![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/4016be5b0cd9856f64b363ef4c265442.jpg)
You Tubeで お花屋さんが寄せ植えを作っている動画を見ていて思うこと‥
〈イイなぁー🙄
たくさん入荷してきた中から
好みの色と 好みのサイズの苗を選べて‥
来週入荷のアレと組み合わせようとか,
植え初めて 足りなかったら,補充をすぐに持って来られて‥〉
🌻 🌻 🌻
🍃寒い北風の中でスーパーへ行くのは好きでないのですが,
この【寒さ】こそが 大好きなパンジー&ビオラのシーズン!
去年は、
自己流寄せ植え 1年目で,
秋・冬・春と 長いシーズンを一緒に過ごせる寄せ植えを作る為に
耐寒性や日当たり,花の咲く時期等を【売り場で】検索していた
&
【植える週】に 苗や鉢を集めようとしていた
ので、
好みの雰囲気のアイテムを揃えるのが難しかったのです。
それならば、
今年は、
〔私の近所ではパンジー&ビオラシーズン開幕は10月中旬〕と分かっているので、
早めに準備しました🤗
🌻
まず、
昨年育てた,
右上で赤い花を付けているユーフォルビアの色違い
&
下半分:ビオラ3色xアリッサムの白が1ポット
の組み合わせの 寄せ植え鉢を必ず作りたいと思って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/3b8329478a759c89f04cd986ad72b1ad.jpg?1634996326)
売り場に たくさんある時に
『ユーフォルビア シルバースワン』を
買っちゃいました😁
9/29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/5b6c31850695b5d110ac77bfd10b71d1.jpg?1634824577)
ユーフォルビアは、
寒さに強く,
紅葉の変化が楽しい,
春から花が咲く,
2年目は 母でも夏越しできて 倍に大きくなる
等,
とっても 優秀✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/fa634806c4bcd44186555603ec2a2f3f.jpg?1634899939)
(タイルの一辺は30センチです)
苗のままでは あまり良い状態ではないので,
ギッチリはった根をほぐして
鉢に植えておきました。
10/06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/127d441a493c4f28b6603a4a4ed1516e.jpg?1634892291)
前回同様,茎がピンクで かわいいです💞
🌻
10/2
次に
ユーフォルビアに合う鉢を買いに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/3a584e8a3821441d211486f768a3e90b.jpg?1634816094)
出入り口付近に置かれていた寄せ植えが素敵で
買いたくなりましたが,
ぐっと我慢🤨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/d5ffa7097c1056a6e2d3f833aa91d4e6.jpg?1634815948)
これ
カワイイけれど
小さい8株売り‥
そんなに必要ありません💦
春に 1個購入したブランドの 鉢売り場が出来上がってました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/00329ba3e7674188584f3888b2fa4dc3.jpg?1634814134)
春をイメージした優しい感じの寄せ植えにしたいので
イエローをチョイス💛
🌻
10/15
今度は
一緒に植えたいグリーンを探しに…🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/bef62623d29eb0531bccf21c49db25cc.jpg?1635024247)
ビオラを買う予定の売り場とは 別のお店に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/7b4fc1f1ae8659b0ac6ecc2bf40cfb4e.jpg?1635024522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/09759f73cdb929280d2ddbf4715a3e33.jpg?1635024845)
🚙
ユーフォルビアのイメージ写真を撮って 出発🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/bef62623d29eb0531bccf21c49db25cc.jpg?1635024247)
ビオラを買う予定の売り場とは 別のお店に
クローバーが全種類揃っていて,
元気モリモリ
これも入れたいよねと再確認📝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/7b4fc1f1ae8659b0ac6ecc2bf40cfb4e.jpg?1635024522)
でも
ビオラの色が決まらないと
さすがに どれが合うのか分かりませんでした😅
たくさん並んでいるので 保留に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/07/09759f73cdb929280d2ddbf4715a3e33.jpg?1635024845)
🚙
ビオラ入荷待ちのお店では,
売り場の下の雑草を刈られて
慌てて逃げてきたトカゲに遭遇🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/9c63b2332729153925d81f8a089f35b7.jpg?1634825063)
こちらは 初めて見ました👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/9e7913be3140176cbfd59e2825e1ba10.jpg?1634891634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/5d5c37bd258766a4c13fc21278f7b305.jpg?1634891947)
ハイ 触りました🎶
起毛しているような銀葉は
去年の『ヘリクリサム シルバー』に似ていますが,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f6/160778054a98fad00fc955e2bc5706c1.jpg?1635039498)
『バロータ』の方が
葉脈があって 肉厚で ナチュラルな雰囲気‥🌼
鉢に合いそ〜う😍
上:予習済で,並んでいたら即買う!と決めていた『ロータス ブリムストーン』
新芽のキミドリへのグラデーションがキレイ🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/7c8482f1ff9577a65db8a81ed0a7a544.jpg?1634825278)
下:初めて遭遇した『ヘデラ コックルシェル』
鉢の模様が無い面のアクセントとして,出張らせよう!
この2点を連れて帰りました🏠
🌻
《いよいよ 待ちに待った
ビオラxアリッサムの混合植えの入荷日です🥳》
一昨年は ビオラ4色植え,
去年は ビオラ3色xアリッサムの白,
私なら
今年は ビオラ3色xアリッサムのカラー
にするんだけどなぁ…😋
10/20
当たりーーー👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/2741b2c0c1dc0fb9862ff7ee2758c6e8.jpg?1634872632)
15個くらい入荷されていました!
そして
ビオラ3色xアリッサムのカラーも
ビオラ3色xアリッサムのカラーも
5個あります!!
寄せ植え用には
もしあったら入れたいと思っていた
赤いビオラ入りのポットを❤
せっかくなので ピンクのアリッサム入りも
1個💗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/bf97d62d57de653136189c5d474f2e5e.jpg?1634891295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/50e4804adf760d6a4e5bca2543305adf.jpg?1634891295)
ドキドキする気持ちを抑えて
慎重に考えます‥
〈・赤いビオラのお名前は?
・1輪 咲いているけど,次も同じ模様で咲くかしら?〉
ももかシリーズなら 私の後ろの方に単色植え達が並んでいるかもと
振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/c59c76baa0dbedfaa62ef70186f4cf2e.jpg?1634872682)
すぐ後ろにありました😆
前に『りんご』という赤xイエローのビオラが印象的でしたが
『るびー』ですって!
同じ敷地の別の花屋さんのコーナーにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/53e65b6f7da6c2a776d5968f045b5b69.jpg?1634872785)
うん 私セレクトの苗のお顔は
1番 私好みで大満足👌🎉
🍀クローバーは?と言うと,
前に見たものよりずっと背丈の低いものが
2種類3個だけありました。
残っちゃった感がありましたが,
フワフワだと植えづらいし,
分けづらそうなので,
こっちの方が かえって良いかも💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/4c0925f4e307379e63f72dcaeee921f4.jpg?1634891518)
持参した鉢&苗を
一緒に並べてみて
試し撮り‥
渋い色がアクセントになって 良いネ🙆♀
🌻 🌻 🌻
1軒で苗が揃ったので
次の日植えることに!
明後日は雨,その次の日は仕事なので,
風と日差しが弱い 明日の午前中に植え終えなければ!!
急いで配置を考えました🤔
根鉢の高さを測り
配置を決め
植える順番も考えて
配置図を書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/72f45297a52f82a3df359e79c27fad13.jpg?1635079422)
表も裏もキレイに仕上がるように〜✨と。
10/21
10/21
寄せ植え日和🎶
出来上がりましたーーーー😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/5e0d802f1305ed20d4dcae6c11a7ba94.jpg?1635206165)
夏の寄せ植えでは,
垂れる植物を鉢の柄がある側に植えてしまい
裏側が寂しくなってしまうという
痛恨のミスがありましたので,
今回は気をつけて
思った通り😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/d7d493f94fbfe0a8c94ffb47032e77f6.jpg?1635205432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/d7d493f94fbfe0a8c94ffb47032e77f6.jpg?1635205432)
8株は必要ないけど 入れたかったビオラも
ピンクのアリッサム苗に入っていたので
うれしさ倍増!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/59be98245d1c260d631a05cbd02c4021.jpg?1635079969)
アリッサムと略していますが『スイート アリッサム』
その名前がピッタリ‥
あま〜い香りも楽しんでいます🤗
🦩オマケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/fd56bed2e706999e52f9e71c2a257e28.jpg?1634914104)
とりあえずでキープした
ビオラ3色xアリッサムのピンクは
切って半分だけ入れました‥
オレンジと紫のジャンプアップビオラに
ピンクという
自分では考えない組み合わせで残りましたが,
案外 気に入ったので
鉢を考え中です😊🌻
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます