母の写真が LINEで届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9c/b40f10b23cd95f955dd384e35cfbc134.jpg?1697357006)
アチャー❗
悩んだとあって、致命的なミスを発見、、
そして、私はブログに写真を途中まで一時保存したまま1年が過ぎたことを思い出しました
せっかくだから完成させましょ😅
🌻 🌻 🌻
出会いは、2021年 9/27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/6e7f2cc39a491ea9e52b5a9e0e9db679.jpg?1666123616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/e859eb4e25b79e3e3fcae43c832affd6.jpg?1665530032)
『在来種よりもコンパクトで株のまとまりが良いです。
梅雨時期や酷暑でも株が痛みません。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/8ef14df4328960ca4cca85d614e75d65.jpg?1666124024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/009385f862f939a757d9ec748ad83ba5.jpg?1666124025)
きっともう少しで花の見頃は終わってしまうけれど、
茎の土付近から芽のような物が出ているから、
来年に期待してみよう!
と、お迎えしたのです。
9/28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/23084992f514235818ce98f2dd95db4f.jpg?1666124267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9f/544c419eab38ca3f8aedb5e291922fcc.jpg?1666124267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/0f3b1c51bc01b029a7e21a8342298eeb.jpg?1666124267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/d40b07631db7e762a1e196ee2a2e8759.jpg?1666124267)
青いシベ💙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/d99a0b46b23a855e3438c8205a0d39fa.jpg?1666124267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/d99a0b46b23a855e3438c8205a0d39fa.jpg?1666124267)
9/29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/a9dd09bee53871183afc0a85c665fb68.jpg?1666342580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/43515543ba02cfbbfc048f384024f5aa.jpg?1666342580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/a9dd09bee53871183afc0a85c665fb68.jpg?1666342580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/43515543ba02cfbbfc048f384024f5aa.jpg?1666342580)
夏にこんな寄植えがあったら涼し気で良いよね🎐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/e66571e4a23954325b93dfc445e96943.jpg?1666342580)
10/3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/8e198af807bd1014def3a747c4c59797.jpg?1697354443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/3da2b1cdfc963a083666f44a82661cec.jpg?1697354484)
10/6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/7dda336df63b1652866fc4b63e5c5aaa.jpg?1697354707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/bcacb92ec343bb782966dfa874214f8b.jpg?1697354707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/a1245bd6fa567c4c67c5a3205925a0f3.jpg?1697354820)
他の2苗も寄せ植えまでの仮植えしたので、
しばらくは一緒に眺めました。
10/15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/bc8eb84f396017762200c1b51b12548f.jpg?1697355336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/bc8eb84f396017762200c1b51b12548f.jpg?1697355336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/b0f3fcbbb4779fdfe17afd8a162e65a4.jpg?1697355354)
10/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/09b25baddbbd655b656228ba37c63c38.jpg?1697355724)
10/31
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/8ad88eb666815671d395294644bb1b39.jpg?1697355929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/f4cd0431826724fe9b291318c0824e90.jpg?1697355993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/881872b10f91389db5f967a5a33235aa.jpg?1697355863)
11/3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/e55566279fe58cd7b2719d483c9c0ff6.jpg?1697356218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/14ce9e24209da36f6ac9032537cefcba.jpg?1697356251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/9981232e33f5c1e8d2abc918e6af6726.jpg?1697356265)
11/5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/29467fcae994fc568e7e186389223fc5.jpg?1697356479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/e3f9ea033c673a8f451c42eae529e7de.jpg?1697356496)
🌻
ね、下の段から咲いていくんです。
「これ!っていうお花が無かった」らしいけれども、
「これ!っていうお花が無かった」らしいけれども、
もう1番上の花が咲いていては、
見頃終わりのカウントダウン中、、
そして
これに合わせたであろうウエストリンギアは白い斑入りの為に、
母にしては珍しく、オレンジのカルーナとの季節感が合っていません。
「スタッフさんに段々下へと咲いて行くって確認したのにー」
私にそう言われてもー😓
🌻
そして 花が終わり次第 チェンジするとしても、、
2022年9/17(2年目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/e4c28a5bfb2ae23fef1599334687abbe.jpg?1666694705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/39449ecd44a7545513881a2754ee2d41.jpg?1666694705)
🌻
9/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/d801326251d94a6dcefa6a85a601b329.jpg?1666694517)
1本の枝ですら20本超えの株に育った実績があるのですから、
母が選んだ苗だと何本になって?どれだけの場所が必要になる?
犬がいる庭、花壇にはスペースが無いことを心配だ、と母へ伝えました。
🌻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/1ffde5204049fdab434fde14701bc45a.jpg?1666694516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/56eaa56e93025970fcdb9b1bea8ec14b.jpg?1666694516)
9/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/b3093963deed8f06084d1af42f0bf4f5.jpg?1666694278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/75da2be4f5d8e19f5ccf2103576cc5f8.jpg?1666694278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/b3093963deed8f06084d1af42f0bf4f5.jpg?1666694278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/75da2be4f5d8e19f5ccf2103576cc5f8.jpg?1666694278)
9/27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/19aee41ea3ccc4a3a495a187c2597b06.jpg?1666693985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/70cfd29e9cffdbd8838e9e72c3807d3a.jpg?1666693980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/5d8638d89a33fc16bbb5221e3d29017d.jpg?1666693975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/738f2cf85db43769fc78c697f9b9f740.jpg?1666693983)
10/8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/e4fa6b056a8c0926e362e89b3ea9260f.jpg?1666693768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/8cabdd5a55cf0dd838c28de81a90f592.jpg?1666693768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/95f215a54e9599bc80c1ef48f24d8673.jpg?1666693767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/db6a8701c2a13c98a6fe276769000d9a.jpg?1666693768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/9062b965256027017ab07914466ae7fd.jpg?1666680755)
☝この写真、1番上の段はトップの花1個だけが開いていて、ティアラを頭にのせているかのよう、
2段目は胸元にふわふわのショールを巻き、ウエストのくびれへというイメージ。
私は ディズニーの『リトルマーメイド』に出てくる 髪がムラサキ色の タコの魔女 アースラ が好きなので、
一枝の段数は減ったけれども
枝数が増えたことを楽しんだ2年目でした🐙💜
10/11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/a828ff2f49d3921c0867532e1a19e2ad.jpg?1666693413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/0e928159ef1bdcfcd3412d786a848d0d.jpg?1666693412)
🌻
さて、LINEで写真を送り合う私達は、
いつもならこのお店でなるべく同じ物は買わないという暗黙の了解なのですが、
今回ばかりは急を要すので、
母が昨シーズン育てて気になっていたチェッカーベリーの他に、
私の寄せ植え候補として選んだ苗の画像を送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/6f9796d04ec9193a0a935fe7315272d8.jpg?1697365056)
母は白い花が高い所に咲くエリカを育てたことはありますが、
この緑色のエリカは黄色に紅葉すること、
クリーム色のユーフォルビアも、私が1年育てた株を2年連続で引き継いでもらったので、目新しくはないのですが、
逆にこれだけ小さい苗は珍しく、今回のはバーガンディ色に紅葉するのが楽しいことを伝えました📱
母の返事は、
「明日 早めに行って考えてみる!」
🌻
鉢を我が家まで持ってきてくれたので、
改めて玄関で撮影、、
ハツユキカズラを散りばめて、秋の りすの森が出来上がってましたー🐿🐿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/3c5352ee0ba67e910ca125be02f64cd7.jpg?1697364968)
カボチャを乗せるんだ!と聞いてはいましたが、
びっくり🎃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/fbe64ea49789020ce67983aa935bd873.jpg?1697364947)
りすが2匹いるのは、
私が小学生の頃に、りーちゃん&すーちゃんという名前で、2匹のりすを飼っていたからでしょう😊
花は諦めたのかと思ったら、
「(私が黒田園芸のお土産としてプレゼントした
)チューリップの球根をカボチャの下へ埋めてあるので、
春には見られるでしょう🌷」
ですって。
めでたし めでたし😊🌻