年末の明石の魚の棚
今年はさすがにいつもより人が少ないです。
ギューギューって感じには程遠い。
おかげで買い物しやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/8a6307ed25a6dabebe671df95436b419.jpg?1609426611)
ここも数年、観光地化されていて
なんでも観光地値段になってしまい
信頼できるお店でしか買わなくなったなぁ
鯛の姿焼きなんぞは超~高い!
秋に取り溜めた鯛でしょっ❗ブー🐷
切り身なんてここでなくても買えますよん。
なので、年末買うものといったら
だいたい決まってきてしまう。
ここんところずっと胃腸の調子を考えて
ここんところずっと胃腸の調子を考えて
鍋ばっかだったし
もうだいぶいろいろ食べれるようになってきたし
しかも姪っ子たちは元旦に日帰り予定。
短時間ステイにしてもらいました。
兵庫の感染者数も増え、
両親は高齢者で持病持ちなので。
ということで両親と3人の
静かな年越しということになったので
ウナギにしました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/dbaacc9cc7c56d29161f44fdc0c887f6.jpg?1609426610)
これなら箸も交ざらないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/dbaacc9cc7c56d29161f44fdc0c887f6.jpg?1609426610)
これなら箸も交ざらないし
手っ取り早く食べれるし
魚の棚で一件だけある鰻屋は
家族のお気に入り👌
おせちの残りを突っつき
おせちの残りを突っつき
ウナギを食べ
アールエフワンの惣菜サラダで箸休め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/f59d877f7d24f0d6c2bef3d58fc2a852.jpg?1609426610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/f59d877f7d24f0d6c2bef3d58fc2a852.jpg?1609426610)
自宅に帰って年越ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/f53a34687621ee4f13c6cbd624d5423c.jpg?1609466919)
ウシ!
恒例のたなくじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/b66ebde67ddf56ef516e116e6c803f32.jpg?1609466919)
3枚も撮ったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/604d6470bee6afc3375038ed1662c127.jpg?1609466919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/bdd43d18bfbd98d7766efc2ba5ef7ee0.jpg?1609466920)
いいことばかり!ワクワク。
今年もよろしくお願いいたします😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/b66ebde67ddf56ef516e116e6c803f32.jpg?1609466919)
3枚も撮ったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/604d6470bee6afc3375038ed1662c127.jpg?1609466919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/bdd43d18bfbd98d7766efc2ba5ef7ee0.jpg?1609466920)
いいことばかり!ワクワク。
今年もよろしくお願いいたします😄