『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第70号(最終号)が届きました
第70号は「音楽大進軍」です

【作品紹介】
楽器店タカラ商会の店員・栗川六郎太と矢野半介は、出張先で目にした慰問演奏会に感銘を受け、大東亜共栄圏のために遠く前線で戦っている皇軍将兵を慰問するべく大演奏会を企画する。ふたりは一流指揮者の岡倉龍作に出演依頼をするため支配人の赤岩を追うのだが……。大東亜戦争下の国策映画にして、喜劇人・古川緑波を主演に据えて製作された娯楽音楽映画!(昭和18年公開)
【スタッフ】
演出:渡邊邦男
脚本:如月敏、山崎謙太
特殊技術:圓谷英二
【キャスト】
古川緑波、岡讓二、岸井明、渡辺篤、里見藍子、高杉妙子、若原春江、英百合子、汐見洋、杉寛、伊藤智子 他
太平洋戦争さなかの昭和17年、大東亜共栄圏確立のための南方映画工作の一環として、南方現地の人々に見せる目的に特化した映画が必要となり、その第1作として翌年に完成した作品。過去にソフト化されたことはなく、本シリーズが初DVD化となります。

圓谷英二が特殊技術、服部良一が音楽を担当し、オペラ歌手や楽器奏者が本人役で多数出演しています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=48870&issue=70



【作品紹介】
楽器店タカラ商会の店員・栗川六郎太と矢野半介は、出張先で目にした慰問演奏会に感銘を受け、大東亜共栄圏のために遠く前線で戦っている皇軍将兵を慰問するべく大演奏会を企画する。ふたりは一流指揮者の岡倉龍作に出演依頼をするため支配人の赤岩を追うのだが……。大東亜戦争下の国策映画にして、喜劇人・古川緑波を主演に据えて製作された娯楽音楽映画!(昭和18年公開)
【スタッフ】
演出:渡邊邦男
脚本:如月敏、山崎謙太
特殊技術:圓谷英二
【キャスト】
古川緑波、岡讓二、岸井明、渡辺篤、里見藍子、高杉妙子、若原春江、英百合子、汐見洋、杉寛、伊藤智子 他
太平洋戦争さなかの昭和17年、大東亜共栄圏確立のための南方映画工作の一環として、南方現地の人々に見せる目的に特化した映画が必要となり、その第1作として翌年に完成した作品。過去にソフト化されたことはなく、本シリーズが初DVD化となります。

圓谷英二が特殊技術、服部良一が音楽を担当し、オペラ歌手や楽器奏者が本人役で多数出演しています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=48870&issue=70