3月12日にZepp DiverCity Tokyoで開催された名盤ライブ「eyes」に参加してきました 1stアルバム「eyes」を渡辺美里さん本人が再現するという貴重なライブです
1日2公演という美里さんとしては珍しいライブで、自分は2公演目に参加。座席は1F指定席でかなり前の方(3列目?)でしたが、右端のためステージが一部隠れてしまうのがちょっと残念でした
今回のチケットは1枚17,000円と高額なのですが、ドキュメンタリーBOOKとDVDが全席付いていて、ライブ当日、会場の受付でチケットを提示すると貰えます。
名盤ライブという企画だけあって、サメ[トメンバーも豪華で、1stシングルのプロデュースを担当した中村哲さん、1stライブを見に行っていたという有賀啓雄さん、松原高校の先輩の清水信之さんと佐橋佳幸さん、若手ドラマーの小笠原拓海さん、そしてお馴染みのスパム春日井さんという布陣。
再現ライブと謳ってはいますが、途中にMCが入り、笑いありの楽しいライブでした。名盤ライブ「eyes」ですので、アンコールも『eyes -30th Anniversary Edition-』のボーナストラックの曲でしたが、まさか“タフな気持で (Don't Cry)”を聴けるとは思わなかったので感激でした
セットリストは次のとおり
01. SOMEWHERE
02. GROWIN' UP
03. すべて君のため
04. 18才のライブ
05. 悲しいボーイフレンド
06. eyes
07. 死んでるみたいに生きたくない
08. 追いかけてRAINBOW
09. Lazy Crazy Blueberry Pie
10. きみに会えて
11. Bye Bye Yesterday
【アンコール】
12. メドレー
ルージュの色よりもっと
~ タフな気持で (Don't Cry)
~ I'm Free
「eyes」のアナザーカットを使ったオリジナル・メ[トレイトの発売が決定し、会場内には実物が展示されていました。美里さんの直筆サイン入りで、価格は35,000円(税抜)です
http://www.meibanlive.com/misato/
1日2公演という美里さんとしては珍しいライブで、自分は2公演目に参加。座席は1F指定席でかなり前の方(3列目?)でしたが、右端のためステージが一部隠れてしまうのがちょっと残念でした
今回のチケットは1枚17,000円と高額なのですが、ドキュメンタリーBOOKとDVDが全席付いていて、ライブ当日、会場の受付でチケットを提示すると貰えます。
名盤ライブという企画だけあって、サメ[トメンバーも豪華で、1stシングルのプロデュースを担当した中村哲さん、1stライブを見に行っていたという有賀啓雄さん、松原高校の先輩の清水信之さんと佐橋佳幸さん、若手ドラマーの小笠原拓海さん、そしてお馴染みのスパム春日井さんという布陣。
再現ライブと謳ってはいますが、途中にMCが入り、笑いありの楽しいライブでした。名盤ライブ「eyes」ですので、アンコールも『eyes -30th Anniversary Edition-』のボーナストラックの曲でしたが、まさか“タフな気持で (Don't Cry)”を聴けるとは思わなかったので感激でした
セットリストは次のとおり
01. SOMEWHERE
02. GROWIN' UP
03. すべて君のため
04. 18才のライブ
05. 悲しいボーイフレンド
06. eyes
07. 死んでるみたいに生きたくない
08. 追いかけてRAINBOW
09. Lazy Crazy Blueberry Pie
10. きみに会えて
11. Bye Bye Yesterday
【アンコール】
12. メドレー
ルージュの色よりもっと
~ タフな気持で (Don't Cry)
~ I'm Free
「eyes」のアナザーカットを使ったオリジナル・メ[トレイトの発売が決定し、会場内には実物が展示されていました。美里さんの直筆サイン入りで、価格は35,000円(税抜)です
http://www.meibanlive.com/misato/